タイラバ・・2017-140

中潮・干潮13時10分水温15.6〜16.8℃
凪・・・7時に出船・・・!

45mからスタート・・・・

最初は780gのホーボーから・・・!
最初は780gのホーボーから・・・!
2.81kg・・・長谷川さん・・・やりました・・・!
2.81kg・・・長谷川さん・・・やりました・・・!
大和さん・・・3回目のタイラバで初のタイは500g・・・!おめでとう
大和さん・・・3回目のタイラバで初のタイは500g・・・!おめでとう
直ぐに3.17kg・・・連続ヒット・・・大和さん・・やったね・・・!
直ぐに3.17kg・・・連続ヒット・・・大和さん・・やったね・・・!
琴ちゃんも負けずに2.18kg・・・!食べごろです・・・!
琴ちゃんも負けずに2.18kg・・・!食べごろです・・・!

あたりも多く潮止まり・・・!

潮止まりに2.50kgのイナワラを・・・!
潮止まりに2.50kgのイナワラを・・・!

上げの潮が動くのが遅いがポツポツアタリがあった

マダイ12枚にイナワラとホーボーです
マダイ12枚にイナワラとホーボーです
おめでとう・・・!
おめでとう・・・!

タイラバ・・・その日によってタイの様子がイロイロ・・・!
1キロ代が出ず大型か小型の日でした・・・!

******* タイラバ釣りでのお願い ********

乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100gを使用します(水深30〜80m位)
カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円 リレー4,000円プラス
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)

特製4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)用意!
ロストは2,000円

氷はお一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

 

 

タイラバ・・2017-139

大潮・干潮12時24分水温15.7〜16.8℃
風は5〜6m   今期一番の冷え込み・・・北風が冷たい・・・!

朝日とともに・・・!
朝日とともに・・・!
富士山も綺麗に・・・空気が澄んで・・冬です
富士山も綺麗に・・・空気が澄んで・・冬です

下げ潮の45mからスタート・・・・

アタリっぱなし・・・型は小さいが楽しい・・・!

浜ちゃんの竿・・・アタリっぱなし・・・!
浜ちゃんの竿・・・アタリっぱなし・・・!
前田さんも・・・!
前田さんも・・・!

潮止まりの間はさすがに食いは止まりましたが、上げの潮が動き始めるとまた食いがたってきた・・・!

外道なしの1.23kg頭に船中27枚・・・釣れました・・・!
外道なしの1.23kg頭に船中27枚・・・釣れました・・・!
お疲れ様・・・! 日の落ちるのが早くなりました・・・!
お疲れ様・・・! 日の落ちるのが早くなりました・・・!

これだけ釣れたのも年に1度あるか無いかです・・・!

夜は 浜ちゃんのつ抜け記念食事会を・・・本人主催で・・・!
食べきれない程のマダイをとても美味しく食べました・・・!

綺麗なお造り・・・!
綺麗なお造り・・・!
乗船4回目でつ抜けおめでとう・・・!
乗船4回目でつ抜けおめでとう・・・!

お疲れ様でした

******* タイラバ釣りでのお願い ********

乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100gを使用します(水深30〜80m位)
カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円 リレー4,000円プラス
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)

特製4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)用意!
ロストは2,000円

氷は夏場はお一人3kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

 

 

タイラバ・・2017-138

大潮・干潮11時01分水温15.9〜16.8℃
風は5〜6m   北風が冷たい・・・!

45mからスタート・・・・
なかなかアタリが出ない・・・が・・

1.15kg・・・美味しそうなピンク・・・!
1.15kg・・・美味しそうなピンク・・・!
ちょっと小ぶりなピンク・・・鈴木さん
ちょっと小ぶりなピンク・・・鈴木さん
1.22kg・・・は船長に・・!
1.22kg・・・は船長に・・!
1.22kg2枚1.16kg1.15kgと塩焼きサイズ3枚でした
1.22kg2枚1.16kg1.15kgと塩焼きサイズ3枚でした
お疲れ様でした・・・!
お疲れ様でした・・・!

同じポイントを狙っても塩焼きサイズがメインだったりキロオーバーが釣れたり・・
日々タイのご機嫌が変わる・・・
喰ってきたラバーも・・・!

******* タイラバ釣りでのお願い ********

乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100gを使用します(水深30〜80m位)
カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円 リレー4,000円プラス
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)

特製4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)用意!
ロストは2,000円

氷は夏場はお一人3kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

 

 

タイラバ・・2017-137

大潮・干潮10時19分水温15.9〜16.7℃
凪の中・・一路南下

43mからスタート・・・・

2回目の流しからアタリ活発・・・!

タイラバ初めての聖子ちゃん・・・塩焼きサイズに続いて890gをゲット
タイラバ初めての聖子ちゃん・・・塩焼きサイズに続いて890gをゲット

塩焼きサイズは釣れるが型物が出ず・・・!

ホーボーはナイスサイズ・・・!
ホーボーはナイスサイズ・・・!
立派です・・・・!
立派です・・・・!
琴ちゃん・・・やったね・・・4.18kg・・・!
琴ちゃん・・・やったね・・・4.18kg・・・!
でかハナダイ・・・慶太くん
でかハナダイ・・・慶太くん
4.18kg・・890g630g塩焼き リリースも2枚・・ホーボー・ハナダイ
4.18kg・・890g630g塩焼き リリースも2枚・・ホーボー・ハナダイ
お疲れ様でした・・・!
お疲れ様でした・・・!

今回の潮回り・・・アタリは活発・・・・!

******* タイラバ釣りでのお願い ********

乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100gを使用します(水深30〜80m位)
カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円 リレー4,000円プラス
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)

特製4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)用意!
ロストは2,000円

氷は夏場はお一人3kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

 

 

タイラバ・・2017-136

中潮・干潮9時361分水温16.0〜16.7℃
風が収まる予報が・・・なんと観音で15m・・・!

せめて10m以下になるまで多摩川河口でジグサビキで時間待ち・・・!

アジも機嫌悪くやっと つ抜け・・・!

2時間遅れで観音へ向かう・・・! 潮止まり・・・!

11時ごろから上げ潮が効き出しアタリが連発したが・・・

釣れたのは塩焼きサイズ3枚・・・!

ポイントを変えたら二枚潮・・・参りました・・・!・・・で

やっとキロオーバー・・・1.35kg・・・柳本さん
やっとキロオーバー・・・1.35kg・・・柳本さん

直ぐにヒット・・・・!

初めてのタイラバで2.95kg・・・やりました・・・須崎さん おめでとう!!!
初めてのタイラバで2.95kg・・・やりました・・・須崎さん おめでとう!!!

次もアタリが・・・!

綺麗なデカホーボー・・・・!
綺麗なデカホーボー・・・・!
今日の釣果です・・・!
今日の釣果です・・・!
お疲れ様でした・・・・!
お疲れ様でした・・・・!

波が高く追ってきても船の揺れで針が外れて悔しい思いも何度か・・

針の掛も浅いので針先の確認を・・・!

******* タイラバ釣りでのお願い ********

乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100gを使用します(水深30〜80m位)
カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円 リレー4,000円プラス
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)

特製4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)用意!
ロストは2,000円

氷は夏場はお一人3kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

 

 

タイラバ・・2017-135カワハギとのリレー

若潮・満潮13時31分水温16.0〜16.7℃
べた凪の中 先ずはカワハギポイントの竹岡沖に・・!

20m前後からスタート・・・!

馬場さん・・・
馬場さん・・・
悠介くん・・・!
悠介くん・・・!
菅原さん・・・!
菅原さん・・・!
琴ちゃん・・・!
琴ちゃん・・・!

アタリもなくエサが無くなってる・・・!
全員カワハギをゲット・・・
2時間ほどカワハギ釣りを楽しんだ後タイラバへ・・・!

折角竹岡沖に来たので千葉側のタイラバポイントを探るながら北上・・・!

45mでワラサ2.99kgは馬場さん・・・!
45mでワラサ2.99kgは馬場さん・・・!
ホーボーも・・・・!
ホーボーも・・・・!
マゴチも顔を出して・・・!
マゴチも顔を出して・・・!

千葉側はタイのアタリ2回・・・いろいろと魚種は豊富・・・!
さらに北上してやっと本命が・・・!

いいサイズ・・・2.55kgは悠介くん・・・!
いいサイズ・・・2.55kgは悠介くん・・・!
3.47kgのワラサは琴ちゃん・・・!
3.47kgのワラサは琴ちゃん・・・!
1.75kgを・・・!
1.75kgを・・・!
最後の流しで1.88kgといいサイズのホーボーのダブルヒット・・・!
最後の流しで1.88kgといいサイズのホーボーのダブルヒット・・・!
マダイ2.55kg頭に船中7枚ワラサ3.47kg2.99kgカワハギ12枚マゴチとホーボー3本
マダイ2.55kg頭に船中7枚ワラサ3.47kg2.99kgカワハギ12枚マゴチとホーボー3本
お疲れ様でした・・・!
お疲れ様でした・・・!

動のカワハギ・静のタイラバ・・・面白いリレーでした

******* タイラバ釣りでのお願い ********

乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100gを使用します(水深30〜80m位)
カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円 リレー4,000円プラス
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)

特製4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)用意!
ロストは2,000円

氷は夏場はお一人3kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

 

 

タイラバ・・2017-134

小潮・満潮11時34分水温15.9〜16.7℃
昨夜来の風が残り遅れて8時15分に出船・・・!

ポンとに着くも10m前後の風が吹き苦難のスタート・・・!

ポイントを回るがラバーを舐めるような小さなアタリのみ・・・!

下げ潮の動きも遅く、潮が少し動き始めた時・・・やっと・・・

大塚さんに950g・・・ピンクがお出まし・・!
大塚さんに950g・・・ピンクがお出まし・・!

なんとそのすぐ後に・・・また・・・大塚さんに

1.70kg・・・立派なたいです・・・!
1.70kg・・・立派なたいです・・・!

その後も続けて当たったが20m位のとこでバレ・・・残念・・・!

このアタリで沈黙が漂った船中に活気が戻ったが・・・アタリは続かなかった・・・!

今日の釣果・・・!・・釣ったのはお一人だけでした・・!
今日の釣果・・・!・・釣ったのはお一人だけでした・・!

帰港も薄暗くなり全員の写真はピンボケ・・・すいません・・!

一人だけ釣れるのは・・・何がタイの気に入ったのか・・・なかなか奥が深いタイラバ・・・!

******* タイラバ釣りでのお願い ********

乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100gを使用します(水深30〜80m位)
カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円 リレー4,000円プラス
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)

特製4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)用意!
ロストは2,000円

氷は夏場はお一人3kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

 

 

タイラバ・・2017-133

小潮・満潮9時30分水温15.9〜16.8℃
6時30分に出船

雲ひとつない穏やかな海と冠雪した富士山・・・美しい・・・!
雲ひとつない穏やかな海と冠雪した富士山・・・美しい・・・!

52mラインからスタート

塩焼きサイズの次に

2.27kgが・・・綺麗なピンクです・・!
2.27kgが・・・綺麗なピンクです・・!

その後1.52kgとアタリが続き・・・

下げの潮がゆったりと動きだすと

なかなかアタリがヒットに繋がらず苦戦したが綺麗なピンクがが捧さんに・・・!
なかなかアタリがヒットに繋がらず苦戦したが綺麗なピンクがが捧さんに・・・!

続いて・・・・

マゴチをゲットしたのは江戸さん・・・!
マゴチをゲットしたのは江戸さん・・・!
潮の流れが緩く苦戦しました
潮の流れが緩く苦戦しました
お疲れ様でした・・・!
お疲れ様でした・・・!

天気は最高・・・! これで潮が動いてくれれば文句なしのいい日だったのに・・・!

******* タイラバ釣りでのお願い ********

乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100gを使用します(水深30〜80m位)
カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円 リレー4,000円プラス
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)

特製4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)用意!
ロストは2,000円

氷は夏場はお一人3kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

 

 

タイラバ・・2017-132

中潮・満潮8時41分水温16.4〜16.9℃
6時00分に出船

48mラインからスタート・・・!

ここのところアタリはあるがバレたり針に乗らず大苦戦・・・!

杉山さん・・・1.00kgやっと針に乗りました・・・!
杉山さん・・・1.00kgやっと針に乗りました・・・!
きたのは塩焼きサイズ・・・!
きたのは塩焼きサイズ・・・!
20分やりとりして3.55kg・・・西塚さん・・・!
20分やりとりして3.55kg・・・西塚さん・・・!
釣果です・・・!
釣果です・・・!
お疲れ様でした・・・!
お疲れ様でした・・・!

外掛がかりが多くハリに乗せるのが課題です・・・!

******* タイラバ釣りでのお願い ********

乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100gを使用します(水深30〜80m位)
カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円 リレー4,000円プラス
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)

特製4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)用意!
ロストは2,000円

氷は夏場はお一人3kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

 

 

タイラバ・・2017-131

中潮・干潮12時35分水温16.7〜16.8℃
6時40分に出船
今季一番の冷え込み・・・寒さに負けず南へ・・・!

40mラインからスタート・・・!

アタリはポツポツ出るが針に掛からなかったり途中でバレたり・・・!

来たのは3.27kgのワラサ・・・!
来たのは3.27kgのワラサ・・・!
820gのピンク・・・!
820gのピンク・・・!

潮止まり前からアタリもバレも活発・・・!

バレたりしながらもやっと仕留めたのは810g・・・前田さん!
バレたりしながらもやっと仕留めたのは810g・・・前田さん!
琴ちゃん 出ました・・3.32kg
琴ちゃん 出ました・・3.32kg
今度は2.65kg・・・!
今度は2.65kg・・・!
3.32kg2.65kgキロ未満が8枚とワラサ3.27kg
3.32kg2.65kgキロ未満が8枚とワラサ3.27kg
お疲れ様でした・・・!
お疲れ様でした・・・!

アタリ頻発ですが針がかりしなかったり、巻き上げの途中でバレたり・・・!
針ががりを見たら外側にかかっているのが非常に多く、唇のうす皮にかかっていたり・・・!

針は小さめ・・・ドラッグは緩め・・・で・・・!

******* タイラバ釣りでのお願い ********

乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100gを使用します(水深30〜80m位)
カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円 リレー4,000円プラス
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)

特製4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)用意!
ロストは2,000円

氷は夏場はお一人3kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから