水温11.8-13.0° 曇8.1°
どんよりした空の合間から日差しが・・天気は下り坂・・・!
ポイントはアタリがあるがノリが悪い・・・時合いになるとバタバタと乗っ込みの真鯛をキャッチ・・!トリプルもダブルも・・忙しいタイラバ!
マダイ<2~0枚2.12kg〜520g>他にホーボーした






背中をサメに喰われて生き延びたマダイ・・・!


東京湾でタイラバは「のんちゃん丸」で、またお好きな釣物で・・・!
タイラバ乗合で1号船8名・2号船5名で出船・2号船はリクエストでも(アオリイカ・カワハギ・サワラ・アジなど)出船
水温11.8-13.0° 曇8.1°
どんよりした空の合間から日差しが・・天気は下り坂・・・!
ポイントはアタリがあるがノリが悪い・・・時合いになるとバタバタと乗っ込みの真鯛をキャッチ・・!トリプルもダブルも・・忙しいタイラバ!
マダイ<2~0枚2.12kg〜520g>他にホーボーした
背中をサメに喰われて生き延びたマダイ・・・!
水温12.2-13.0° 晴10.0-17.6°
どこのポイントでもアタリがあり全員キャッチの楽しいいタイラバ・・・!
k以上が多かった・・・!
マダイ<4~2枚2.08kg〜550g>他にホーボーした
手作りタイラバで2.08kg・・・!
1.94kg・・・ヤッタネ!
水温10.9-12.8° 晴10.1-17.0°
霧は昨日のように激しくなく春霞の中南下・・・!
当たりが出ず苦戦の中ダブルヒット・・・!
その後続かず厳しいタイラバ・・・!
マダイ<1~0枚1.07kg〜450g>他にマゴチ・タチウオ・トラフグした
水温10.7-11.4° 曇/雨9.7-12.5°
朝の多摩川・・霧で視界が悪い・・・!
視程0.5マイル・・・ユックリ南下・・・!
航路内での釣りは難しいので安全な場所で・・・!
雨も強くなり早めに切り上げて・・・帰りのD滑走路脇も濃霧で・・!
マダイ<1~0枚1.34kg〜850g>他にクロダイ・タチウオ・トラフグ・ホーボーでした
水温11.1-11.9° 曇7.4-13.4°
朝焼け・・これから天気は下り坂・・・!
ダブルも・・・!そろそろノッコミ間近かな!?
ポイントは狭まく時合いも短かたタイラバ・・・!
マダイ<2~0枚2.82kg〜400g>他にマハタ・タチウオ・ソゲ・ホーボーでした
2.82kg・・・!
2.45kg・・・!
水温10.9-12.8° 晴5.8-12.4°
潮の流れがゆったり・・・・ドテラで探るも中々当たりが出ずポイントをアチコチ廻ったタイラバ・・!
マダイ<2~0枚1.49kg〜リリースサイズ>他にマハタ・トラフグ・ホーボーでした
水温10.4-12.1° 曇3.1-6.5°
潮の流れより風に押されるドテラの・・150gでも厳しかったタイラバでした・・・!
ポイントを廻り良型も・・・!
マダイ<3~0枚2.68kg〜リリースサイズ>他にサゴシ・カサゴでした
水温12.2-13.1° 晴9.3-19.2°
下潮・上潮を狙って遅めの出船・・・!
朝イチにひと流し目で良型をヒット・・・!
流すたびに当たりあった・・・!
上潮では撃沈・・・!
マダイ<3~0枚2.49kg〜リリースサイズ>他にショッコ・タチウオでした
水温12.2-12.7° 晴7.8-19.3°
真っ赤な太陽・・素晴らしい日の出・・・今月から6時出船!
朝からアタリがポツポツ・・良型もヒット・・・!
大型も・・ダブルも・・・バラシもあったタイラバ・・・!
マダイ<4~0枚3.96kg〜400g>他にタチウオ・シリヤケイカでした