晴10.2-17.1°(羽田)
慣れなう手つきでの餌付けや餌取りに悩まされた一日
トップ11枚・・・全員ゲット・・・







キモが最高・・・!
タイラバ乗合で1号船お一人から出船・2号船リクエスト(アオリイカ・カワハギ・サワラ・アジなど)で2名から出船
晴10.2-17.1°(羽田)
慣れなう手つきでの餌付けや餌取りに悩まされた一日
トップ11枚・・・全員ゲット・・・
キモが最高・・・!
大潮・干潮10時35分 水温25.7〜25.8℃ 晴れ
台風21号が来襲・・・その後風が強く1週間ぶりに6時30分に出船・・・
38mラインからスタート・・・!
大型が出なかったが・・・初めての人も十分タイの引き味を味わってもらいました・・・!
こんな日は琴ちゃん・・・釣る準備と釣れた処理で大忙し・・・!
大潮・干潮10時47分水温14.2〜14.7℃
出船時は凪6時30分に出船・・・!
日増しに水温が下がってきています・・・
最初は下げ潮で竹岡沖のカワハギからスタート・・・
餌取り名人のカワハギ・・・!
アタリもなくエサなし・・・あさりの肝だけを吸い取っていく・・・!
イライラしながら22枚・・・! 約3時間の釣果
上げ潮でタイラバ・・・竹岡沖からポイントを転々と・・・!
まだ深場で反応は薄い・・・!
いろいろと見て回りましたが・・・結局は今までのポイントで・・・
リレーは楽しいです・・・!
タイラバ一本勝負かリレーで遊ぶか迷うとこです・・・!?!?
******* タイラバ釣りでのお願い ********
乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100gを使用します(水深30〜80m位)
カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります
チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************
タイラバ乗合 11,000円 リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円 リレー4,000円プラス
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)
特製4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)用意!
ロストは2,000円
氷はお一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください
メールでのご予約・お問合せははこちらから
若潮・満潮13時31分水温16.0〜16.7℃
べた凪の中 先ずはカワハギポイントの竹岡沖に・・!
20m前後からスタート・・・!
アタリもなくエサが無くなってる・・・!
全員カワハギをゲット・・・
2時間ほどカワハギ釣りを楽しんだ後タイラバへ・・・!
折角竹岡沖に来たので千葉側のタイラバポイントを探るながら北上・・・!
千葉側はタイのアタリ2回・・・いろいろと魚種は豊富・・・!
さらに北上してやっと本命が・・・!
動のカワハギ・静のタイラバ・・・面白いリレーでした
******* タイラバ釣りでのお願い ********
乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100gを使用します(水深30〜80m位)
カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります
チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************
タイラバ乗合 11,000円 リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円 リレー4,000円プラス
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)
特製4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)用意!
ロストは2,000円
氷は夏場はお一人3kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください
メールでのご予約・お問合せははこちらから
前線の影響で昨夜からの強風が予報に反して収まらない
出船を予定より1時間遅らせて7時50分出船
メンバーはカワハギ釣り初めての面々・・・出船前に餌付けと釣り方をレクチャー
まずは第二海堡の南側から
エサ取りはあったが潮が動かず苦戦
ポイントを竹岡沖に・・・・ここではベラの猛攻にあい撃沈
竹岡沖では1匹も釣れず諦め2時に本牧沖でアジのお土産を釣りに
富士山に沈む夕焼けを見ながら帰途に
全て第二海堡で釣れたカワハギ船中12枚でした・・・
初めてでこの潮が動かない中ボーズなしで頑張りました
カワハギ船 チャーターで32000円
詳しくはお問い合わせを・・・090−3235−0456 野中まで