水温16.3-16.5° 曇13.5-22.5
マダイ<3〜0枚4.12kg−490g>他にクロダイ・スズキ・カサゴ・イシモチでした

4.12kg69cm

2.31kg

1.91kg



東京湾でタイラバは「のんちゃん丸」で、またお好きな釣物で・・・!
タイラバ乗合で1号船8名・2号船5名で出船・2号船はリクエストでも(アオリイカ・カワハギ・サワラ・アジなど)出船
水温16.3-16.5° 曇13.5-22.5
マダイ<3〜0枚4.12kg−490g>他にクロダイ・スズキ・カサゴ・イシモチでした
4.12kg69cm
2.31kg
1.91kg
********************
釣果速報は出船スケジュールの上段・本日の釣果をクリックして下さい。FBにもアップしています
・乗合い1名様から出船・・! お気軽にいらしてください
・2月19・25日3月3・10・17・24・31日4月7・21・29日は満船です
★出船予約状況はこちらで確認を
★予約は予約フォーム・ショートメール・電話で
・お問合せ・予約は090-3235-0456 お気軽に船長まで
・電話に出れない時は、ショートメールで乗船日・釣り物・人数・フルネームでお名前をご連絡を。
・予約・出船時間の確認は早めに出船予約状況で確認を必ずして頂き、違っている場合は至急ご連絡をください。
****************************
若潮・満潮12時53分水温10.6〜11.7℃
7時00分に出船・・・!
朝まで風が残る予報がベタ凪・・・が、
上げの潮が高低差25cm・・・潮の動きが・・・!
潮止まり1時間前までアタリ数回のみ・・・!・・・!
1時過ぎまで最悪・・・!
下げ潮が効き始め・・・84mの深場で・・・!
最後で花が咲きました・・・!
潮が動かないと厳しいかったが、潮が動き始めてから活性が上がってきました
風も吹かず暖かく釣り日和でした・・・!
大型を仕留めた柄脇さん・・・レンタルロッドで・・・
タイラバは初めての方からベテランまで・・・楽しめます・・・!
******* タイラバ釣りでのお願い ********
乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100g・120gを使用します(水深30〜80m位)
カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります
チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************
タイラバ乗合 11,000円 リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円 リレー4人まで4,000円プラス 一人+1,000円
<乗船日の7日前よりキャンセル料が発生します>
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)
特製4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)用意!
ロストは2,000円
氷はお一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください
メールでのご予約・お問合せははこちらから
********************
釣果速報は出船スケジュールの上段・本日の釣果をクリックして下さい。FBにもアップしています
・乗合い1名様から出船・・! お気軽にいらしてください
・1月13・14・20・27日2月4・18日4月29日は満船です
★出船予約状況はこちらで確認を
★予約は予約フォームから
・お問合せ・予約は090-3235-0456 お気軽に船長まで
・電話に出れない時は、ショートメールで乗船日・釣り物・人数・フルネームでお名前をご連絡を。
・予約・出船時間の確認は早めに出船予約状況で確認を必ずして頂き、違っている場合は至急ご連絡をください。
****************************
中潮・干潮14時14分水温12.2〜13.3℃
強風が収まらず遅れて8時20分に出船・・・!
ポイントに着くも風はビュービュー・・・深場80m前後から・・・
一流し目投入後直ぐにアタリ・・・
活性が昨日と違って全くない・・・荒れたせいか????
その後5流し目でやっと・・・
その後1.02kgを追加するも下げ止まり・・・!
上げで・・・
海上は凪になりいい日でしたが何分にも活性が低く・・・!
昨日と今日・・・アタリの少なさは何が違うのか・・・!
******* タイラバ釣りでのお願い ********
乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100g・120gを使用します(水深30〜80m位)
カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります
チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************
タイラバ乗合 11,000円 リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円 リレー4人まで4,000円プラス 一人+1,000円
<乗船日の7日前よりキャンセル料が発生します>
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)
特製4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)用意!
ロストは2,000円
氷はお一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください
メールでのご予約・お問合せははこちらから
********************
釣果速報は出船スケジュールの上段・本日の釣果をクリックして下さい。FBにもアップしています
・乗合い1名様から出船・・! お気軽にいらしてください
・1月7・8・11・13・14・20日は満船です
★出船予約状況はこちらで確認を
★予約は予約フォームから
・お問合せ・予約は090-3235-0456 お気軽に船長まで
・電話に出れない時は、ショートメールで乗船日・釣り物・人数・フルネームでお名前をご連絡を。
・予約・出船時間の確認は早めに出船予約状況で確認を必ずして頂き、違っている場合は至急ご連絡をください。
****************************
中潮・干潮13時28分水温12.0〜13.8℃
7時00分に出船・・・!
下げが動き始める頃ポイントに・・・深場80m前後から・・・
投入後直ぐにアタリ連発・・・バラしたり・・・
その後も2.22kgと・・・
流すたびに釣れ・・・10時ごろは3.09kgが琴ちゃんに・・・
潮止まり迄ポイントを変えてもハズレなし
活性が高かったです
良い型が揃いました・・・・!
******* タイラバ釣りでのお願い ********
乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100g・120gを使用します(水深30〜80m位)
カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります
チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************
タイラバ乗合 11,000円 リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円 リレー4人まで4,000円プラス 一人+1,000円
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)
特製4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)用意!
ロストは2,000円
氷はお一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください
メールでのご予約・お問合せははこちらから
久しぶりにタチウオをルアーで狙って5時に出船
凪も良く12〜15m富津沖で・・・!
底引きがウロウロ・・・ポイント周りを流している
3時間頑張ったが魚群は散ってしまい浅場を諦め50m前後の走水沖へ移動・・・!
反応も良く
浅場にコダワリすぎて移動が遅れ50m前後のポイントでは2時間ちょっとしか釣る時間がなかったが、船中28本・・・!
浅場で釣れ出したのでルアーでの数釣り・・・面白いです・・・!
中満干潮13時30分水温13.4〜14.2℃ 澄み 北2〜5m
出船 6時30分
50mラインからスタート・・・
潮止まり前に70mへ移動
朝から食い活発・・・!
******* タイラバ釣りでのお願い ********
乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバはこの時期100gを使用します(水深40〜80m位)
カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
★針の確認を・・・針先が命です
チャーターの場合は自由ですが、なるべく同じタックルの利用がベストです
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************
タイラバ乗合 11,000円 リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 リレー3,000円プラス
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(4,000円)手動タックル(1,500円)用意しています
メールでのご予約・お問合せははこちらから
中満干潮12時00分水温13.0〜14.1℃ 澄み 北2〜5m
出船 6時00分
今年最後 94回目のタイラバ・・・6名様で・・
いつもの50mから・・・一流し・・アタリなし・・
二流し・・アタリる・・結び目解け残念・・・!
三流し・・やっとマダイの顔が・・・980g
なかなか当たってもバラシ・・・
潮も止まり南下して深場へ・・・75m前後
上げの潮が動き始めに・・・
ポイントを変え・・・55m
今年一番のバラシ多発・・・
タイラバ・・・貴重なタイ・・・
リーダーの結び目・ラバーの結び目・針先の確認・・・は必須・・・!!!!
今年一年 ありがとうございました
のんちゃん丸と・・・釣れる日も釣れない日も・・・
楽しい釣りを目指し・・・
来年も頑張ります・・・
よろしくお願いします
******* タイラバ釣りでのお願い ********
乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバはこの時期100gを使用します(水深40〜80m位)
カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
★針の確認を・・・針先が命です
チャーターの場合は自由ですが、なるべく同じタックルの利用がベストです
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************
タイラバ乗合 11,000円 リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 リレー3,000円プラス
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(4,000円)手動タックル(1,500円)用意しています
メールでのご予約・お問合せははこちらから
中満干潮8時40分水温14.0〜14.6℃ 澄み 北東4〜7m
出船 6時00分
いつもの50mから・・・一流し・・アタリなし
二流し目・・・
その後流すもアタリが出ず深場80mへ
何度かポイントを変え
同じポイントでエイやサメ・・・が続いたが
朝のポイントに戻り
今日の中潮・・・潮が動かずアタリが少なかった
******* タイラバ釣りでのお願い ********
乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバはこの時期100gを使用します(水深40〜80m位)
カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
★針の確認を・・・針先が命です
チャーターの場合は自由ですが、なるべく同じタックルの利用がベストです
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************
タイラバ乗合 11,000円 リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 リレー3,000円プラス
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(4,000円)手動タックル(1,500円)用意しています
メールでのご予約・お問合せははこちらから
船長携帯電話は090-3235-0456 野中までお気軽に
小潮満潮11時10分水温14.1〜15.1℃ 澄み 北東3〜5m
出船 5時30分
久しぶりの出船は仲間と・・・
いつも通り50m前後から
潮が止まりかけたのでタチウオに・・・・
今日は初めてタチウオテンヤに挑戦しました
エサ釣りと違いテンヤは餌が取られることもなくアタリ続け、合わせのタイミングが研究課題です
タイラバは小潮にも関わらず潮も終始動いて食いがありました
******* タイラバ釣りでのお願い ********
乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバはこの時期100gを使用します(水深40〜80m位)
カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
★針の確認を・・・針先が命です
チャーターの場合は自由ですが、なるべく同じタックルの利用がベストです
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************
タイラバ乗合 11,000円 リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 リレー3,000円プラス
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(4,000円)手動タックル(1,500円)用意しています
メールでのご予約はこちらから
船長携帯電話は090-3235-0456 野中までお気軽に