タイラバ・・2018-206

小潮・満潮10時00分 水温13.8-138℃ やや濁り 晴9℃
6時30分出船・・・・!

日の出の多摩川河口・・・門松つけて・・・!
日の出の多摩川河口・・・門松つけて・・・!

浅場からスタート・・・!

最初の流しから・・・

洋ちゃん 直ぐに・・・1.69kg・・・ヤッタネ・・!
洋ちゃん 直ぐに・・・1.69kg・・・ヤッタネ・・!

直ぐに・・・

海野さん・・3.81kg・・・自己記録更新・・・おめでとう・・・!
海野さん・・3.81kg・・・自己記録更新・・・おめでとう・・・!
礼ちゃん・・・ナイスホーボー・・・!
礼ちゃん・・・ナイスホーボー・・・!
大村さん・・820g・・・!
大村さん・・820g・・・!
ナイスホーボー・・・!
ナイスホーボー・・・!
ダブルヒット・・・!
ダブルヒット・・・!
黒崎さん・・1.05kg・・ジャンボ〜!
黒崎さん・・1.05kg・・ジャンボ〜!
釣果です・・・!
釣果です・・・!
お疲れ様・・・!
お疲れ様・・・!

下げでは大型が上がったが、上げ潮ではバレが多かった

******* タイラバ釣りでのお願い ********

★乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100g・120gを使用します(水深30〜80m位)
最近は超浅場も狙いますので60gも用意ください
★カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

タイジグも楽しめます・・・
ジグはタングステンの80g100gを用意してください

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします

タックルなどの荷物は最小限に・・・竿は2本までにお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  <乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円
<乗船日の7日前よりキャンセル料が発生します>

タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)
リールのPEが20〜30m以上切れた場合は、PE代として2,000円かかります

2本・3本・4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)で用意!
ロストは1,000円

氷は、お一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

 

タイラバ・・2018-205

中潮・干潮13時55分 水温13.7-14.2℃ 澄み 晴12℃
9時30分出船・・・・!

風が強い予報で遅めの出船にしたが、朝から凪予報が外れました

浅場からスタート・・・!

最初の流しで・・・

穴水さん・・・2.70kg・・・綺麗なマダイを・・・!
穴水さん・・・2.70kg・・・綺麗なマダイを・・・!
明石さん・・・ホーボーをキャッチ・・・美味しいです・・・!
明石さん・・・ホーボーをキャッチ・・・美味しいです・・・!
今度はピンク・・・740g・・・!
今度はピンク・・・740g・・・!

700gを釣り上げたとこで潮止まり・・・

上げ潮が効くのに2時間・・・!

動き始めに・・・

三崎さん・・人生初のマダイ・・・2.70kgは立派・・・おめでとう!!!
三崎さん・・人生初のマダイ・・・2.70kgは立派・・・おめでとう!!!

上げのポイントを転々と・・・!

潮が動いた時に・・・

夕日にマダイが赤く・・・2.45kg・・・!
夕日にマダイが赤く・・・2.45kg・・・!
釣果です・・・!
釣果です・・・!

マダイは2.85kg 2.70kg 2.45kg に740g700gの5枚 トラフグ3本 ホーボー2本でした

お疲れ様でした・・・
お疲れ様でした・・・

最初は風が強く波がある中でのタイラバ・・・チョットきつかったです

******* タイラバ釣りでのお願い ********

★乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100g・120gを使用します(水深30〜80m位)
最近は超浅場も狙いますので60gも用意ください
★カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

タイジグも楽しめます・・・
ジグはタングステンの80g100gを用意してください

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします

タックルなどの荷物は最小限に・・・竿は2本までにお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  <乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円
<乗船日の7日前よりキャンセル料が発生します>

タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)
リールのPEが20〜30m以上切れた場合は、PE代として2,000円かかります

2本・3本・4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)で用意!
ロストは1,000円

氷は、お一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

 

タイラバ・・2018-204

中潮・干潮13時09分 水温13.6-15.4℃ 澄み 曇12℃

7時15分出船・・・・!

べた凪の浅場からスタート・・・

一投目から・・・!

天久さん・・・2.10kg・・・ヤッタネ・・・!
天久さん・・・2.10kg・・・ヤッタネ・・・!

最初に釣れるとホットしますね・・・!

直ぐに船長に・・1.48kg・・・!
直ぐに船長に・・1.48kg・・・!
今度は890g・・・!
今度は890g・・・!
820g・・・
820g・・・
綺麗なホーボー・・・!
綺麗なホーボー・・・!
免許が・・・トラフグはジャッキーに・・・!
免許が・・・トラフグはジャッキーに・・・!
タイラバで初めて・・・アナゴがきたーょ!!!
タイラバで初めて・・・アナゴがきたーょ!!!
優子さん・・・ご主人のタモ入れで・・・1.10kg・・・ヤッタァ〜!
優子さん・・・ご主人のタモ入れで・・・1.10kg・・・ヤッタァ〜!

このポイントで朝から2時間チョイ・・・イロイロと入れ食い状態・・・!

食いが悪くなりポイント移動・・・!

1.95kg・・・綺麗なピンクです・・・!
1.95kg・・・綺麗なピンクです・・・!
ホーボーです・・・!
ホーボーです・・・!
自己ベスト・・1.33kg・・・おめでとう・・・!
自己ベスト・・1.33kg・・・おめでとう・・・!
釣果です・・・!
釣果です・・・!

マダイは2.10k・1.95k・1.48k・1.33k・1.24k・1.10k6枚にキロ未満3枚とハナダイ・アナゴ・ホーボー3本・トラフグ2でした

お疲れ様でした・・・!
お疲れ様でした・・・!

初めてのタイラバで釣ったアナゴ・・・

白焼き・・・!
白焼き・・・!
天ぷら・・・!
天ぷら・・・!

美味しかったです・・・!

******* タイラバ釣りでのお願い ********

★乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100g・120gを使用します(水深30〜80m位)
最近は超浅場も狙いますので60gも用意ください
★カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

タイジグも楽しめます・・・
ジグはタングステンの80g100gを用意してください

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします

タックルなどの荷物は最小限に・・・竿は2本までにお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  <乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円
<乗船日の7日前よりキャンセル料が発生します>

タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)
リールのPEが20〜30m以上切れた場合は、PE代として2,000円かかります

2本・3本・4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)で用意!
ロストは1,000円

氷は、お一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

 

タイラバ・・2018-203

中潮・干潮12時29分 水温13.8-16.0℃ 澄み 晴10℃

6時30分出船・・・・!

べた凪の浅場からスタート・・・

高木くん・・・830g・・・キレイなピンクです・・・!
高木くん・・・830g・・・キレイなピンクです・・・!

アタリ少なくホーボーが釣れたとこでポイント移動・・!

ポイント移動するもあたらづ・・が・・3回目のポイントで・・・

国沢さん・・・680gを・・・!
国沢さん・・・680gを・・・!
亀さん・・・500g・・・キレイです・・・!
亀さん・・・500g・・・キレイです・・・!
ナイスサイズのホーボーを・・・美味いです・・!
ナイスサイズのホーボーを・・・美味いです・・!
亀さんヤッタネ・・・1.49kg。。。キレイなピンク・・・!
亀さんヤッタネ・・・1.49kg。。。キレイなピンク・・・!
最後のリリースで終了・・・!
最後のリリースで終了・・・!
釣果です・・・!
釣果です・・・!
お疲れ様でした・・・!
お疲れ様でした・・・!

******* タイラバ釣りでのお願い ********

★乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100g・120gを使用します(水深30〜80m位)
最近は超浅場も狙いますので60gも用意ください
★カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

タイジグも楽しめます・・・
ジグはタングステンの80g100gを用意してください

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします

タックルなどの荷物は最小限に・・・竿は2本までにお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  <乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円
<乗船日の7日前よりキャンセル料が発生します>

タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)
リールのPEが20〜30m以上切れた場合は、PE代として2,000円かかります

2本・3本・4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)で用意!
ロストは1,000円

氷は、お一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

 

タイラバ・・2018-202

中潮・干潮11時14分 水温14.0-15.8℃ 澄み 雨12℃

7時30分出船・・・・!

べた凪で雨  深場からスタート・・・

オオニベ・・・
オオニベ・・・

ラインブレイクや玉ドロボーなどがありポイント移動・・

可愛いマダイはリリース・・・!
可愛いマダイはリリース・・・!

アタリはあるが・・・今度は・・・

洋ちゃん・・・いいサイズのスミイカ・・・!うまそう・・・!
洋ちゃん・・・いいサイズのスミイカ・・・!うまそう・・・!
琴ちゃん・・・580g・・・!
琴ちゃん・・・580g・・・!
510g・・・!  リベンジ成功・・・サイズに不満・・!
510g・・・!  リベンジ成功・・・サイズに不満・・!
藤田さんは490g・・・キレイなピンクを・・・!
藤田さんは490g・・・キレイなピンクを・・・!
慶太くん・・・ヤッタネ・・・2.07kg・・・!
慶太くん・・・ヤッタネ・・・2.07kg・・・!
釣果です・・・!
釣果です・・・!
お疲れ様でした・・・!
お疲れ様でした・・・!

******* タイラバ釣りでのお願い ********

★乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100g・120gを使用します(水深30〜80m位)
最近は超浅場も狙いますので60gも用意ください
★カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

タイジグも楽しめます・・・
ジグはタングステンの80g100gを用意してください

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします

タックルなどの荷物は最小限に・・・竿は2本までにお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  <乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円
<乗船日の7日前よりキャンセル料が発生します>

タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)
リールのPEが20〜30m以上切れた場合は、PE代として2,000円かかります

2本・3本・4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)で用意!
ロストは1,000円

氷は、お一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

 

タイラバ・・2018-201

大潮・干潮10時37分 水温14.0-14.7℃ 澄み 雨12℃

6時30分出船・・・・!

浅場からスタートしたがスタートしたがアタリ1回だけで深場に・・・

直ぐに・・・

宮本さん・・・920g・・・!
宮本さん・・・920g・・・!
750gの綺麗なピンクを・・・
750gの綺麗なピンクを・・・
竹内さん・・・760g・・・!
竹内さん・・・760g・・・!

納竿間際に・・・

1.63kg・・・キロオーバーが・・・!
1.63kg・・・キロオーバーが・・・!
釣果です・・・!
釣果です・・・!
寒さと雨の中のマキマキお疲れ様でした・・・!
寒さと雨の中のマキマキお疲れ様でした・・・!

昨日釣れたとこに今日はアタラズ・・・ポイントをウロウロ・・・!

毎日タイのご機嫌がイロイロ・・・!

******* タイラバ釣りでのお願い ********

★乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100g・120gを使用します(水深30〜80m位)
最近は超浅場も狙いますので60gも用意ください
★カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

タイジグも楽しめます・・・
ジグはタングステンの80g100gを用意してください

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします

タックルなどの荷物は最小限に・・・竿は2本までにお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  <乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円
<乗船日の7日前よりキャンセル料が発生します>

タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)
リールのPEが20〜30m以上切れた場合は、PE代として2,000円かかります

2本・3本・4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)で用意!
ロストは1,000円

氷は、お一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

 

タイラバ・・2018-200

大潮・干潮9時57分 水温14.3-14.8℃ 澄み 晴14℃

6時30分出船・・・・!

多摩川河口で日の出・・・!
多摩川河口で日の出・・・!

浅場からスタート・・・

バレが続きたり、アタリも続き・・・リリースサイズが釣れ・・・

イナダが浅野さんに・・・!
イナダが浅野さんに・・・!

イナダとやり取りをしてる最中に・・・もう1本の竿がしなる・・・!

4.97kg・・・Nさん自己記録更新です・・・おめでとう・・・!
4.97kg・・・Nさん自己記録更新です・・・おめでとう・・・!

大物が釣れた後、アタリがピッタと止まりポイント移動・・・
深場を攻めると・・・

800gのピンクが高木さんに・・・!
800gのピンクが高木さんに・・・!
リベンジ成功・・・1.10kg・・・長山さん・・・おめでとう・・・!
リベンジ成功・・・1.10kg・・・長山さん・・・おめでとう・・・!
ピンクが綺麗な1.25kg・・・!
ピンクが綺麗な1.25kg・・・!

ちょっとポイント移動・・・!

直ぐに1.95kgと2.07kgのダブルヒット・・・
直ぐに1.95kgと2.07kgのダブルヒット・・・
浅野さんも続いて1.70kg・・・!
浅野さんも続いて1.70kg・・・!
2.20kgと続く・・・!
2.20kgと続く・・・!
連続で・・・今度は2.35kg・・・!
連続で・・・今度は2.35kg・・・!
2.22kg・・・・・・!
2.22kg・・・・・・!
最高なお客さん・・・ナイスサイズなオニカサゴも・・・!
最高なお客さん・・・ナイスサイズなオニカサゴも・・・!

最後のポイントで入れ食い状態・・・・!
サイズもベスト・・・!

釣果です・・・!
釣果です・・・!

マダイ16枚うちリリース1枚とオニカサゴとイナダでした

よく釣れました・・・お疲れ様・・・!
よく釣れました・・・お疲れ様・・・!

マダイの活性にスイッチが入ってよく釣れました・・・!

******* タイラバ釣りでのお願い ********

★乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100g・120gを使用します(水深30〜80m位)
最近は超浅場も狙いますので60gも用意ください
★カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

タイジグも楽しめます・・・
ジグはタングステンの80g100gを用意してください

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします

タックルなどの荷物は最小限に・・・竿は2本までにお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  <乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円
<乗船日の7日前よりキャンセル料が発生します>

タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)
リールのPEが20〜30m以上切れた場合は、PE代として2,000円かかります

2本・3本・4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)で用意!
ロストは1,000円

氷は、お一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

 

タイラバ・・2018-199

大潮・干潮9時13分 水温13.8-15.0℃ 澄み 晴13℃
6時00分に出船・・・

浅場からスタート・・・
あたりが極端に少なく・・・バラシがあった・・中・・!

綺麗なホーボーがハギさんに・・・!
綺麗なホーボーがハギさんに・・・!

下げ潮でポイント移動・・・!

3回目の流しでヤット・・・・!

790g・・・・!
790g・・・・!

単発のアタリはあるものの針にかからない・・・!

久しぶりの鈴木さん・・・1.11kg・・・やりましたね!
久しぶりの鈴木さん・・・1.11kg・・・やりましたね!
940gと続き・・・!
940gと続き・・・!
美穂さんは・・・綺麗なホーボーが・・・!
美穂さんは・・・綺麗なホーボーが・・・!

2回バラした後・・・

830g・・・最後にきました・・・!
830g・・・最後にきました・・・!
釣果です・・・寂しい・・!
釣果です・・・寂しい・・!
マキマキ・・・お疲れ様でした・・・!
マキマキ・・・お疲れ様でした・・・!

アタリ少なくポイントを変えましたが・・・

釣果に恵まれませんでした・・・・

******* タイラバ釣りでのお願い ********

★乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100g・120gを使用します(水深30〜80m位)
最近は超浅場も狙いますので60gも用意ください
★カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

タイジグも楽しめます・・・
ジグはタングステンの80g100gを用意してください

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします

タックルなどの荷物は最小限に・・・竿は2本までにお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  <乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円
<乗船日の7日前よりキャンセル料が発生します>

タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)
リールのPEが20〜30m以上切れた場合は、PE代として2,000円かかります

2本・3本・4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)で用意!
ロストは1,000円

氷は、お一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

タイラバ・・2018-198

中潮・干潮8時21分 水温14.7-15.7℃ 澄み 晴14℃

6時00分に出船・・・

夜明け前・・・の多摩川河口・・・!
夜明け前・・・の多摩川河口・・・!

今日は七田さん親子3人と友人の4人で・・・

先ずは浅場から・・・!

直ぐにタイジグで・・・2.22kg・・七田さん・・・!
直ぐにタイジグで・・・2.22kg・・七田さん・・・!

続いてセイゴに大サバ・・・とタイジグ好調・・・

押本さんもタイジグで・・・2.01kg・・・!
押本さんもタイジグで・・・2.01kg・・・!
小2の瑛太くん・・・立派な930gのホーボーを・・!
小2の瑛太くん・・・立派な930gのホーボーを・・!

下げから上げは直ぐに潮が効き始めて・・・

イナワラ・・・2.81kg・・・!
イナワラ・・・2.81kg・・・!
860gを追加・・・!
860gを追加・・・!
2アタリで辛抱してマキマキ・・・790gをヤット・・・!
2アタリで辛抱してマキマキ・・・790gをヤット・・・!

深場に移動・・・

きたよ・・・1.46kg・・・琉太くん・・・自己記録更新・・!
きたよ・・・1.46kg・・・琉太くん・・・自己記録更新・・!
今度はトラが・・・きました・・・!
今度はトラが・・・きました・・・!

南西の風が吹き出し納竿・・・!

釣果です・・・!
釣果です・・・!
僕たち頑張りました・・・お疲れ様・・・!
僕たち頑張りました・・・お疲れ様・・・!

タイジグも楽しめました・・・
ジグはタングステンの80g100gを用意してください

******* タイラバ釣りでのお願い ********

★乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100g・120gを使用します(水深30〜80m位)
最近は超浅場も狙いますので60gも用意ください
★カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします

タックルなどの荷物は最小限に・・・竿は2本までにお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  <乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円
<乗船日の7日前よりキャンセル料が発生します>

タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)
リールのPEが20〜30m以上切れた場合は、PE代として2,000円かかります

2本・3本・4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)で用意!
ロストは1,000円

氷は、お一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

タイラバ・・2018-197

長潮・満潮11時56分 水温13.8-15.2℃ 澄み 晴9℃
6時30分に出船・・・

多摩川河口からの日の出・・・!
多摩川河口からの日の出・・・!

深場からスタート・・・!

投入すぐにバレ・・・アタリも・・・

ミヨシで竿がしなる・・・!
ミヨシで竿がしなる・・・!
3.73kgのワラサ・・・!
3.73kgのワラサ・・・!

ラインブレイクはフックアウトの後に・・

1.37kgのきれいなピンク・・・鈴木さん・・・!
1.37kgのきれいなピンク・・・鈴木さん・・・!

上げ潮で本当に良くバレまた

潮が止まり、さらに深場に移動すると・・・

美味しいスルメイカがタイラバに・・・上田さん・・!
美味しいスルメイカがタイラバに・・・上田さん・・!
いいサイズのタチウオ・・・長田さん・・・!
上げ潮で本当に良くバレまた

そろそろ上がりの時間・・・浅場に移動・・・!

1.85kg・・・!
1.85kg・・・!
長田さん・・・1.08kg・・・と続き・・・!
長田さん・・・1.08kg・・・と続き・・・!
慶太くん・・・2.54kg・・・・ヤッタネ・・・!
慶太くん・・・2.54kg・・・・ヤッタネ・・・!
山本さん・・・最後に綺麗なピンクを・・・!
山本さん・・・最後に綺麗なピンクを・・・!
お疲れさまとともに最後のアタリ・・・930g・・・!
お疲れさまとともに最後のアタリ・・・930g・・・!

ひと流しで5連発・・・!

バラシなし・・・!

雨も上がり帰路の途中、ビューティフル・・・・!
雨も上がり帰路の途中、ビューティフル・・・・!
釣果です・・・!
釣果です・・・!
お疲れ様でした・・・!
お疲れ様でした・・・!

下げ潮での地合いは凄かった・・・!

水曜日から潮も動き、風がないことを祈ってます・・・!

******* タイラバ釣りでのお願い ********

★乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100g・120gを使用します(水深30〜80m位)
最近は超浅場も狙いますので60gも用意ください
★カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします

タックルなどの荷物は最小限に・・・竿は2本までにお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  <乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円
<乗船日の7日前よりキャンセル料が発生します>

タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)
リールのPEが20〜30m以上切れた場合は、PE代として2,000円かかります

2本・3本・4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)で用意!
ロストは1,000円

氷は、お一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから