朝8時出船・・・・
風もなく穏やか
まずは中の瀬でアジ釣りから










どうも今日は水温が異常・・・30.7℃
最後までアジはゴキゲンが悪く残念・・・
次回に期待して釣った魚を居酒屋<裕福へ>
剣崎沖でワラサ・観音沖はタチウオのルアーリレー
夜明け前4時過ぎに剣崎に向け出船・・・波もなく19ノットで快調に
まだコマセにあまり付いていないことを祈りつつ船団の周りから攻めて見る


剣崎沖はワラサがボツボツ釣れ始め一潮ごとにコマセに馴染み更にヒーバーするこれからが楽しみです
2時間青物をルアーで追ったがシイラのペンペンの群れが飛び跳ねていたがワラサは型を見ず観音沖へ









タチウオも4時間で船中17本トップは柴田さんの7本 おまけはマルイカ
欲張りのリレーは前半はチョット寂しかったが後半3人同時ヒットもあり活気が船中にあふれた
これから剣崎のコマセのワラサ・・ルアーでタチウオ・・・楽しめます
詳しくはのんちゃん丸 090−3235−0456 マデ
中の瀬でアジ釣り
カサゴ・・・爆釣中
絶好調・・・羽田沖のあさり
ゲリラ豪雨襲来
羽田の潮干狩り
今年でもう何回か?
猛暑が続いたあとの30度に満たない気温はとても涼しく感じる
おなじみさんの五十嵐さん親子と荒木さん・・・
前回の大潮からアサリは更に大きくつぶも揃ってきた








お疲れ様でした
次回は7月24日水曜日が出船決定・・・9時集合です
大人3000円 小学生以下2000円
お問い合わせは 090−3235−0456 のなかマデ
シロギス・・・盤洲で釣れています
毎日の猛暑を避け朝5時半の出船
関東沖に出来た低気圧の影響でなんと最高気温の予報は29℃ 朝は肌寒い・・・
北東の風が8m・・・風並みの中 バンスへ
今日のメンバーは数釣り大好きな山口さん・斉藤さん・・・





朝からす~と当たりっぱなし・・・
サイズは10〜26cm
ピンギスに限ってハリを飲み込んでいますが元気のピンギスは放流・・・
エサも房掛けにすると大きいのが・・・
のんちゃん丸は最初に予約して方の予約最優先で釣り物や出船時間を決められます
キスは8500円 出船〜帰港まで9時間ぐらいです
お問い合わせは090−3235−0456 のなかマデのなかマデ
お待ちしています
カサゴ・・・爆釣!
剣崎沖に・・・マダイ五目で
まだ明けきらない4時に出船・・・
海は昨日と同じよう・・暑さも!!!
6時前に剣崎沖に到着・・・
今回からオキアミの3kgブロックの2L・3Lが入荷しなくなったため付けエサを用意

35m底から2〜4mに反応が・・・






本命のマダイはご機嫌斜めで顔を見せてくれませんでしたが、多彩な魚が釣れ楽しい一日でした
そろそろイナワラの季節!!! 待ち遠しいです!
お疲れ様でした












