朝からじっとりと今日も猛暑35℃以上
9時に出船して剣崎へ11時前着。濃霧で沿岸は見えない
いつものメンバー土田さんグループ4名で・・
35mで早速仕掛け投入


どうも出船が遅すぎたのか魚探の反応はあるものの渋い!
頑張って仕掛けを入れるも大アジがポツリポツリ・・・

どうもお魚の機嫌がよろしくなかったようでしたが、海上は凪 剣崎の水の色はとても綺麗
去年は今頃イナワラで大騒ぎしていたのに今年はいつから賑わうか・・・楽しみにしています
タイラバ乗合で1号船8名・2号船5名で出船・2号船はリクエストでも(アオリイカ・カワハギ・サワラ・アジなど)出船
日の出30分後に第二海堡へ向け出船
まだ千葉側の遊漁船がいるだけでノンビリムードでルアーを投入








風もなくうだるような暑さの中 水深35〜50m 海堡周りのタチウオ。これからサイズアップ!
ジグは60〜120g オレンジ系に勝算が!
高須さん6匹・・・小刻みなアクションが効きました
早朝に大型が期待できます のんちゃん丸は日の出前に出船してタチウオを狙います
8時40分多摩川河口へ5人で出船
干潮が11時20分頃・・・潮がまだ高いのでポイントまで乗り入れ早速開始!

皆黙々とアサリほり・・・
アサリも順調に育ちこれから増々大きくなり楽しみです
次回の潮干狩りは6月21日から27日迄出船します
大人3000円 小学生以下2000円
予約お問い合せは090−3235−0456 野中まで
メールでご予約はこちらから