秋晴れの日
後半強風にかわり北側へ
サイズは川崎のシーバースが大きく北側はフッコクラス・・・・
冬に向かってサイズアップ
風が吹いてもこれからは楽しめるポイントが数多くあります・・・
スミイカとシーバスのリレー
カワハギ・・・竹岡沖
青物ルアー・・・舞浜沖
船は初めてアジにサバ・シーバスが釣れました!
湾奥でイナダ・シーバスのリレー
風もないがどんよりとした日
まずは竜馬くんにその友人2人と浦安沖に
ナブラがない・・・先日あれほどあったのに
ナブラを探して幕張沖に・・・小さいが何とかナブラを追いかけて
昼ごろから小雨も・・・ナブラを探していると船橋沖になんとイルカが・・・結構の大群
イルカが現れたらこの海域は釣りにならない!
羽田新滑走路でシーバスへ
厳しい一日でしたが初フィッシングのしげちゃん頑張りました・・・5目ならず4目でした
お疲れ様でした!
青物シーバス チャーターで4人まで30,000円 半日22,000円(4時間位まで)
乗り合い8,500円 半日6,500円
お問い合せは090−3235−0456 野中まで
お待ちしています
久里浜沖のタイ・・・不発
青物のナブラだらけの浦安沖!
台風通過後のシーバスは・・・
夕マヅメまで10時出船で
女性3人のルアー組
台風の吹き返しで風が12m吹いているので川崎新堤でベイトを追いかけて・・・
1時間ぐらいすると風も収まった様子なので海ほたるへ向かうも波と風が強く風の塔の風裏でキャスト!
サバが時たま釣れるぐらいで羽田新滑走路へ移動
久しぶりに新滑走路で爆釣の日でした
シーバス船 チャーターで30,000円 半日22,000円・・・4人まで
乗り合い 8,500円 半日6,500円(4時間ぐらい)・・・お一人から出船します
お問い合せは 090−3235−0456 野中まで
ルアーでナブラを探して
7時出船 今日はルアー4人組
かなり北風が吹いているが中の瀬Dブイ付近へ
鳥山がデルがナブラにならず本牧沖へ
台風後水温が急激に低下して20℃
ベイトはいるが活性が低く次は八景沖のイガイ根へ・・・・竿を入れず水温の暖かい場所根岸湾最奥へ
ここは高いとこで27℃ 小魚が追われている



ショッコにサバがナブラに突っ込んで船も大忙し・・・!

昼過ぎにナブラも一段落してシーバスポイントへ・・・
本牧運河を抜けて風が強いので京浜運河へ
僚船のマジさんから電話で川崎新堤でイナダが・・・急遽向うが鳥は休憩タイム
羽田のD滑走路でシーバスを





お疲れ様でした
シーバス・青物 ルアー 中の瀬・本牧周辺でチャーター30,000円 乗り合い8,500円
お問い合わせ 090−3235−0456 野中まで