朝5時にルアーマン3人で出船・・・
サイズは小振りだが魚影の濃い下浦沖へ
下浦から久里浜沖、観音沖でタチウオ・・・喰いが浅くゲット出来なかったが竿がしなり手元でバラしたりで一日竿を振り続けてお疲れ様でした

ルアーで下浦から剣崎方面は1人10,000円二人から出船 チャーター4人まで36,000円
割引券を提示してお一人500円引き
タイラバ乗合で1号船8名・2号船5名で出船・2号船はリクエストでも(アオリイカ・カワハギ・サワラ・アジなど)出船
朝5時にルアーマン3人で出船・・・
サイズは小振りだが魚影の濃い下浦沖へ
下浦から久里浜沖、観音沖でタチウオ・・・喰いが浅くゲット出来なかったが竿がしなり手元でバラしたりで一日竿を振り続けてお疲れ様でした
ルアーで下浦から剣崎方面は1人10,000円二人から出船 チャーター4人まで36,000円
割引券を提示してお一人500円引き
昨夜から台風17号と前線の影響で雷注意報が出っぱなし・・・
4時前後に雷はならないが滝のような雨・・・
5時頃には止み亀さんとジャッキーで久里浜へ出船
海堡周辺の空はポッカリと青空が望めたが千葉・神奈川の上空には黒い雨雲が
7時ごろ久里浜着・・・
マダイは全員釣り上げ・・・これからはワラサの登場か?
今回のタックル 道糸PE2~3号 オモリ80号サニーカゴFLかL ハリス 3〜4号6mハリマダイの9〜10号
大潮周りで潮が早いのでなるべく道糸は細めが潮に流さらません
来週9月13日金曜日 久里浜沖に向け出船確定
お問い合せは 090−3235−0456 野中まで
夜明け前4時過ぎに剣崎に向け出船・・・波もなく19ノットで快調に
まだコマセにあまり付いていないことを祈りつつ船団の周りから攻めて見る
剣崎沖はワラサがボツボツ釣れ始め一潮ごとにコマセに馴染み更にヒーバーするこれからが楽しみです
2時間青物をルアーで追ったがシイラのペンペンの群れが飛び跳ねていたがワラサは型を見ず観音沖へ
タチウオも4時間で船中17本トップは柴田さんの7本 おまけはマルイカ
欲張りのリレーは前半はチョット寂しかったが後半3人同時ヒットもあり活気が船中にあふれた
これから剣崎のコマセのワラサ・・ルアーでタチウオ・・・楽しめます
詳しくはのんちゃん丸 090−3235−0456 マデ
今年でもう何回か?
猛暑が続いたあとの30度に満たない気温はとても涼しく感じる
おなじみさんの五十嵐さん親子と荒木さん・・・
前回の大潮からアサリは更に大きくつぶも揃ってきた
お疲れ様でした
次回は7月24日水曜日が出船決定・・・9時集合です
大人3000円 小学生以下2000円
お問い合わせは 090−3235−0456 のなかマデ