タイラバで・・・

杉並から宮本さんとタイラバ初挑戦のお二人・・・
風が午後から強くなる予報で薄暗い5時30分出船!
まずは下げのいつものポイント海堡周りから攻める・・・
あたりは最初の流しからあたりが活発

まずは2kをキャッチ!
まずは2kをキャッチ!

タイラバ初めての吉野さんに3k・・・やみつきに!
タイラバ初めての吉野さんに3k・・・やみつきに!

石原さんもタイラバ初めて・・・キャッチ!
石原さんもタイラバ初めて・・・キャッチ!

下げの潮も程よく流れてタイの活性が良くあたりが瀕発!下げで6枚!!!!
潮が澄んでいるので赤クロレッドが威力を発揮!
潮が澄んでいるので赤クロレッドが威力を発揮!

11時過ぎに上げの潮が動き出しあたりはポツポツ!
3枚を追加して1時納竿
頑張りました!
頑張りました!

船中9枚・・・良かったです!
船中9枚・・・良かったです!

これからタイラバの本番!
中潮や大潮の潮周りに喰いが活発!!!!

タイラバ乗合2人から出船 お一人10,000円 チャーター4人まで38,000円

予約・問合せは090−3235−0456 野中まで

マダイ・・・久里浜沖

台風17号は関東各地に大雨を降らせ鬼怒川水域では洪水もあり、大変な被害をもたらした
多摩川も河川敷まで水が上がり流木などが流れ、多摩川河口は風の塔まで流失物で海面が帯状になって非常に危険。
暗いうちの出船は諦め6時に港を出る。
北回りのコースで久里浜に向かうがゴミに行く手を阻まれ、観音崎の航路を横切るあたりまで続いていた。
なんと2時間もかかりポイントに到着。
大潮の下げて潮がぶっ飛んで・・・海の中のイメージが出来ない
潮止まりから上げでヤット・・・
大潮で上げでは潮は全く動かず苦戦・・・

小型ながら綺麗なピンク・・・亀さん
小型ながら綺麗なピンク・・・亀さん

船長にも・・・
船長にも・・・

頭が1.1kg・・・ヤット4枚・・・
頭が1.1kg・・・ヤット4枚・・・

お疲れ様でした・・・
お疲れ様でした・・・

台風の濁りも取れれば期待大なオキアミマダイ・・・
タイラバもそろそろ始まります

久里浜沖のマダイ 
  チャーターで4人まで40,000円 乗合一人10,500円
   貸し竿1,000円 電動3,000円
  餌・氷は各自お持ちください
お問い合わせはメール nonchanmaru@gmail.com
電話  090−3235−0456 野中まで

BIG size のマグロ・・・城ヶ島沖で

10時50分・・・マグロヒット!!!!!
152cm胴回り1m推定50kg以上(三浦漁港クローズで検量できず残念)
場所は城ヶ島沖南南東4マイル

中井さん・・・おめでとう
中井さん・・・おめでとう
ヒットさせたルアー<カーペンターのBCガンマ75-190>
ヒットさせたルアー<カーペンターのBCガンマ75-190>

スペックは、ルアーはカーペンターのBCガンマ75-190、ロッドはDaiwaソルティガBig Game、リールはDaiwaソルティガ5500H、ラインはPE6号、リーダーはナイロン100ポンドデス!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

靄がかり朝日が顔を出すなか一路城ヶ島沖へ

べた凪・・・クルージングに最高な1日の始まり
べた凪・・・クルージングに最高な1日の始まり
期待でこれから始まるドラマに期待・・・
期待でこれから始まるドラマに期待・・・
城ヶ島沖漁樵ブイ・・・シイラ ルアーを追うものヒットせず!
城ヶ島沖漁樵ブイ・・・シイラ ルアーを追うものヒットせず!
5〜6ノットでナブラや潮目を探す・・・
5〜6ノットでナブラや潮目を探す・・・
鳥がウロウロ・・・その中に・・・
鳥がウロウロ・・・その中に・・・
やったぁ・・・ヒット!!!!!
やったぁ・・・ヒット!!!!!
耐える・・・・!
耐える・・・・!
一人目の選手交代・・・
一人目の選手交代・・・
3人目の助っ人・・・
3人目の助っ人・・・
4人目の助っ人!!!
4人目の助っ人!!!
格闘90分・・・浮いた魚体の大きさ・・・スゴイ!!!
格闘90分・・・浮いた魚体の大きさ・・・スゴイ!!!
素晴らし・・・綺麗!
素晴らし・・・綺麗!
中井さん・・・ギャフを持つ手が・・・一撃で!!!
中井さん・・・ギャフを持つ手が・・・一撃で!!!
おめでとう・・・・!
おめでとう・・・・!
ナイス! 
ナイス!
胴回り1m・・・
胴回り1m・・・
ドラマが終わって全員集合・・・・
ドラマが終わって全員集合・・・・
解体して食べた中落ち・・・素晴らしく美味しい!!!
解体して食べた中落ち・・・素晴らしく美味しい!!!

6.6kg73cmのマダイ!!!

ワラサの下見を兼ねて亀さんと剣崎沖へ行くも悔いが立たず下浦沖でタチウオ・・これもぱっとせず久里浜沖へ・・・
船も4杯と少ないが、35mのポイントで

コマセを振ってすぐにヒット・・・スゴイ引きでタイらしくなく走りまくり!
コマセを振ってすぐにヒット・・・スゴイ引きでタイらしくなく走りまくり!

綺麗なメスのマダイ・・綺麗です!
綺麗なメスのマダイ・・綺麗です!

釣れた時の顔は笑顔が素敵・・・!
釣れた時の顔は笑顔が素敵・・・!

今日の釣果・・・
今日の釣果・・・

ワラサは時期早々・・・これから期待してワラサの引きが楽しみです

タチウオ・・・浅場から深場へ

山本ファミリーの夏休みタチウオ釣り
ルアーで攻めました
15〜80mと富津沖の浅場から観音沖の深場へ
ヒラメまで釣れ笑顔が素晴らしい・・・・!

お父さんにタチウオ!
お父さんにタチウオ!

息子さんにヒラメ・・・
息子さんにヒラメ・・・

今日の釣果!
今日の釣果!

波もなく楽しいファミリーフィッシング
波もなく楽しいファミリーフィッシング

お疲れ様でした

チャーターで38,000円(観音沖)〜40,000円(久里浜沖) 乗合10,000~10,500円
今年は浅場になったり深場になったり下浦沖に行ったり落ち着きがなく日によって釣果がバラバラ・・・