タイラバ・・2019-34

中潮・満潮07時38分 水温10.5-12.5℃ 潮の濁りは普通 曇りのち晴14℃

6時に出船・・・浅場からスタート・・・

一流し目からアタリが有り・・・3回目のアタリで・・・

船釣り初めての渡辺さん・・・2.12kg・・・おめでとう・・・!
船釣り初めての渡辺さん・・・2.12kg・・・おめでとう・・・!

潮止まり直前に・・・

星川さん・・・美味しいサイズ・・・995gを・・・
星川さん・・・美味しいサイズ・・・995gを・・・

上げが効き始めた頃深場にポイント移動・・・

1.02kg・・・綺麗なピンクです・・・!
1.02kg・・・綺麗なピンクです・・・!
佐久間さん・・・ドラゴン級のタチを・・・!
佐久間さん・・・ドラゴン級のタチを・・・!

変なあたりが琴ちゃんに・・・たまにタイのようなアタリが出るが結構浮いてくる・・・?

デカイ・・・タイラバのタックルは凄い・・・!
デカイ・・・タイラバのタックルは凄い・・・!
タモはボロボロ・・・!
タモはボロボロ・・・!
釣果です・・・
釣果です・・・
お疲れ様でした・・・
お疲れ様でした・・・
マダイのお造り・・・!
マダイのお造り・・・!

タイラバ・・2019-33

中潮・満潮7時38分 水温10.8-14.1℃ 潮の濁りは普通 晴14℃

6時出船・・・・

朝焼けの中・・・海上は凪・・・一路ポイントへ南下・・
朝焼けの中・・・海上は凪・・・一路ポイントへ南下・・

深場からスタート・・・

ナイスサイズなホーボーを・・・大村さん・・・!
ナイスサイズなホーボーを・・・大村さん・・・!
琴ちゃんも・・・!
琴ちゃんも・・・!
富田さん・・・デカイ・・・1.2kのホーボー・・!
富田さん・・・デカイ・・・1.2kのホーボー・・!
洋ちゃん・・・やっときた・・・750gの綺麗なピンク・・・!
洋ちゃん・・・やっときた・・・750gの綺麗なピンク・・・!
805gのピンク・・・・!
805gのピンク・・・・!
730gの綺麗なピンク・・・!
730gの綺麗なピンク・・・!

マダイとホーボーの当たり活発なポイントもあたりが遠のきポイント移動・・・

超ドラゴン・・・132cm・・・・でかいよ・・・!
超ドラゴン・・・132cm・・・・でかいよ・・・!

その後ポイントを移動するがアタリすら出ず終了・・・

釣果です・・・!
釣果です・・・!
お疲れ様でした・・・!
お疲れ様でした・・・!

タイラバ・・2019-29

今年から皆様に公益財団法人神奈川県栽培漁業協会へマダイ放流資金のご理解ご協力をよろしくお願いします

********************

中潮・満潮14時55分 水温12.1-15.4℃ 澄み 曇のちアラレのち晴れ10℃

風が残り8時45分に出船・・・・・・!

深場から攻める・・・

いいサイズのホーボー・・・・!
いいサイズのホーボー・・・・!

アタリの合間にホーボーが・・・!

大森さんもホーボー・・・!
大森さんもホーボー・・・!
石田さんもホーボー・・!
石田さんもホーボー・・!

本命が出ずポイント変更・・・・!

良い引き込みのタイのあたり・・・・残念・・・豚のしっぽ・・・!
結び目は確実に・・・!

1.9kg・・・なんとか1枚・・・!
1.9kg・・・なんとか1枚・・・!

最後にフグの猛攻に合い終了・・・

釣果です・・・!
釣果です・・・!

雪が舞ったりアラレが降ったり 変な気候な1日でした

巻き巻きお疲れ様でした

タイラバ・・2019-28

中潮・干潮8時49分 水温9.8-15.5℃ 薄濁りと澄み 曇のち晴れ10℃

6時に出船・・・・・・! 暖かい・・・!

まずは浅場から様子を見たが、タイのあたりでないのが数回あった・・・!

ポイントを変え・・・ちょっと深場で・・・!

ど〜〜〜んとアタリが・・・・!

ヤッタァ〜〜〜内海さん・・・84cm3.07kg・・・サワラ・・・!
ヤッタァ〜〜〜内海さん・・・84cm3.07kg・・・サワラ・・・!
タイラバ初めてのチカちゃん・・・美味しいホーボーをキャッチ・・・!
タイラバ初めてのチカちゃん・・・美味しいホーボーをキャッチ・・・!

タイのアタリが無くポイント移動・・・!

ケータくんもミヨシで頑張って・・・!
ケータくんもミヨシで頑張って・・・!
飯塚さん・・・ナイス・・・!
飯塚さん・・・ナイス・・・!
ヤットきました・・・綺麗なピンクは640g・・・!
ヤットきました・・・綺麗なピンクは640g・・・!

タイの当たりが出なく苦戦・・・!

最後にふぐ2本で終了・・・・

釣果です・・・・!
釣果です・・・・!
お疲れ様でした・・・!
お疲れ様でした・・・!

******* タイラバ釣りでのお願い ********

★乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100g・120gを使用します(水深30〜80m位)
最近は超浅場も狙いますので60gも用意ください
★カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
 タイラバ80gまでの竿で十分です
 硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

タイジグも楽しめます・・・
 ジグはタングステンの80g100gを用意してください

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします

タックルなどの荷物は最小限に!竿は2本までにお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  <乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円
<乗船日の7日前よりキャンセル料が発生します>

タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)
リールのPEが20〜30m以上切れた場合は、PE代として2,000円かかります

2本・3本・4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)で用意!
ロストは1,000円

氷は、お一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

タイラバ・・2019-27

若潮・満潮12時56分 水温10.7-15.3℃ 薄濁りと澄み 曇り時々雪4℃

6時に出船・・・雪の予報はなくなったが寒い・・が時々吹雪のように・・・!

最初のポイントは魚影なくタイを探して・・・

ユースケくん・・・最初は立派なホーボーからスタート・・・!
ユースケくん・・・最初は立派なホーボーからスタート・・・!
星川さん・・・ヤッタネ・・・3.51kgのワラサ・・・!
星川さん・・・ヤッタネ・・・3.51kgのワラサ・・・!
ダブル・・・?・・・?
ダブル・・・?・・・?

ポイントを変えて・・・バレた後・・・

きました・・・綺麗なピンクは840g・・・!
きました・・・綺麗なピンクは840g・・・!

またまたポイント移動・・・!

雪も強くなり・・・視界不良・・・!
雪も強くなり・・・視界不良・・・!
周りが見えない中・・・ピンクが・・・680g・・・!
周りが見えない中・・・ピンクが・・・680g・・・!

船長が巻いて・・・の声で巻き始めた時ヒット・・・!

ヤッタァ〜・・・サワラ・・・おめでとう・・・!
ヤッタァ〜・・・サワラ・・・おめでとう・・・!

今日最後のポイントで・・・・

730g・・・ユースケ君2枚目です・・・!
730g・・・ユースケ君2枚目です・・・!
釣果です・・・・!
釣果です・・・・!
今季一番の体感温度が寒かった中・・・お疲れ様でした!!!
今季一番の体感温度が寒かった中・・・お疲れ様でした!!!

******* タイラバ釣りでのお願い ********

★乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100g・120gを使用します(水深30〜80m位)
最近は超浅場も狙いますので60gも用意ください
★カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
 タイラバ80gまでの竿で十分です
 硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

タイジグも楽しめます・・・
 ジグはタングステンの80g100gを用意してください

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします

タックルなどの荷物は最小限に!竿は2本までにお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  <乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円
<乗船日の7日前よりキャンセル料が発生します>

タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)
リールのPEが20〜30m以上切れた場合は、PE代として2,000円かかります

2本・3本・4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)で用意!
ロストは1,000円

氷は、お一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

タイラバ・・2019-26

小潮・満潮8時56分 水温10.7-15.3℃ 薄濁りと澄み 曇り4℃

7時に出船・・・雪の予報はなくなったが寒い・・・!

水蒸気で周りが見えず限られたポイントで第1投・・・!
水蒸気で周りが見えず限られたポイントで第1投・・・!

最初にトラフグが来て、あたりとバレが・・・!

浜崎さん・・・ナイスホーボー・・・!
浜崎さん・・・ナイスホーボー・・・!

ポイントを変えて直ぐに・・・・

朝倉さん・・・2.82kg・・・良いタイです・・・やったね・・・!
朝倉さん・・・2.82kg・・・良いタイです・・・やったね・・・!

アタリ3回あり、バレもありで流してると・・・

ベイトの反応の中でサゴシが・・・浜崎さん・・・!
ベイトの反応の中でサゴシが・・・浜崎さん・・・!
藤江さん・・初タイラバはホーボー・・・美味しいですよ・・・!
藤江さん・・初タイラバはホーボー・・・美味しいですよ・・・!
釣果です・・・!
釣果です・・・!
お疲れ様でした・・・本当に寒かったです・・・!
お疲れ様でした・・・本当に寒かったです・・・!

******* タイラバ釣りでのお願い ********

★乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100g・120gを使用します(水深30〜80m位)
最近は超浅場も狙いますので60gも用意ください
★カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
 タイラバ80gまでの竿で十分です
 硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

タイジグも楽しめます・・・
 ジグはタングステンの80g100gを用意してください

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします

タックルなどの荷物は最小限に!竿は2本までにお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  <乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円
<乗船日の7日前よりキャンセル料が発生します>

タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)
リールのPEが20〜30m以上切れた場合は、PE代として2,000円かかります

2本・3本・4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)で用意!
ロストは1,000円

氷は、お一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

タイラバ・・2019-25

中潮・干潮13時41分 水温13.5-15.1℃ 澄み ミゾレのち曇り1℃

出港前の桟橋・・・寒い!!!
出港前の桟橋・・・寒い!!!

雪の降る中南へ・・・!

水温と気温の差が水蒸気を生み周囲はガスに包まれ、ポイントに入るのが難しい!!
水温と気温の差が水蒸気を生み周囲はガスに包まれ、ポイントに入るのが難しい!!
最初の流しで浅野さん・・イカをゲット!
最初の流しで浅野さん・・イカをゲット!
琴ちゃんはホーボーを・・・!
琴ちゃんはホーボーを・・・!
慶太くん・・・綺麗なピンクは670g・・・!
慶太くん・・・綺麗なピンクは670g・・・!
続いて浅野さんは680g・・・!
続いて浅野さんは680g・・・!
ナイスサイズのホーボー・・・!
ナイスサイズのホーボー・・・!

手が凍るような中・・・巻き巻きお疲れ様でした・・・

航路の中は見通しが悪く、思っているポイントに入れず、苦戦しました・・・

釣果です・・・!
釣果です・・・!
本当におつかrさまでした・・・!
本当におつかrさまでした・・・!

******* タイラバ釣りでのお願い ********

★乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100g・120gを使用します(水深30〜80m位)
最近は超浅場も狙いますので60gも用意ください
★カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
 タイラバ80gまでの竿で十分です
 硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

タイジグも楽しめます・・・
 ジグはタングステンの80g100gを用意してください

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします

タックルなどの荷物は最小限に!竿は2本までにお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  <乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円
<乗船日の7日前よりキャンセル料が発生します>

タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)
リールのPEが20〜30m以上切れた場合は、PE代として2,000円かかります

2本・3本・4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)で用意!
ロストは1,000円

氷は、お一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

 

タイラバ・・2019-24

中潮・満潮6時53分 水温12.2-14.3℃ 薄濁りと澄み 晴れ18℃
昼前から南西の風強くなる予報で早めの5時30分出船・・・早上がり覚悟で・・・!

君津沖で日の出を迎え一路南下・・・!
君津沖で日の出を迎え一路南下・・・!

南の風が吹くまではべた凪・・・!

浅場からスタート・・・!

まずは可愛い子が・・・大きくなって・・・とリリース!
まずは可愛い子が・・・大きくなって・・・とリリース!

アタリはあるがなかなか針に乗らず苦戦・・・!

南風が吹き始めた頃・・・

きました・・・1.07kg・・・!
きました・・・1.07kg・・・!

他にも糸が出るアタリが2回ほどありましたが針ハズレ・・・残念・・・!

後ろ髪を引かれる思いで撤収・・・!

多摩川に入る頃には海ほたるで16m・・・!
多摩川に入る頃には海ほたるで16m・・・!

******* タイラバ釣りでのお願い ********

★乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100g・120gを使用します(水深30〜80m位)
最近は超浅場も狙いますので60gも用意ください
★カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

タイジグも楽しめます・・・
ジグはタングステンの80g100gを用意してください

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします

タックルなどの荷物は最小限に・・・竿は2本までにお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  <乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円
<乗船日の7日前よりキャンセル料が発生します>

タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)
リールのPEが20〜30m以上切れた場合は、PE代として2,000円かかります

2本・3本・4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)で用意!
ロストは1,000円

氷は、お一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

 

タイラバ・・2019-23

今年から皆様に公益財団法人神奈川県栽培漁業協会へマダイ放流資金のご理解ご協力をよろしくお願いします

大潮・干潮11時43分 水温12.8-15.4℃ 薄濁りと澄み 雨8℃
6時30分出船・・・

釣り場に着くと本降りの冷たい雨・・・!

ひと流し目から・・・

加藤さん・・・綺麗なピンクを・・・580g!
加藤さん・・・綺麗なピンクを・・・580g!
次の流しでも・・・1.11kg・・・!
次の流しでも・・・1.11kg・・・!

アタリはあるが針に乗らず・・・ポイント移動・・・!

島崎さん・・・美味しいトラフグを・・・!
島崎さん・・・美味しいトラフグを・・・!
ヒラメまで毛チョット・・・ソゲをゲット・・・!
ヒラメまで毛チョット・・・ソゲをゲット・・・!

なかなかタイのアタリが出ずウロウロ・・・

ホーボーとトタフグを追加して最後のポイントで・・・!

咲ちゃんにナイス・・・ホーボーを・・・!
咲ちゃんにナイス・・・ホーボーを・・・!
咲ちゃんにナイス・・・ホーボーを・・・!
咲ちゃんにナイス・・・ホーボーを・・・!

そんな時リールが鳴り・・・

島崎さんの竿がしなる・・・・!
島崎さんの竿がしなる・・・・!
3.07kgのワラサ・・・・やったね・・・!
3.07kgのワラサ・・・・やったね・・・!

最後にサオをあげて・・・の時・・・いい当たりが・・・!

ヤッタァ〜〜〜3.48kg・・・今年2回目の3kgオーバー・・・!
ヤッタァ〜〜〜3.48kg・・・加藤くん・・今年2回目の3kgオーバー・・・!
釣果です・・・!
釣果です・・・!
冷たい雨の中お疲れ様でした・・・・!
冷たい雨の中お疲れ様でした・・・・!

ここのところ黒装束のタイラバにアタリがあるようです・・・

******* タイラバ釣りでのお願い ********

★乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100g・120gを使用します(水深30〜80m位)
最近は超浅場も狙いますので60gも用意ください
★カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

タイジグも楽しめます・・・
ジグはタングステンの80g100gを用意してください

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします

タックルなどの荷物は最小限に・・・竿は2本までにお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  <乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円
<乗船日の7日前よりキャンセル料が発生します>

タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)
リールのPEが20〜30m以上切れた場合は、PE代として2,000円かかります

2本・3本・4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)で用意!
ロストは1,000円

氷は、お一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

 

タイラバ・・2019-22

今年から皆様に公益財団法人神奈川県栽培漁業協会へマダイ放流資金のご理解ご協力をよろしくお願いします

********************
★釣果速報は出船スケジュールの上段・本日の釣果をクリックして下さい。FBにもアップしています
★乗合い1名様から出船・・! お気軽にいらしてください
★2月6・9・10・16・23・24日 3月9・21・23・24・30日 4月6・7・13日は満船です
・1月28・29日 2月12・13日お休みです
★冬場の乗合いは満船で4人で満船にしてます。ミヨシで頑張る方は1〜2名追加予約できます
・・ショートメールでお連絡を

★出船予約状況はこちらで確認を
★予約はなるべく予約フォームで! またはショートメール・電話で
★釣り座は予約順で希望の場所にお座りください
★お問合せ・予約は090-3235-0456 お気軽に船長まで
・電話に出れない時は、ショートメールで乗船日・釣り物・人数・フルネームでお名前をご連絡を。
★予約・出船時間の確認は早めに出船予約状況で確認を必ずして頂き、違っている場合は至急ご連絡をください。
氷は、お一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください
****************************

大潮・干潮10時43分 水温11.6-16.1℃ 濁りと澄み 晴20℃
8時10分出船・・・

全国で南風が朝まで吹き荒れ風がおさまる8時過ぎに出船・・

観音の沖はウネリがあり手前からスタート・・・!

潮も濁り水温低下・・・上げ潮が効くまでアタリもなく辛抱の巻き巻きでした・・・!

最初は小沢さんにホーボーが・・・・!
最初は小沢さんにホーボーが・・・・!
美穂ちゃんにカレイが・・・当たりが出始めてきました!
美穂ちゃんにカレイが・・・当たりが出始めてきました!
釣り始めて4時間・・・待望のマダイが・・黒崎さん・・・1.34kg・・・!
釣り始めて4時間・・・待望のマダイが・・大関さん・・・1.34kg・・・!
中村さんに・・・ホーボー・・・!
中村さんに・・・ホーボー・・・!
こちらもホーボー・・・!
こちらもホーボー・・・!
620gのピンク・・・!
620gのピンク・・・!
美味しいオニカサゴも・・・!
美味しいオニカサゴも・・・!

最後の1時間半・・・この時間帯だけアタリもバレも多かった

釣果です・・・!
釣果です・・・!
お疲れ様でした・・・!
お疲れ様でした・・・!

******* タイラバ釣りでのお願い ********

★乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100g・120gを使用します(水深30〜80m位)
最近は超浅場も狙いますので60gも用意ください
★カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

タイジグも楽しめます・・・
ジグはタングステンの80g100gを用意してください

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします

タックルなどの荷物は最小限に・・・竿は2本までにお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  <乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円
<乗船日の7日前よりキャンセル料が発生します>

タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)
リールのPEが20〜30m以上切れた場合は、PE代として2,000円かかります

2本・3本・4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)で用意!
ロストは1,000円

氷は、お一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから