タイラバ・・2019-44

中潮・干潮13時12分 水温11.7-12.2℃ 潮の濁りは普通 晴15℃

昨夜から拭いてる南西の風がおさまらず・・1時間遅れの6時に出船・・

浅場からスタート・・・若干波が残ってるが凪ぎる方向・・

まずはタチウオの水面バレ・・アタリがある中で・・

浅野さん・・・シリヤケ・・・!
浅野さん・・・シリヤケ・・・!

ホーボーが釣れた後・・・

山田さん・・・800gのピンク・・・
山田さん・・・800gのピンク・・・

続いて・・・

ドラゴン・・・1m10cm・・・柴さん・・・
ドラゴン・・・1m10cm・・・柴さん・・・

続々とヒット・・・

浅野さん・・・2.51kg・・・やったね・・・!
浅野さん・・・2.51kg・・・やったね・・・!
ケー太くん・・・810g・・・綺麗なピンク・・・!
ケー太くん・・・810g・・・綺麗なピンク・・・!
仲井さん・・・1.56kg・・・!
仲井さん・・・1.56kg・・・!

810g 700g ホーボーがと上がった後・・・

山田さん・・・1.60kg・・・ノッコミの色か?
山田さん・・・1.60kg・・・ノッコミの色か?
ヤッタァ〜〜〜3.04kg・・・おめでとう・・・柴さん
ヤッタァ〜〜〜3.04kg・・・おめでとう・・・柴さん

まだまだあたってます・・・・

鎌倉さん・・・1.20kg・・・ナイス・・・!
鎌倉さん・・・1.20kg・・・ナイス・・・!

針に乗らず苦戦の琴ちゃん・・・最後に・・・

1.58kg・・・頑張りました・・・!
1.58kg・・・頑張りました・・・!

あたりが途切れることなく釣れました・・・

釣果です・・・・!
釣果です・・・・!
お疲れ様でした・・・!
お疲れ様でした・・・!

お腹がふっくらとパンパンのマダイはそろそろノッコミに突入か?
水温が上がってくれば今期はさらに期待できそう・・・

タイラバ・・2019-43

中潮・満潮6時38分 水温11.7-12.3℃ 潮の澄み気味 晴17℃

午後から風が吹くので早めの5時出船・・・

真っ暗な中・・・羽田空港の光を見ながら多摩川を・・・
真っ暗な中・・・羽田空港の光を見ながら多摩川を・・・

浅場からスタート・・・直ぐに・・・

高橋さん・・・3.18kg・・・朝日が当たって金色に輝いてる・・・
高橋さん・・・3.18kg・・・朝日が当たって金色に輝いてる・・・
初めてのタイラバは860g・・・原さん・・・やったね・・・
初めてのタイラバは860g・・・原さん・・・やったね・・・

上げ潮が止まり下げ潮も直ぐに動き出し・・・

彰洋さん・・・1.10kg・・・綺麗なピンク・・・!
彰洋さん・・・1.10kg・・・綺麗なピンク・・・!
原さん1.80kgのあと連続で2.86kg・・・凄いよ・・・!
原さん1.80kgのあと連続で2.86kg・・・凄いよ・・・!
3.03kg・・・高橋さん・・・ヤッタァ〜〜〜!
3.03kg・・・高橋さん・・・ヤッタァ〜〜〜!
お隣どうしでダブルヒットは・・・!
お隣どうしでダブルヒットは・・・!
貴裕さん・・・3.45kg・・・やったね・・・!
貴裕さん・・・3.45kg・・・やったね・・・!
釣り座を離れたスキに・・・竿を拝借・・船長にも釣きた・・・760g・・
釣り座を離れたスキに・・・竿を拝借・・船長にも釣きた・・・760g・・
トリプルヒット・・・2.20kg1.67kgハナダイ・・・!
トリプルヒット・・・2.20kg1.67kgハナダイ・・・!
ドラゴンもきたよ・・・!
ドラゴンもきたよ・・・!
釣果はマダイ16枚<3.45kg〜760g>・・・!
釣果はマダイ16枚<3.45kg〜760g>・・・
お疲れ様でした・・・!
お疲れ様でした・・・!

夜はちょっとした一杯・・・

マダイのお造り・・・・
マダイのお造り・・・・
ホーボーのお造り・・・
ホーボーのお造り・・・
マダイの塩焼き・・・・
マダイの塩焼き・・・・

特にホーボーの刺身はとても甘く脂がのってコリコリ・・・
美味しかったです・・・!

タイラバ・・2019-42

大潮・満潮12時05分 水温10.8-13.8℃ 潮の澄み気味 晴12℃

風が止まず様子を見て8時30分出船・・・

浅場で当たらず深場に・・・ポイントを転々と・・・

ヤットあたった・・・!

加藤さん・・・1.48kg・・・綺麗なピンクピンク・・・
加藤さん・・・1.48kg・・・綺麗なピンクピンク・・・

一発来たものの次が続かない・・・

時間切れか・・・最後の浅場のポイントで・・・

島崎さん・・・2.13kg・・・ヤッタァーー!
島崎さん・・・2.13kg・・・ヤッタァーー!
恵美さん・・・610g綺麗なピンク・・・!
恵美さん・・・610g・・・綺麗なピンク・・・!
900gで終了・・・!
900gで終了・・・!
釣果です・・・!
釣果です・・・!
荒れた海の中お疲れ様でした・・・
荒れた海の中お疲れ様でした・・・

タイラバ・・2019-41

大潮・干潮11時02分 水温10.9-14.4℃ 潮の濁りは普通 曇時々強雨12℃

出船時間は道路渋滞のため大幅に遅れて8時・・・

ちょっと深場のポイントからスタート・・

なんか当たるがタイでは無いように・・・

ポイントを変えると・・・

美穂さんにカレイが・・・・!
美穂さんにカレイが・・・・!

その後全くアタリがない・・・・

ポイントをウロウロ・・・ダメ・・・誰にも釣れない・・・

納竿も間近・・・浅場のポイントで・・・

Nさんミヨシで・・・やっとタイのアタリか!・・・
Nさんミヨシで・・・やっとタイのアタリか!・・・
1.05kgの綺麗なピンクが・・・!
1.05kgの綺麗なピンクが・・・!

アタリっぱなし・・・・針がかりが!!!・・・バレた後は・・・

キタキタ・・・780g。。。綺麗なピンク・・・!
キタキタ・・・780g。。。綺麗なピンク・・・!

560g 1.1kg と連続で続き・・・

琴ちゃん・・・1.02kg・・・!
琴ちゃん・・・1.02kg・・・!
小沢さん・・・720g・・・・!
小沢さん・・・720g・・・・!

トドメは・・・

2.38kg・・・お腹パンパンでした・・・やった・・
2.38kg・・・お腹パンパンでした・・・やった・・

最後の1時間で7枚 他にアタリ10回・・・地合いが凄かった・・・!

心残りだがポイントを後にして帰路に・・・

釣果です・・・!
釣果です・・・!
どうなるかと思ったが・・・最後のマキマキが成功・・・!
どうなるかと思ったが・・・最後のマキマキが成功・・・!

タイラバ・・2019-40

大潮・干潮10時31分 水温10.5-12.4℃ 潮の濁りは普通 曇りのち晴れ12℃

出船時間は道路渋滞のため大幅に遅れて8時・・・

ポイントに着き・・・すぐにトモの穴水さん・・・

1.21kg・・・綺麗なマダイです・・・
1.21kg・・・綺麗なマダイです・・・

上げての声でリールの早巻きで・・・

門山さんに・・・シメサバようが・・・!
門山さんに・・・シメサバようが・・・!

再度流すと・・・

竿が引き込まれて・・・・
竿が引き込まれて・・・・
亜紀ちゃんも・・・キテルキテル!・・・初タイラバは1.12kg・・やったね!
亜紀ちゃんも・・・キテルキテル!・・・初タイラバは1.12kg・・やったね!

潮止まり直前にあたりがバタバタとあり潮が動くまで本日の宴会用の食材を・・・

ホーボー3連発・・・・!
ホーボー3連発・・・・!

アジ・・・と・・・タイラバを1時過ぎに終了して・・・北上・・・

釣れないこと覚悟で行ったら・・・

いたよ・・・小さいながらなめろうに・・・!
いたよ・・・小さいながらなめろうに・・・!
ミヨシでも3連発・・・・!
ミヨシでも3連発・・・・!
キッチンスタジオを借りて15人の宴会・・・十分でしょう・・!
キッチンスタジオを借りて15人の宴会・・・十分でしょう・・!
お疲れ様です・・・宴会盛り上がって・・・・!
お疲れ様です・・・宴会盛り上がって・・・・!

タイラバ・・2019-39

中潮・干潮9時17分 水温11.1-11.3℃ 潮の濁りは普通 雨7℃

予想外の波が・・・

波で船が上下する中、スタート・・・!

二流し目からアタリがでる・・・

タチウオが水面まで上がってきたが大きすぎてタモに入らず「さようなら」です
ホーボーが釣れた後・・・

向井さん・・・タチウオ・・・ゲット・・・!
向井さん・・・タチウオ・・・ゲット・・・!

下げ潮が止まり上げの潮が入り始めると・・・

黒川さん・・・ナイスサイズ・・・!
黒川さん・・・ナイスサイズ・・・!
向井さん・・600g・・・!
向井さん・・600g・・・!

ミヨシで波の中頑張ってる神戸さんの竿が引っ込まれてる・・・

元気なピンクは2.98kg・・・ヤッタァ〜〜〜ネッ!
元気なピンクは2.98kg・・・ヤッタァ〜〜〜ネッ!

アタリはポツポツ・・・針に乗らない・・・

黒川さん・・・タチウオをゲット!!!
黒川さん・・・タチウオをゲット!!!
武市さん・・・2.25kg・・・綺麗なピンクです・・・!
武市さん・・・2.25kg・・・綺麗なピンクです・・・!
釣果です・・・
釣果です・・・

帰りは北風が強く予想以上に時間がかかった・・・京浜運河経由で・・・

朝から冷たい雨の中 マキマキお疲れ様でした・・・
朝から冷たい雨の中 マキマキお疲れ様でした・・・

タイラバ・・2019-38

若潮・満潮13時07分 水温11.5-11.8℃ 潮の濁りは普通 晴13℃

昨夜らいの北風が明け方まだ残り9時に出船・・・

北の10mの追い波の中を南に・・・

ポイントはバシャバシャ・・・まずは深場から・・・

一流し目直ぐに・・・竹さん775gを・・・!
一流し目直ぐに・・・竹さん775gを・・・!

サバも釣れ・・・キタの声・・・

ミヨシで頑張ってる田端さんに・・・1.08kg・・・!
ミヨシで頑張ってる田端さんに・・・1.08kg・・・!
大道さん・・・1.43kg・・・!
大道さん・・・1.43kg・・・!
4連発めは・・清本さん・・・1.60kg・・・!
4連発めは・・清本さん・・・1.60kg・・・!
美味しいホーボーも追加・・・
美味しいホーボーも追加・・・
可愛いエイもタイラバに食らいつき・・・!
可愛いエイもタイラバに食らいつき・・・!

この流しの最後はトラフグ・・・

次の流しも期待・・・

650gの後に・・・

2.28kg・・・ヤッタァ〜〜〜!
2.28kg・・・ヤッタァ〜〜〜!

その後あたりが遠のき・・・

ホーボーが・・・
ホーボーが・・・

の次は420gもピンク・・・・・・

潮もとろくなり下げ潮を待つが動かず・・・そんな中・・・

いいサイズのイカが・・・福江さん・・・!
いいサイズのイカが・・・福江さん・・・!

2時間辛抱強く潮が動くのをまち・・・

綺麗なピンク・・・2.03kg・・・!
綺麗なピンク・・・2.03kg・・・!

最後は強烈なアタリ・・・・残念・・・ラインブレイク・・・!

釣果です・・・!
釣果です・・・!
お疲れ様でした・・・!
お疲れ様でした・・・!
兜焼きと湯引きのお造りで美味しく・・・!
兜焼きと湯引きのお造りで美味しく・・・!

タイラバ・・2019-37

小潮・満潮10時00分 水温10.4-11.9℃ 潮の濁りは普通 雨8℃

朝から冷たい雨が降ってる中、安永さんお一人で・・・7時出船で・・・

深場のポイント二流し目で・・・

船長に730g・・・
船長に730g・・・

次は・・・・

やったね・・・2.35kg・・・!
やったね・・・2.35kg・・・!
いいサイズです・・・!
いいサイズです・・・!

この流しの後アタラズ・・・

浅場で・・・

美味しいよ・・・
美味しいよ・・・
可愛い子がきたが・・・お父さんは・・・?
可愛い子がきたが・・・お父さんは・・・?
釣果です・・・!
釣果です・・・!
冷たい雨の中マキマキお疲れ様で下・・・!
冷たい雨の中マキマキお疲れ様で下・・・!
タチウオの炙り・・・脂がのって素晴らしく美味しい・・・!
タチウオの炙り・・・脂がのって素晴らしく美味しい・・・!

タイラバ・・2019-36

小潮・満潮9時11分 水温10.4-11.9℃ 潮の濁りは普通 曇10℃

6時出船・・凪の中 南下・・・

浅場からスタート・・・

ナイスサイズ・・琴ちゃん・・タチウオ・・!
ナイスサイズ・・琴ちゃん・・タチウオ・・!
佐藤さん・・・これもグッドなタチウオ・・・!
佐藤さん・・・これもグッドなタチウオ・・・!

アタリが頻繁にあるのはタチウオのよう・・ポイント移動・・・

下げ潮が効き始めると・・・

1.48kgのピンク・・・!
1.48kgのピンク・・・!

その後2時間あたりは2回・・・頑張ってマキマキ・・・やっと・・・

佐藤さん・・440gを上げた後・・・

とても綺麗なマダイ・・・1.23kg・・・食べ頃・・・!
とても綺麗なマダイ・・・1.23kg・・・食べ頃・・・!
元気な可愛い子はリリース・・・!
元気な可愛い子はリリース・・・!

710gの後は・・・

志村さん・・・最後に500gのピンク・・・!
志村さん・・・最後に500gのピンク・・・!
釣果です・・・・
釣果です・・・・
お疲れ様でした・・・・・!
お疲れ様でした・・・・・!

タチウオの3種・・・とっても美味い

お造りの炙り
お造りの炙り
塩焼き
塩焼き
タチウオとマダイメインの海鮮丼
タチウオとマダイメインの海鮮丼

タイラバ・・2019-35

小潮・干潮15時20分 水温10.4-12.4℃ 潮の濁りは普通 朝雨のち曇り12℃

浅場からスタートすると・・・

良型のホーボーが・・・!
良型のホーボーが・・・!

次には竿を絞込み糸が出た後・・・ポット軽くなり・・・残念・・・!

アタリなくポイント移動・・・ちょっと深場に・・・

柳下さん・・・綺麗なピンクは690g・・・!
柳下さん・・・綺麗なピンクは690g・・・!

針を外して投入すると直ぐに・・・竿が・・・

1.01kgのこれまた綺麗なピンクが・・・
1.01kgのこれまた綺麗なピンクが・・・
今度はリリースサイズの元気な子が・・・
今度はリリースサイズの元気な子が・・・

これで今日の地合いは終わったようでした・・・
その後どこを廻ってもアタリが無く・・・本日終了・・・!

釣果です・・・
釣果です・・・