久しぶりの剣崎・久里浜沖

べた凪・・・快晴・・・
亀さんと初めてのエサ釣りの挑戦の女性2人組で6時出船して一路剣崎沖へ!
釣り船が剣崎吉野瀬に集結

大アジ 連続ヒット! は亀さん
大アジ 連続ヒット! は亀さん

ここ剣崎沖に赤潮が・・・・潮も動かず濁りが!
久里浜沖へ移動
ここにはサバが・・・エサ釣りで初ヒット!
ここにはサバが・・・エサ釣りで初ヒット!

久里浜沖は先日の貨物船の油か?
久里浜沖は先日の貨物船の油か?

タイの活性が悪く一発ヒットした物のハリス切れ・・・残念!
次回はビッグタイを!
次回はビッグタイを!

乗っ込みまでもう少しか?

お願い・・・・!

のんちゃん丸をご利用して頂き
ありがとうございます

お問い合わせ頂いたメールをのんちゃん丸から返信した場合、サーバーで拒否され戻ってくるメールがあります
着信拒否を解除してください

また 携帯のメールアドレスによってはこちらから送信できないアドレスがあります

このようなアドレスはPCから送信できません
このようなアドレスはPCから送信できません

メールが1日待っても返信がない場合は
090−3235−0456 野中まで
お電話かショートメールで再度ご連絡をください

隅田川 お花見クルーズ

桜の開花から1週間
花もそろそろ終盤
潮干狩りが羽田沖は南西の風が強くクルーズに変更!

勝鬨橋をこえ佃島の満開の桜
勝鬨橋をこえ佃島の満開の桜

お決まりのスカイツリーと満開?の桜
お決まりのスカイツリーと満開?の桜

帰りはのんびりと
帰りはのんびりと

風が強いので船室から・・・
風が強いので船室から・・・

僕の操縦もなかなかでしょう!
僕の操縦もなかなかでしょう!

ママも頑張って!
ママも頑張って!

子供たちはママが大好き!
子供たちはママが大好き!

風が強く潮干狩りは出来なかったがクルージングもイカがかな?

初 潮干狩り

今年初めての潮干狩りに様子を見に行ってきました
干潮は12時48分・・・船を出したのが12時
干潟まで近寄れず10分ぐらい歩きましたが
結果はgooood!
今年ははなからアサリは大きく蛤も健在でした

30分ほど熊手で獲りました
30分ほど熊手で獲りました

でかいです・・・蛤
でかいです・・・蛤

贅沢に蛤とアサリのみそ汁・・・最高!!!!
贅沢に蛤とアサリのみそ汁・・・最高!!!!

今年も潮干狩りスタートします
スケジュール表で干潮の時間を確認して、干潮時間の2時間30分前に出船する予定です
詳しくは090−3235−0456 野中まで
またはメール nonchanmaru@gmail.com まで

アジとキスのリレー

春爛漫
暖かい陽気に水温も13度
八景沖のアジも大きくなり59匹 ダブルもあり入れ食い・・・
中ノ瀬のキスは今日はとっても渋かったが良型も中型も混じり53匹

アジとキスにイシモチ・・・・
アジとキスにイシモチ・・・・

これから楽しめます
船付き場に植えた30本のチューリップ 今日開花しました
船付き場に植えた30本のチューリップ 今日開花しました

のんちゃん丸お問い合わせは090−3235−0456まで

出船情報

まだ寒い日が続いてます・・・
水温も徐々に上昇気味・・・活性も上げってきだしています
・そろそろマダイも・・・
・アジはライトタックルで・・・・
・メバル・カサゴは生きエビで・・・
・シーバスは近場で
・青物ルアー・ジギングは久里浜沖あたりで
道具のレンタルもあります
詳しくはチラシ見てください
次ぎの画面もクリックするとPDF ファイルが見れます

アジ釣り・・・八景沖

高校の同期生とそのお友達でアジ釣り
視程2kmに満たない中八景沖へ 水温も上昇気味9度

おおおおお・・・カサゴです
おおおおお・・・カサゴです

ダブルです
ダブルです

良型です!!!!!
良型です!!!!!

全く廻りが見えません・・・黒鯛の引きで頑張ってますが残念!
全く廻りが見えません・・・黒鯛の引きで頑張ってますが残念!

数は出ましたが・・・・・!
数は出ましたが・・・・・!

ご苦労様・・・・!
ご苦労様・・・・!

サイズアップするといいんですがこれから楽しみです

アジ釣り お一人から出船
1日船 8,500円 半日船 6,500円 チャーター 1日船 30,000円 半日船 22,000円
エサは実費でご用意 約1,000円ぐらい 氷はお持ちください
お問い合わせは 090−3235−0456 野中まで

アジ釣り・・・八景沖

モノレールの天空橋で中谷さんが乗船
アジの機嫌は・・・・?

20cmの小アジ・・・
20cmの小アジ・・・

お腹パンパンの3kgの黒鯛が船長に・・・この時期釣れます
お腹パンパンの3kgの黒鯛が船長に・・・この時期釣れます

47cm・・・
47cm・・・

水温8.2度 厳しい中頑張りました!!!!
水温8.2度 厳しい中頑張りました!!!!

イシモチにカサゴ混じりでアジのサイズが八景沖は小振り
これから状況次第で猿島周辺まで足を伸ばさないと・・・水温が上昇すれば期待が持てますが?!?!

アジ釣り お一人から出船
1日船 8,500円 半日船 6,500円 チャーター 1日船 30,000円 半日船 22,000円
エサは実費でご用意 約1,000円ぐらい 氷はお持ちください
お問い合わせは 090−3235−0456 野中まで

エビメバル・・・

水温8.2度 厳しい
本牧沖からスタートするが活性が低く探しまわるが厳しい
八景沖から猿島沖まで船を走らせる
水温も1度ほど高い

高橋さん いいサイズのカサゴをゲット
高橋さん いいサイズのカサゴをゲット

メバル ダブルで!
メバル ダブルで!

何とゴールドのアイナメが・・・のんちゃん丸初
何とゴールドのアイナメが・・・のんちゃん丸初

水温が安定すれば今後楽しみです

エビメバル釣り(本牧周辺で)お一人から出船
1日船8,000円 半日船6,000円 チャーター1日船30,000円 半日船20,000円(4人まで)
エサ・氷は各自ご用意ください。実費でご用意できます
エビメバル 1日エサ代は1,000円ぐらいです
お問い合わせは 090−3235−0456 野中まで

シーバス

シーバス2時間ぐらい試し釣りに行ってきました

このサイズ入れ食いです
このサイズ入れ食いです

シーバスはお一人から出船します
1日船8,500円 半日船6,500円
チャーター 1日船30,000円 半日船22,000円(4人まで)
連絡は090−3235−0456 野中まで
お待ちしています