東京湾ナイトクルージング 夜8時羽田を出船!霞がかかるなか、先ずは羽田空港の離陸する飛行機を真下から見て、次はコンテナ埠頭のネオンの幻想的なライトの美しさ・・・ハイライトはレインボーブリッジの真下を通過した時は全員カメラが手放せないほどキレイ・・・霧のせいか遠くに東京タワーが・・ ライトアップされたレインボーブリッジ 撮影: 笹木 靖司 ライトアップされたレインボーブリッジ2 撮影: 林 建 夜景が写らなかったが全員で記念写真 夜景を堪能して約2時間のクルージング
保田・浮島周りで 朝6時・・まだ暗い。朝食を済ませ6時30分に保田漁港を視程が3kmと悪いなか浮島の南へ。 墨絵のよう・・房総の山々 先ずはカワハギを・・・琴ちゃんカワハギの勉強のしすぎか?頭と体が一致せず大苦戦!!!宙づりは、たるませは?など独り言が多く針に掛からずカラ張りばかり・・・ 水温は高めの23.4℃水深45m前後のタイのポイントに移動、反応はスゴイ!!先ずはイナダが続いて2匹カンパチの子供が1匹、そのあと2人に竿を引き込む強烈なアタリ。やり取りもむなしくハリス切れ!!!残念。北風が強まり12時帰路へ。 チョト寂しい釣果!!!