水温20.1-20.9° 晴14.8-22.4°(羽田)

潮の動き始めはアタリが多かった・・・!
マダイ<3~0枚1.23kg~リリース>他にカマス・キビレでした





タイラバ乗合で1号船8名・2号船5名で出船・2号船はリクエストでも(アオリイカ・カワハギ・サワラ・アジなど)出船
水温20.1-20.9° 晴14.8-22.4°(羽田)

潮の動き始めはアタリが多かった・・・!
マダイ<3~0枚1.23kg~リリース>他にカマス・キビレでした





水温20.3-20.6° 晴13.4-21.4°(羽田)

激渋なタイラバ・・・!
キビレは元気が良い・・・!
マダイ<1~0枚1.45kg~リリース>他にタチウオ・キビレでした



水温20.5-20.9° 晴12.6-20.3°(羽田)

朝の気温が12.6°・・・寒さが身に染みる・・・!
何フグ?
マダイ<2〜0枚1.65kg~リリース>他にタチウオ・ホーボー・フグでした





水温20.9-21.1° 晴19.1-22.2°(羽田)

厳しい潮回り・・・上げが全く効かない!
マダイ<5〜0枚2.55kg~リリース>他にキビレでした

2.55kg・・!






水温20.7-208° 晴16.2-23.0°(羽田)
アタリが出ず苦戦の中・・・いいサイズが
マダイ<2〜0枚4.69kg~1.19>他にキビレ・タチウオ・大アジ・イシモチでした

4.69kg76cm・・・やったね!

2.36k・・・!



47cm」・・・特大!

水温20.7-208° 晴16.2-23.0°(羽田)

アタリはポツポツ・・・いい感じに潮が流れる
マダイ<3~0枚2.35kg~リリース>他にタチウオ・カマス・ホーボーでした

2.35kg・・・!





水温21.1-21.5° 晴16.8-23.8°(羽田)

雪の冠が綺麗・・・雪の便りが聞こえてくる季節!
タイラバ・アオリイカ・カワハギ・タイラバの欲張りリレー・・・!
まずはタイラバから・・・1時間で2〜0枚1.01k〜610g続いて
アオリイカとカワハギ・・・!
カワハギは大小合わせて20枚!
アオリイカは1杯が2人680〜610g
時間が足りない・・・!
でも楽しい・・・!
これからはじっくり攻めて、数釣りが楽しめるでしょう!
タイラバは


カワハギもキモパンでした



アオリはティプランと和田式で・・・サイズも良くなってきました!


水温20.9-21.7° 晴13.5-25.5°(羽田)

朝は冷え込むが日中は暑かった・・・!
朝からアタリ活発・・・4枚連続ヒット・・・!
1番手6枚・2番手5枚・3番手4枚・・・・良き日にあたったタイラバ!!!
マダイ<6~0枚1.67kg~リリース>他にキビレ・ホーボーでした







今季初のアオリイカ・・・!
ティップランと和田式で・・・!






最高・・・!
アオリカカ4~0杯計8杯・モンゴイカ2~0杯計3杯・スミイカ1杯・カワハギ1枚でした
これから一潮毎に大きくなり楽しみです
水温21.2-21.8° 晴/曇14.6-23.0(羽田)


朝からヒット・・・ダブルもバラシも多かったタイラバ!
マダイ<2~0枚1.54kg~630g>他にキビレ・ホーボー・カマス・トラフグ・イシモチでした









