アジ釣り・・・中の瀬沖・本牧沖

ユッタリと9時頃出船して中の瀬沖へ
僚船のセーラー丸がすでにアンカーリングして釣っている。状況はかなり良いようだ。
Dブイの東側22mで釣り始める。
大型のアジがタナ2mでサバのような引きで喰ってくる。結局地合いは長く続かず本牧沖に移動。

本牧沖と中の瀬沖のアジのサイズ・・・ビックリです
本牧沖と中の瀬沖のアジのサイズ・・・ビックリです

本牧沖は数は上がるがサイズが8〜10cm・・・今後サイズアップは?

大きいのが中の瀬・小さいのが本牧沖・・・サバまで小振り
大きいのが中の瀬・小さいのが本牧沖・・・サバまで小振り

中の瀬が本格的に釣れ出すのはもうすぐかな・・・・

 

近場でユッタリとアジ釣りはいかがですか?
1人 1日 6500円 お二人から出船します エサ・氷別(実費で手配いたします)
お問合せは 090−3235−0456 野中まで

今日は久里浜のタイはゴキゲンが良いか?

5時お馴染の亀さんとジャキーで久里浜沖へ。
6時半久里浜到着・・・周辺は釣り船の出船前でプレジャーがすでにアンカーリングで釣りをしていた。
こちらもアンカーを入れ早速竿を出す

先ずは幸先の良いスタート・・・キレイなマダイです
先ずは幸先の良いスタート・・・キレイなマダイです
続いて亀さんにもマダイが
続いて亀さんにもマダイが
Oooooo!ジャッキーの竿が弓なりに!
Oooooo!ジャッキーの竿が弓なりに!

 

ジャキーが持つとイナワラも小さく見えます・・・3キロ弱でした
ジャキーが持つとイナワラも小さく見えます・・・3キロ弱でした

 

チビカサゴ・・・これでチャンと針掛かりしてました
チビカサゴ・・・これでチャンと針掛かりしてました

釣れたのはここまで・・・2時過ぎまでアタリもなく辛抱・辛抱・・・

我慢してヤッと釣れたマダイに感謝!!!!
我慢してヤッと釣れたマダイに感謝!!!!

 

最後はウマズラで〆・・・・
最後はウマズラで〆・・・・

 

これだけ釣れれば上出来?
これだけ釣れれば上出来?

今日も大渋・・・我慢してポイントを動かずタダ粘るのみ・・・そんな1日でした

 

これから秋のタイのシーズン
久里浜沖でタイやワラサを狙って出船します
1人 7500円 お二人から出船します エサ・氷別(実費で手配いたします)
お問合せは 090−3235−0456 野中まで

久里浜沖でタイ

今日はアジ5目釣りを予定していましたが、急遽佐野さんと久里浜沖へタイ釣りに・・・
夜明け前5時は桟橋はまだ薄暗く、海上は凪。
一路久里浜沖に・・・
うらが1番ブイの南側が今日のポイント!
当たらない・・・さすが3時間この場所にいれないので下浦の掛り根へ・・・こちらも船はまばら。
さらに南へ・・・
剣崎の手前に船が・・・よく見るとイサキ釣り。ここまで来たから竿を入れて見ると変わった魚が

カイワリが・・・佐野さんの竿に
カイワリが・・・佐野さんの竿に

このポイントもダメ!掛り根へ

やっときました・・・イナワラが!
やっときました・・・イナワラが!

その後アタリがなく又久里浜沖へ戻り

目的のタイがヤッと・・・
目的のタイがヤッと・・・

 

琴ちゃんは今日はウマズラで終了・・・
琴ちゃんは今日はウマズラで終了・・・

今日は潮も動かずかなり厳しい1日でしたが、何とか型が見れ最高!!!

厳しい1日でしたがお疲れさまでした
厳しい1日でしたがお疲れさまでした

これから秋のタイのシーズン
久里浜沖でタイやワラサを狙って出船します
1人 7500円 お二人から出船します エサ・氷別(実費で手配いたします)
お問合せは 090−3235−0456 野中まで

羽田の潮干狩り・・・まだ採れてます!

12時ごろ干潮。
朝は豪雨で出船をためらったが、南国並のスコールですぐ止み、出船。
一年ぶりの荒木さんと2人の娘さん、潮干狩り、キス釣り大好きの山口さんで羽田北側へ。

ジョレン使用で子供にはチョットキツカッタ!!!寒さでお風呂に浸かってるような荒木さん親子
ジョレン使用で子供にはチョットキツカッタ!!!寒さでお風呂に浸かってるような荒木さん親子

山口さん・・・10キロをモクモクと浅場狙いで採りました
山口さん・・・10キロをモクモクと浅場狙いで採りました

マコちゃんイシさんも途中から和船で来ました
マコちゃんイシさんも途中から和船で来ました

手首の腱鞘炎にも負けず採り出したら止らない琴ちゃん
手首の腱鞘炎にも負けず採り出したら止らない琴ちゃん

今日は時折冷たい雨が降り、非常に寒かったが、海の中は温泉のようでした
まだまだ採れそうです。。。
次回の大潮まわりで今年最後の潮干狩り
潮回りはこちらを参照http://sio.mieyell.jp/select?po=21303
参加費は大人3,000円 子供2,000円 出船時間はお問い合わせ下さい

終わらない夏〜最後に海にいっとこ〜竜馬君とその仲間

朝9時 竜馬君の仲間総勢8名で保田へ向けて出港。
所々で雨の予想。

凪の中の瀬を南下!
凪の中の瀬を南下!

保田方面にキノコ雲の雨雲が!雨雲を迂回して明るい水面を進む
保田方面にキノコ雲の雨雲が!雨雲を迂回して明るい水面を進む

金谷沖でちいさなシイラをトローリングでヒット!
金谷沖でちいさなシイラをトローリングでヒット!

竜馬君・・・幸せそう!
竜馬君・・・幸せそう!

浮島の南側で早速海水浴・・・
浮島の南側で早速海水浴・・・

浮いてます・・・ライフジャケットを付けて
浮いてます・・・ライフジャケットを付けて

浮かんで船酔い解消・・・
浮かんで船酔い解消・・・

ライフジャケットを付けるとこのポーズ
ライフジャケットを付けるとこのポーズ

イルカも大活躍・・・・!
イルカも大活躍・・・・!

地元スーパーで調達した豪華なBBQ
地元スーパーで調達した豪華なBBQ

4時30分までに戻らねば・・・
4時30分までに戻らねば・・・

落ちるよ!
落ちるよ!

今度は2人で・・・・!
今度は2人で・・・・!

飲んで食べて泳いで・・・帰りは熟睡
飲んで食べて泳いで・・・帰りは熟睡

お疲れさま
お疲れさま

まだまだ今年は水温も高く9月中はクルージングと海水浴が楽しめそう・・・

保田までチャーターで40,000円 10名まで

夏休み最後はイナワラ釣り・・・!

林さん親子・・・夏休み最後の日
お父さんは息子のタケちゃんに今まで釣った事のない大きな魚を釣らして上げたいと・・・
6時に出船・・・羽田沖は最悪の状態。川崎の新堤防の裏を通り下浦に向かう。相変わらず湾奥は悪いが下浦沖は凪。

念願のイナワラをゲット・・・嬉しそうなタケちゃん
念願のイナワラをゲット・・・嬉しそうなタケちゃん

今日はイナワラの他に

お父さんはかわいらしいカサゴ!
お父さんはかわいらしいカサゴ!

 

琴ちゃんはカワハギ・・・・
琴ちゃんはカワハギ・・・・

ソウダガツオがまわり釣りにならず、1時頃下浦を後にして小柴沖辺りでチョットだけアジを狙って見た。
サバがまわっていたが、アジの顔は見れず3時帰路に着く。

お疲れさま・・・楽しい夏休み最後の日釣れて良かったです
お疲れさま・・・楽しい夏休み最後の日釣れて良かったです

ベイブリッジをまわった頃エンジン不調になり、マジさんに迎えに来てもらう。
忍さんの造船所で修理を依頼して1時間で完了。

海の夕日は素晴らしいです
海の夕日は素晴らしいです

帰りが1時間遅れ夕暮れになりごめんなさい

 

ワラサ狙いは5〜7時の出船で2人から
7,500円 エサ・氷別(実費で手配いたします)
お問合せは090−3235−0456野中まで

金田湾下浦のイナワラさんは気分屋?

5時に出船して一路下浦へ・・・
湾奥は相変わらず風が強い。京浜運河を経て、観音沖から久里浜沖は潮目にもまれて、1時間40分もかかって到着。下浦は穏やか。

イナワラの引きアジを楽しんでる亀さん
イナワラの引きアジを楽しんでる亀さん

 

この時期ではベストサイズ!
この時期ではベストサイズ!

 

昔、全磯で釣りをした佐々木さんもイナワラにニッコリ!
昔、全磯で釣りをした佐々木さんもイナワラにニッコリ!

11時を過ぎる頃からアタリがばったり!
1時間辛抱したが我慢の限界で第三海堡周辺でマダイを試すが当たらず帰路に

恒例の記念写真・・・楽しかったでッす・・・!
恒例の記念写真・・・楽しかったでッす・・・!

船中20匹・・・イナワラ半分

 

ワラサ狙いは5〜7時の出船で2人から
7,500円 エサ・氷別(実費で手配いたします)
お問合せは090−3235−0456野中まで

イナワラが爆釣・・・下浦沖

昨日が午後から活性がたかかったので7時に出船。
メンバーは大森南の丸ふじで宮古や石垣の話で盛り上がった大物大好きな村田さんと、ワラサ釣り初めての兼城さんと遠田さん
さすが日曜日・釣り船だらけ 水温26.5℃

初めてのイナワラ・・・おめでとう!
初めてのイナワラ・・・おめでとう!

 

兼城さんも頑張りました・・・!
兼城さんも頑張りました・・・!

 

さすがアリゲーターの竿・・・・素晴らしい!
さすがアリゲーターの竿・・・・素晴らしい!

 

今日一のイナワラ?いやもうワラサデス!!!
今日一のイナワラ?いやもうワラサデス!!!

 

初めて組のイグロのクーラ
初めて組のイグロのクーラ

 

トランク大将?特大に入れると小さく見えます
トランク大将?特大に入れると小さく見えます

 

でかくねってきてます・・・もうすぐイナワラを卒業か?
でかくねってきてます・・・もうすぐイナワラを卒業か?

ワラサ狙いで出船・・・出船5〜7時 帰港15時頃
お一人7500円 2人から出船 エサ・氷別(実費で手配いたします)

下浦沖のワラサ・・・爆釣中!

朝5時に出船して下浦沖へ。
メンバーは秋山さんことアッキーと中屋さん、亀さんとF1カメラマンの金子さん、熱田さん。
下浦沖は二つのポイント、ホーロク根と掛り根に船団がいる。
最初、南側のホーロク根から攻めるも反応が薄いので掛り根に移動。

アッキーに立派なイナワラ・・・!先ずは一安心!
アッキーに立派なイナワラ・・・!先ずは一安心!

 

大きいカサゴも大きな手に隠れて・・・金子さん
大きいカサゴも大きな手に隠れて・・・金子さん

 

余裕のポーズ
余裕のポーズ

 

イナダが熱田さんに
イナダが熱田さんに

 

おぉぉぉぉ〜〜〜〜この引きは・・・
おぉぉぉぉ〜〜〜〜この引きは・・・

 

マダイ・・・おめでとう
マダイ・・・おめでとう

 

人生で初のマダイ・・・40cm・・・アッキーおめでとう
人生で初のマダイ・・・40cm・・・アッキーおめでとう

 

これだけ釣れると笑顔が違います・・・・
これだけ釣れると笑顔が違います・・・・

 

もう無理・・・入りません
もう無理・・・入りません

イナワラの強烈な引きが楽しめ、釣れると嬉しいマダイ!

 

まだまだ釣れるイナワラ狙い
1人7500円 エサ・氷別(実費で手配いたします)
お待ちしています 090−3235−0456 野中

久しぶりの潮干狩り

12時半干潮。11時半に羽田に向かう・・・一昨年のポイントで大粒のアサリが

ノンちゃんが久しぶりに頑張っています
ノンちゃんが久しぶりに頑張っています
遠くに琴チャンも
遠くに琴チャンも
仲間もガンバって取っています
仲間もガンバって取っています
1時間でバケツ一杯・・・大粒のアサリが!
1時間でバケツ一杯・・・大粒のアサリが!
このアサリ・・・立派です!
このアサリ・・・立派です!

次回の大潮も狙えそうです

潮干狩りお一人3000円 詳しくはHPを参照して下さい

アサリの酒蒸し・ニンニク入り
アサリの酒蒸し・ニンニク入り

アサリは料理のレパートリーも豊富、潮干狩りの楽しみと食べる楽しみが・・・・!