今年の釣り納め・マダイ釣り 久里浜沖へ3連ちゃん 今年最後の出船は常連の亀さんジャッキー・竜馬君 最初は亀さんにピンクが・・・・ ジャッキーにはイナダが・・・ 2kgのマダイ・・・・ なんとかピンク2匹・・・・! 今年の釣り納めはピンク2枚 来年もよろしくお願いします・・・・・・! 良いお年をお迎えください!!!!!!
出ました4.5kgのタイが・・・久里浜沖 日の出とともにお正月のタイを・・・久里浜に向けて出船 アッキーと大物師の村田さん 朝焼けの富士山・・・こんな日は風が強まりそう 村田さん・・・石鯛が 小さめなピンクをゲットした琴ちゃん アッキーもいい感じ・・・ お正月のマダイ ゲット!!!! 村田さんの竿も竿もグイグイとしぼり込まれて・・・ デカイ!!!!4.5kgのマダイ 全員マダイを・・・良かった! 今年も残すところあと2日・・・明日も行きます・・・久里浜へ
タイ釣り・・・久里浜沖 今日は歯医者さん花輪先生と波っけが若干あるが久里浜沖へ イラが・・・・ 奥さんにトッビきり美味しいハタが・・・ 琴ちゃんにピンクが・・・ 久しぶりにマトーダイが・・・・ アラアラなんと釣れた小魚に食らいついて釣れたマトーダイ 美味しいお魚集合でお正月にもってこいデス! 完全な防寒具で寒さ知らず・・・お疲れさまでした お正月の料理が楽しみです!
アジ釣り・・・本牧南で 朝から北風がかなり吹いている・・・今日は鯛釣りがアジ釣りに。おなじみの亀さんジャッキー萩原さん初めての恭子さん! 風裏の本牧の南側からスタート 亀さんに良型のメバル! チョット小振りのアジが恭子ちゃんに ジャッキーも・・・今日はこのサイズが主体か? 萩原さん・・・ダブル! 風をさけてこんな場所で・・・・ お疲れ様でした 風が強くメインのポイントに入れませんでしたが小型主体で数が釣れました!
八景沖でアジ釣り 会社の同僚とチャーターで出船 晴天に恵まれ最高の釣り日和 ナイスサイズ! イシモチが・・・・ 大アジににっこり!!! 竿がしなる・・・・・! 何とサメ!!!! 和気あいあいに魚も釣れにっこり! チョット6人では狭かったがお仲間同士・・・・ お疲れさまでした
アジとスミイカ 凪の日プライベートでフラット出かけた八景沖 このサイズからちびアジまで入れ食いでした 富士山もくっきり・・・帰路の川崎沖 ほぼ満杯・・・ スミイカとシリヤケ 最高のごちそうです これから楽しめそうです
シーバス 秋晴れの日 川崎シーバースで このポイントは入れ食い D滑走路も橋脚の下がベストポイント・・・ 羽田空港 北側のポイント・・・ 後半強風にかわり北側へ サイズは川崎のシーバースが大きく北側はフッコクラス・・・・ 冬に向かってサイズアップ 風が吹いてもこれからは楽しめるポイントが数多くあります・・・
スミイカとシーバスのリレー ゆっくりと9時出船して中ノ瀬へ・・・ まずはスミイカから シリヤケ・・・でした おや・・これもシリヤケ 今日はシリヤケが多い 続いてシーバスへ ジャンボアジ・・・・・! グッド・・・キャッチ・・・ 70cmにチョット足らなかったがD滑走路はシーバスの宝庫 ジャンボアジにサバ・カサゴなどいろいろな魚が釣れる楽しいポイント!
カワハギ・・・竹岡沖 カワハギ大好きな懐かしいメンバー 7時出船で竹岡沖へ ナイスサイズ・・・三男さん 亀さんに・・・ 横さん・・・黙々と! 肝パン・・・ダブルで 豚汁で寒さも吹っ飛びお疲れさん・・・ 一日ポツポツと喰ってきました これから肝がいっぱいのカワハギが竹岡沖で楽しめます
青物ルアー・・・舞浜沖 午後1時 半日船で出港 一路鳥山とナブラを目指してディズニーランド沖へ ナブラにはイナワラが・・・ヒット! いいザイズです! きました・・・92cmのサワラ 夕日に向かってキャスティング・・・遠くにはゲイトブリッジが 船の周りがナブラだらけ・・・ お疲れ様でした! 今日はナブラもあり サバの数もスゴイです 青物シーバス チャーターで4人まで30,000円 半日22,000円(4時間位まで) 乗り合い8,500円 半日6,500円 お問い合せは090−3235−0456 野中まで お待ちしています