風が思ったよりあったが、徐々に穏やかになったら雨が・・・
中潮 満潮6時50分 干潮12時15分 水温18.7℃
山本さん前回に続いて2枚・・
琴ちゃん・・・不調・・・4連敗 何かが狂ったらしい!
なぜ釣れないのか・・・考えてもわからず・・・いつもと同じなのに!
何かのきっかけで釣れます!
タイラバ乗合で1号船8名・2号船5名で出船・2号船はリクエストでも(アオリイカ・カワハギ・サワラ・アジなど)出船
天気予報がいい方にハズレ!穏やかで暖かい釣り日和!
初めてタイラバにチャレンジの伊藤さん電動レンタルで巻き巻き
全員ボーズなし
船中タイ9・ホーボー2・タチウオ1・イシモチ2と多彩!
初めてタイラバ挑戦の伊藤さん・大きなマダイがタモ入れ直前にUターン・・・今日は眠れない!リベンジお待ちしています!
タイラバ・・・楽しいです
乗合10,000円2名から出船
チャーター38,000円4名まで
お問合せ・予約はメールnonchanmaru@gmail.com または090−3235−0456 野中まで
杉並から宮本さんとタイラバ初挑戦のお二人・・・
風が午後から強くなる予報で薄暗い5時30分出船!
まずは下げのいつものポイント海堡周りから攻める・・・
あたりは最初の流しからあたりが活発
下げの潮も程よく流れてタイの活性が良くあたりが瀕発!下げで6枚!!!!
11時過ぎに上げの潮が動き出しあたりはポツポツ!
3枚を追加して1時納竿
これからタイラバの本番!
中潮や大潮の潮周りに喰いが活発!!!!
タイラバ乗合2人から出船 お一人10,000円 チャーター4人まで38,000円
予約・問合せは090−3235−0456 野中まで
台風17号は関東各地に大雨を降らせ鬼怒川水域では洪水もあり、大変な被害をもたらした
多摩川も河川敷まで水が上がり流木などが流れ、多摩川河口は風の塔まで流失物で海面が帯状になって非常に危険。
暗いうちの出船は諦め6時に港を出る。
北回りのコースで久里浜に向かうがゴミに行く手を阻まれ、観音崎の航路を横切るあたりまで続いていた。
なんと2時間もかかりポイントに到着。
大潮の下げて潮がぶっ飛んで・・・海の中のイメージが出来ない
潮止まりから上げでヤット・・・
大潮で上げでは潮は全く動かず苦戦・・・
台風の濁りも取れれば期待大なオキアミマダイ・・・
タイラバもそろそろ始まります
久里浜沖のマダイ
チャーターで4人まで40,000円 乗合一人10,500円
貸し竿1,000円 電動3,000円
餌・氷は各自お持ちください
お問い合わせはメール nonchanmaru@gmail.com
電話 090−3235−0456 野中まで
10時50分・・・マグロヒット!!!!!
152cm胴回り1m推定50kg以上(三浦漁港クローズで検量できず残念)
場所は城ヶ島沖南南東4マイル
スペックは、ルアーはカーペンターのBCガンマ75-190、ロッドはDaiwaソルティガBig Game、リールはDaiwaソルティガ5500H、ラインはPE6号、リーダーはナイロン100ポンドデス!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
靄がかり朝日が顔を出すなか一路城ヶ島沖へ