7時に出船して竹岡沖へ
早速25mで仕掛け投入・・・



今年初のカワハギ釣り・・・マジさん・琴ちゃんペースを掴めず苦戦!ベラ・ベラで大変!
おまけに帰りは北風の10mスピードが出せずゆっくりと帰る。

肝パンのカワハギ・・・これからも楽しみです
タイラバ乗合で1号船お一人から出船・2号船リクエスト(アオリイカ・カワハギ・サワラ・アジなど)で2名から出船
冷え込みが厳しい中夜明けとともに6時羽田を出船。
天気図では凪の様子が観音沖を過ぎる頃から南西の風が吹いてきてかなりヤナ予感!!!横さん船酔い気味・・・魚探の反応も結構あるので竿を出す。風もきつくなり観音沖にUターン。ここは風もなく天国!早速65mでアンカーリング。
大アジ、ウマヅラが続き満潮の11時に竹岡沖に移動!!!カワハギ・・・
カワハギのエサ付けは船酔いをさらに誘い横さん40分でギブアップ・・・帰路に
お疲れさま!!!
昨日からの寒い雨と風が朝にはやみ、今日は釣り日和!!!FBで知りあったカワハギ釣り大好きな河口さんとマジさんで7時頃出船。竹岡沖の20m前後から攻めてみるが・・・
河口さんにレクチャを受けた琴ちゃん・・・エサばかり取られなかなか釣れません
今日はポイントをあちこち探ったがワッペンサイズ多数・・・最後に25m前後で何とかサイズアップ!!!
カワハギが釣れずつい2時半まで頑張り、次は中の瀬沖でスミイカ!!!
途中、第2海堡北側の船団が・・・どうも今日のカワハギのポイントはここだったようです。
薄暗くなり始めた4時半に中の瀬沖を出て帰路に・・・港に着いた時には真っ暗でした
今日一日まじめに釣りをしたマジさん琴ちゃん疲労困ぱい・・・河口さんありがとうございました・・・