タイラバ・・2018-21

長潮・満潮11時32分水温10.3〜11.5℃
午後から風の予報で6時00分に出船・・・!

長潮の上げからスタート・・・80m・・・!

なんと最初の流しから・・・!

これはデカイ・・・1.12kgのホーボー・・・神戸さん
これはデカイ・・・1.12kgのホーボー・・・神戸さん
550g・・綺麗なピンクです・・・!
550g・・綺麗なピンクです・・・!

あと10mでフックアウトやバラしなどタイの活性はすごい・・・!
潮はトロトロなのに素晴らしい・・・!

1.81kg・・・
1.81kg・・・
伊南さんは820g・・・立派なホーボーです・・・!
伊南さんは820g・・・立派なホーボーです・・・!

下げは80mに移動して・・・!

1.49kg・・・綺麗なピンクです・・・!
1.49kg・・・綺麗なピンクです・・・!

下げの1時間で2枚追加・・・!

釣果です・・・!
釣果です・・・!
神戸さん・・・頑張って4枚プラスホーボー・・・!
神戸さん・・・頑張って4枚プラスホーボー・・・!

神戸さん・・・タイラバのシルエットを小さくしてアタリを誘発させようです・・・!

******* タイラバ釣りでのお願い ********

乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100g・120gを使用します(水深30〜80m位)
カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円 リレー4人まで4,000円プラス 一人+1,000円
<乗船日の7日前よりキャンセル料が発生します>
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)

特製4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)用意!
ロストは2,000円

氷はお一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

 

タイラバ・・2018-20 4.57kg出ました

中潮・干潮14時39分水温9.8〜14.3℃
7時30分に出船・・・!

全員タイラバ初めて・・・タックルもタイラバもレンタル・・・!
釣り方から詳しくレクチャー・・・!

ワクワク・・・観音沖まで南下・・・!

昨日から吹き荒れた南の風の影響で観音沖は2〜3mのウネリが残っていた
昼頃からまた南の風が・・・・何時までできるか?

一投目で・・・

最初の真鯛は塩焼きサイズ・・・斎藤さん・おめでとう・・!
最初の真鯛は塩焼きサイズ・・・斎藤さん・おめでとう・・!

二流し目は・・・

やりました・・・3.41kg・・・立派です・・・!
やりました・・・3.41kg・・・立派です・・・!

うねりに加えて風も強く風裏に・・・!

北に向かうと水温が5度近く下がりアタリもポツポツ・・・!

黙々とマキマキ・・・沈黙が・・・! きました・・・!

初マダイが・・・4.57kg・・・おめでとう・・・大内さん おめでとう!!!
初マダイが・・・4.57kg・・・おめでとう・・・大内さん おめでとう!!!
極端な個体差・・・!
極端な個体差・・・!
よかったです・・・!
よかったです・・・!

タイラバは初めての人にも釣れます・・・基本を守って・・・!
無心にマキマキ・・・!

******* タイラバ釣りでのお願い ********

乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100g・120gを使用します(水深30〜80m位)
カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円 リレー4人まで4,000円プラス 一人+1,000円
<乗船日の7日前よりキャンセル料が発生します>
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)

特製4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)用意!
ロストは2,000円

氷はお一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

 

タイラバ・・2018-19

中潮・干潮10時53分水温11.0〜16.3℃
7時00分に出船・・・! 

観音沖まで南下・・・!

アタリが一流し目では無し・・・厳しい予感が・・・!

二流し目・・・竿先が・・・!

今年の初マダイ・・・鈴木さん・・・!
今年の初マダイ・・・鈴木さん・・・!

その後塩焼きサイズに940gのホーボーで終了・・

今日の釣果です・・・!
今日の釣果です・・・!

お疲れ様です

******* タイラバ釣りでのお願い ********

乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100g・120gを使用します(水深30〜80m位)
カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円 リレー4人まで4,000円プラス 一人+1,000円
<乗船日の7日前よりキャンセル料が発生します>
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)

特製4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)用意!
ロストは2,000円

氷はお一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

 

タイラバ・・2018-18

大潮・干潮12時38分水温11.5〜13.3℃
6時30分に出船・・・! 

観音沖まで南下・・・!

アタリが一流し目二流しまでは無し・・・厳しい予感が・・・!

三流し目にヤットアタリが・・・!

四流し目で・・・待望の・・・

タイラバ初マダイ・・・1.78kg 礼子さん おめでとう・・・!
タイラバ初マダイ・・・1.78kg 礼子さん おめでとう・・・!

続いて・・・

浜ちゃん・・・1.68kg・・・!
浜ちゃん・・・1.68kg・・・!
ホーボーはとても美味しいです・・・!
ホーボーはとても美味しいです・・・!
琴ちゃんはイナダを・・・!
琴ちゃんはイナダを・・・!

その後バラしたり塩焼きサイズなど・・・

今日の釣果です・・・!
今日の釣果です・・・!
お疲れ様でした
お疲れ様でした

******* タイラバ釣りでのお願い ********

乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100g・120gを使用します(水深30〜80m位)
カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円 リレー4人まで4,000円プラス 一人+1,000円
<乗船日の7日前よりキャンセル料が発生します>
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)

特製4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)用意!
ロストは2,000円

氷はお一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

 

タイラバ・・2018-17

大潮・干潮10時53分水温11.5〜15.1℃
6時20分に出船・・・! プライベートで・・・!

久里浜沖まで南下・・・!

下げ潮は80mからスタート・・・! 直ぐに・・・

1.10kg・・・綺麗なピンク・・・!
1.10kg・・・綺麗なピンク・・・!

アタリはあるがなかなか針に乗らず塩焼きサイズ1枚・・・!

上げ潮でポイントを変え・・・

900gのいいサイズのホーボー・・・!
900gのいいサイズのホーボー・・・!

その後カレイ1枚・・・ポイントを変え75m前後・・・!

2.05kg・・・いいサイズがきました・・・!
2.05kg・・・いいサイズがきました・・・!

その後塩焼きサイズを2枚追加・・・!

今日の釣果・・・!
釣果です

アタリはある・・・食う深さがここのところかなり上まで食ってくる・・・!

15m位まで巻いたほうが良いようです・・・!

******* タイラバ釣りでのお願い ********

乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100g・120gを使用します(水深30〜80m位)
カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円 リレー4人まで4,000円プラス 一人+1,000円
<乗船日の7日前よりキャンセル料が発生します>
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)

特製4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)用意!
ロストは2,000円

氷はお一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

タイラバ・・2018-16

大潮・干潮10時14分水温11.5〜12.4℃
6時20分に出船・・・! プライベートで・・・!

前日に保田のばんやに泊まり朝一で出船する予定が・・・

ばんやで・・・朝食

ミックスフライ定食・・・!
ミックスフライ定食・・・!
マコガレイの煮付け定食
マコガレイの煮付け定食
水槽で生きていたヤリイカのお造り・・・美味い・・・!
水槽で生きていたヤリイカのお造り・・・美味い・・・!

北東の風がなかなか止まず昼頃に出船・・・!

上げ潮は80mからスタート・・・!

880g・・・!
880g・・・!
放流サイズを含めて3枚・・・!
放流サイズを含めて3枚・・・!
今日の釣果・・・!約2時間の釣りで・・・!
今日の釣果・・・!約2時間の釣りで・・・!

冬場の泊まりは風の予報が当てにならずかなり厳しい・・・・!

******* タイラバ釣りでのお願い ********

乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100g・120gを使用します(水深30〜80m位)
カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円 リレー4人まで4,000円プラス 一人+1,000円
 <乗船日の7日前よりキャンセル料が発生します>
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)

特製4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)用意!
ロストは2,000円

氷はお一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

タイラバ・・2018-15

中潮・満潮13時44分水温11.0〜12.3℃
上げの潮が動く頃合いを見計らって7時30分に出船・・・! 

久里浜沖まで南下・・・! 80mからスタート・・・! 

ABUの石川さん・・・立派なマダイ・・・2.13kg
ABUの石川さん・・・立派なマダイ・・・2.13kg
キレイなピンクが岩田さんと琴ちゃんでダブルヒット・・・!
キレイなピンクが岩田さんと琴ちゃんでダブルヒット・・・!
ミヨシで頑張った岩崎宏美ちゃんも・・・竿が引き込まれてます・・・!
ミヨシで頑張った岩崎宏美ちゃんも・・・竿が引き込まれてます・・・!
タイラバで初マダイ・・・2.11kg・・・おめでとう・・・!
タイラバで初マダイ・・・2.11kg・・・おめでとう・・・!
ABUのカチカチ玉・・・今日のアタリカラー・・・!
ABUのカチカチ玉・・・今日のアタリカラー・・・!
今日の釣果・・・!
今日の釣果・・・!
港に帰ったら薄暗く・・・お疲れ様でした・・・!
港に帰ったら薄暗く・・・お疲れ様でした・・・!

岩崎宏美さんのFBです

次回は数釣りで・・・!

******* タイラバ釣りでのお願い ********

乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100g・120gを使用します(水深30〜80m位)
カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円 リレー4人まで4,000円プラス 一人+1,000円
 <乗船日の7日前よりキャンセル料が発生します>
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)

特製4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)用意!
ロストは2,000円

氷はお一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

タイラバ・・2018-14

若潮・満潮12時40分水温11.2〜12.7℃
7時20分に出船・・・! 

久里浜沖まで南下・・・!

下げ潮は80mからスタート・・・! 直ぐに・・・

3.40kgのワラサが・・・森さん
3.40kgのワラサが・・・森さん

同時に

690g・・・は・・・杉山さん
690g・・・は・・・杉山さん
でかホーボーは980g・・・!
でかホーボーは980g・・・!
790g・・綺麗なピンク・・・!
でかホーボーは980g・・・!
美味しそうなスズキ・・・森さん!
美味しそうなスズキ・・・森さん!
杉山さんにホーボー・・・!
杉山さんにホーボー・・・!
これもデカイ・・・850gは田中さん・・・!
これもデカイ・・・850gは田中さん・・・!
最後の流して・・・1,21kgは大和さん・・・!
最後の流して・・・1,21kgは大和さん・・・!
色々と釣れました・・・!
色々と釣れました・・・!
お疲れ様でした・・・・!
お疲れ様でした・・・・!

******* タイラバ釣りでのお願い ********

乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100g・120gを使用します(水深30〜80m位)
カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円 リレー4人まで4,000円プラス 一人+1,000円
 <乗船日の7日前よりキャンセル料が発生します>
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)

特製4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)用意!
ロストは2,000円

氷はお一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

タイラバ・・2018-13

小潮・満潮10時3分水温11.4〜12.3℃
9時30分に出船・・・! プライベートで・・・!

久里浜沖まで南下・・・!

下げ潮は67mからスタート・・・! 直ぐに・・・ホーボーがバタバタと2本・・!

まあまあのサイズ・・・!
まあまあのサイズ・・・!
マダイは620g600g500g400gと残念ながらキロに届きませでした・・!
マダイは620g600g500g400gと残念ながらキロに届きませでした・・!

夜は「うめ屋敷」でホーボーをお造りにしてもらいました

美しい身はとても美味しかったです・・・!
美しい身はとても美味しかったです・・・!

******* タイラバ釣りでのお願い ********

乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100g・120gを使用します(水深30〜80m位)
カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円 リレー4人まで4,000円プラス 一人+1,000円
 <乗船日の7日前よりキャンセル料が発生します>
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)

特製4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)用意!
ロストは2,000円

氷はお一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

タイラバ・・2018-12

中潮・干潮13時48分水温11.4〜14.5℃
7時00分に出船・・・! 

久里浜沖まで南下・・・! 75mからスタート・・・! 

寒い中頑張って立派なカサゴ・・・星川さんと航輝くん
寒い中頑張って立派なカサゴ・・・星川さんと航輝くん
ナイスサイズ・・・神戸さん・・!
ナイスサイズ・・・神戸さん・・!
浜田さんも・・・!
浜田さんも・・・!
唯一の450g・・・・型がみれました・・・!
唯一の450g・・・・型がみれました・・・!

厳しい1日でした・・・お疲れ様です・・・・!

******* タイラバ釣りでのお願い ********

乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100g・120gを使用します(水深30〜80m位)
カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円 リレー4人まで4,000円プラス 一人+1,000円
 <乗船日の7日前よりキャンセル料が発生します>
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)

特製4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)用意!
ロストは2,000円

氷はお一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから