タイラバ・・2019-117

中潮・満潮6時41分 水温20.9-21.7℃ 雨のち曇21.8-23.8℃

どんよりとした雲が立ちはだかる中・・・
6時出船・・・

雨の心配はないらしいが、気圧が不安定で雨が心配です

浅場からスタート・・・!

潮が徐々に動き始めてきたが、アタリが出ない・・・

1時間半頑張ってヤットアタリが・・・

竿はいい感じに入ったがバレ・・・

次は・・・小学生以来釣りをした・・・城くんの竿が・・・

初タイラバ初マダイは・・・440gの綺麗なピンクでした・・・!
初タイラバ初マダイは・・・440gの綺麗なピンクでした・・・!

ポイントが徐々に深場に・・・

バレが3回続いた後・・・

またまた城くんの竿がしなり、糸が出て行く・・・・!

只者ではない・・・サイズ・・・!
皆んな竿を上げていつ浮いてくるか・・・

上がったのは5.16kgの立派なワラサ・・・ヤッッタネ・・・!
上がったのは5.16kgの立派なワラサ・・・ヤッッタネ・・・!

次のアタリが中々出ない・・・

ジックリと攻めるかポイントを変えるか・・・頭をよぎった時・・・

突如きました・・・

高橋さん・・・ヤッタァ〜〜〜〜初マダイは2.65kg・・・おめでとう
高橋さん・・・ヤッタァ〜〜〜〜初マダイは2.65kg・・・おめでとう
江頭さん・・・マゴチ・・・!
江頭さん・・・マゴチ・・・!
釣果です・・・!
釣果です・・・!
お疲れ様でした・・・!
お疲れ様でした・・・!

タイラバはその日によって色々・・・
紅牙が良かったりアブが来たり・・・ラパラの黒が来たり・・・炎月が・・・

色々試すのもいいでしょう!

昨日は黒・今日はグリーン・・・基本の色・・・赤とオレンジはどうした?

タイラバ・・2019-116

中潮・満潮6時01分 水温20.7-22.2℃ 薄曇り21.9-28.3℃

5時出船・・・

浅場からスタート・・・!

今日もいい潮が流れてる・・・・・・・!
最初にフグの攻撃に会いラバーがボロボロ・・・!

その状況の中・・・竿がしなりリールが心地よくジリジリと・・・

やったね!幸介さん・・初マダイは2.07kg・・・おめでとう・・・!
やったね!幸介さん・・初マダイは2.07kg・・・おめでとう・・・!
ナイスサイズのホーボー・・・!
ナイスサイズのホーボー・・・!
続いて540gの美白なピンクが・・・!
続いて540gの美白なピンクが・・・!
金本さん・・・1.20kg・・・やったね・・・!
金本さん・・・1.20kg・・・やったね・・・!
ホーボー・・・とっても美味しいです・・・・!
ホーボー・・・とっても美味しいです・・・・!

マダイとダブルヒット・・・・!

 

アタリが遠のきポイント移動・・・・!

直ぐに・・・

1.13kg・・・追加です・・・!
1.13kg・・・追加です・・・!
釣果です・・・・!
釣果です・・・・!
お疲れ様でした・・・!
お疲れ様でした・・・!

タイラバ・・2019-115

中潮・干潮12時23分 水温20.6-21.0℃ 薄曇り21.2-25.6℃

6時出船・・・

浅場からスタート・・・!

いい潮が流れてるが・・・アタリ今ひとつ・・・・!

イシモチやエソが釣れ・・バレがあったり・・・やっとキマシタ・・・!

おしゃべり中 綺麗なピンクを・・・600gは田辺くん・・・!
おしゃべり中 綺麗なピンクを・・・600gは田辺くん・・・!
高橋さんはマゴチ・・・!
高橋さんはマゴチ・・・!
ナイス・・・2.83kg・・・自己記録更新・・・おめでとう!!!
ナイス・・・2.83kg・・・自己記録更新・・・おめでとう!!!

水面まで上がってきたタチウオ・・・惜しくもさようなら・・・!
アタリが無い時間が過ぎ最後の流しで・・・

小泉さん・・・久しぶりの釣りでなんとか綺麗なピンクを・・・!
小泉さん・・・久しぶりの釣りでなんとか綺麗なピンクを・・・!
釣果です・・・!
釣果です・・・!
お疲れ様でした・・・!
お疲れ様でした・・・!

 

タイラバ・・2019-114

大潮・干潮11時47分 水温20.3-21.2℃ 晴20.4-27.1℃

5時出船・・・

浅場からスタート・・・!

小さなあたりが・・・フグかな・・・!

フグも結構食ってる・・・ラバーボロボロ・・・!

やっと・・・

浜崎さんに・・・マゴチが・・・!
浜崎さんに・・・マゴチが・・・!

食わない・・・昨日のタイはどこへ・・・?

釣り始めて3時間後・・・タイのあたりが・・・

759gのピンク・・・!
759gのピンク・・・!
村田さん・・・イシモチが・・・!
村田さん・・・イシモチが・・・!

上げ潮が効き始めて・・・直ぐに・・・

2.31kgが・・・・!
2.31kgが・・・・!

その後あたりなく終了・・・!

寂しげな釣果です・・・!
寂しげな釣果です・・・!

マキマキお疲れ様でした

タイラバ・・2019-113

大潮・干潮11時10分 水温20.1-21.1℃ 晴20.8-26.6℃

7時出船・・・

浅場からスタート・・・!

一流し目・・・白クラゲの大軍・・・ラバーが下まで落ちずポイント移動・・・!

先ずは・・・

最初はジャンボなホーボー・・・!
最初はジャンボなホーボー・・・!

ミヨシで竿がしなる・・・!

裕さん・・・ナイス・・・2.19kg・・・!
裕さん・・・ナイス・・・2.19kg・・・!

すぐに連続して・・・

大滝さん・・・初マダイは760g・・・!・・やったね
大滝さん・・・初マダイは760g・・・!・・やったね
海つり初めての最初はトラフグ・・・のぞみちゃん・・・!
海つり初めての最初はトラフグ・・・のぞみちゃん・・・!

潮止まり・・・我慢のマキマキ・・・

潮が動き始めると・・・

河島さん・・・ヤッタァ〜〜〜2.53kg・・・・!
河島さん・・・ヤッタァ〜〜〜2.53kg・・・・!
初マダイは750g・・・おめでとう・・・!
初マダイは750g・・・おめでとう・・・!

またまた・・・のぞみちゃんの竿はしなる・・・

56cmのマゴチ・・・すごいね・・・!
56cmのマゴチ・・・すごいね・・・!
アタリがです落ち込んでたヤナさん・・・この笑顔・・・素晴らしい!
アタリがです落ち込んでたヤナさん・・・この笑顔・・・素晴らしい!

もう一人タイのアタリなく最後の一人・・・最後の流し・・・!

良いアタリがバレた・・・諦めかけた時・・・!

腹パンの3.21kg・・・・ホッとしたね!
腹パンの3.21kg・・・・ホッとしたね!
このお腹・・・凄いよ・・・・!
このお腹・・・凄いよ・・・・!
釣果です・・・・!
釣果です・・・・!
全員釣れました・・・よかったです・・・!
全員釣れました・・・よかったです・・・!
お腹から出てきた卵・・・量の多さにビックリ・・・・!
お腹から出てきた卵・・・量の多さにビックリ・・・・!
美味しかったです・・・!
美味しかったです・・・!

タイラバ・・2019-112

大潮・干潮10時34分 水温19.6-20.2℃ 晴10.5-26.7℃

5時出船・・・2日間時化・・・さて・・・

浅場からスタート・・・!

一流し目・・・

先ずは・・・

大友さんに・・・ナイスサイズのホーボー・・・!
大友さんに・・・ナイスサイズのホーボー・・・!
橋本さん・・・初タイラバは可愛いピンク・・・!
橋本さん・・・初タイラバは可愛いピンク・・・!

橋下さん・・・ダントツにアタリが・・・

これはリリース・・・!
これはリリース・・・!
石崎さん・・・大アジ・・・!
石崎さん・・・大アジ・・・!
今度は・・・840gのピンクを・・・!  サイズアップ
今度は・・・840gのピンクを・・・!  サイズアップ

潮止まりにタチウオ船団が側の35mラインに・・・
ちょっと遊んで見たら・・・

きました・・・!
きました・・・!
続いてもう1本・・・!
続いてもう1本・・・!

上げ潮が効き始めると・・・・

1.91kg・・・・!
1.91kg・・・・!
連発で・・・2.58kg・・・!
連発で・・・2.58kg・・・!
釣果です・・・!
釣果です・・・!

釣果:マダイ7枚<2.58kg1.91kg840g330gリリース3枚>ホーボー2本・タチウオ2本・大アジ・サバ・ショウサイフグ・サバフグ

お疲れ様でした・・・!
お疲れ様でした・・・!

タイラバ・・2019-111

中潮・干潮8時42分 水温19.8-20.8℃ 晴18.0-25.8℃

7時出船・・・・・・ 浅場からスタート・・・!

一流し目・・・

ユウスケ君・・・まずはホーボーから・・・!
ユウスケ君・・・まずはホーボーから・・・!

続いて・・・

もうちょっとでヒラメ・・・!
もうちょっとでヒラメ・・・!

ユウスケ君・・・またソゲを釣り上げポイント移動・・・!

上原さん・・・1.35kg・・・やったね・・・!
上原さん・・・1.35kg・・・やったね・・・!
ユウスケ君・・・良かった・・・900g・・・!
ユウスケ君・・・良かった・・・900g・・・!
釣果です・・・!
釣果です・・・!
お疲れ様でした・・・!
お疲れ様でした・・・!

タイラバ・・2019-110

若潮・干潮7時56分 水温18.6-21.1℃ 晴18.0-25.8℃

5時・・・ナギの中 南下・・・ 浅場からスタート・・・!

一流し目から・・・

古川さんに・・・ピンクの580gが・・・!
古川さんに・・・ピンクの580gが・・・!

続いて・・・

萩さん・・・590g・・・!
萩さん・・・590g・・・!

連チャンで・・・

サイズアップ・・・1.04kg・・・!
サイズアップ・・・1.04kg・・・!

続く・・・

2.14kg・・・やったね・・・!
2.14kg・・・やったね・・・!

潮も止まりアタリも遠のきポイント移動・・・・!

カレイの後は・・・

亀さん・・・珍しいメバルがヒット・・・!
亀さん・・・珍しいメバルがヒット・・・!

タイのアタリが無く移動・・・

琴ちゃん・・・初アタリは670gのピンク・・・!
琴ちゃん・・・初アタリは670gのピンク・・・!
こちらはリリースサイズ・・・・大きくなってね・・・!
こちらはリリースサイズ・・・・大きくなってね・・・!

510gのピンクの後・・・・!

やっときた・・・460g・・・!
やっときた・・・460g・・・!
釣果です・・・・!
釣果です・・・・!
お疲れ様でした・・・!
お疲れ様でした・・・!

食いが活発なタイラバの1日でした・・・・!

タイラバ・・2019-109

長潮・満潮12時37分 水温18.5-19.6℃ 曇16.2-19.6℃
7時30出船・・・風も止み南下・・・ 浅場からスタート・・・!

麻里絵さん・・・カレイが・・・!
麻里絵さん・・・カレイが・・・!
斎藤さん・・・タイラバに可愛いヒイカが食ってきた・・・!
斎藤さん・・・タイラバに可愛いヒイカが食ってきた・・・!

ポイント移動・・・

マゴチが・・・!
マゴチが・・・!

カレイを2枚追加・・・ 上げ潮でタイの食い悪く上げ潮に期待・・・・! 上げ潮が効き始めるとアタリ出るがハリがかりしない・・・

今日もリリースサイズが・・・!
今日もリリースサイズが・・・!
のんちゃん丸のリリースサイズ25cmをクリアした300gのピンク・・吉沢さん
のんちゃん丸のリリースサイズ25cmをクリアした300gのピンク・・吉沢さん
マゴチ・・・穴水さん・・・!
マゴチ・・・穴水さん・・・!
リリースサイズ・・・!
リリースサイズ・・・!

リリースサイズが続きます・・・

これまた・・・リリース・・・!
これまた・・・リリース・・・!
釣果:マダイ6枚<300g+リリース5枚>マゴチ2本・カレイ3枚・ヒイカ
釣果:マダイ6枚<300g+リリース5枚>マゴチ2本・カレイ3枚・ヒイカ
寂しい釣果の中マキマキお疲れ様でした・・・!
寂しい釣果の中マキマキお疲れ様でした・・・!

帰港後・・・梅屋敷のうめ屋敷で調理をしてもらい美味しかったです

おいしく炊き上がったカレイの煮付け・・・!
おいしく炊き上がったカレイの煮付け・・・!

タイラバ・・2019-108

小潮・満潮7時47分 水温19.3-19.9℃ 曇/雨18.0-19.5℃

7時出船・・・北東の風が前線向かって吹き込んでウネウネの中南下・・・

浅場からスタート・・・!

リリースサイズがトップバッター・・・!
リリースサイズがトップバッター・・・!
シリヤケ・・・増山さん・・・!
シリヤケ・・・増山さん・・・!
カレイ・ソゲのあとはピンク・・・800g・・・堀越さん・・・!
カレイ・ソゲのあとはピンク・・・800g・・・堀越さん・・・!
ホーボーが・・・堀越さん4目達成・・・!
ホーボーが・・・堀越さん4目達成・・・!
リリースの後・・・330g・・・大村さん・・・!
リリースの後・・・330g・・・大村さん・・・!
釣果:マダイ4枚<800g330gリリース2枚>ソゲ・シリヤケ・カレイ・キス・サバ
釣果:マダイ4枚<800g330gリリース2枚>ソゲ・シリヤケ・カレイ・キス・サバ
厳しい中マキマキお疲れ様でした・・・!
厳しい中マキマキお疲れ様でした・・・!