タイラバ・・2019-104

中潮・干潮12時20分 水温20.1-21.0℃ 薄濁り 薄曇り19.3-24.4℃

6時出船・・・・・・

浅場からスタート・・・!

小室さん・・・510g・・・!
小室さん・・・510g・・・!

その後・・・

リリース3連発・・・・!
リリース3連発・・・・!

ここでもリリースサイズ・・・・サバがバタバタと釣れ・・・

洋介さん・・・ナイスサイズのマゴチ・・・!
洋介さん・・・ナイスサイズのマゴチ・・・!
都季夫さん・・・カレイを・・・!
都季夫さん・・・カレイを・・・!

スズキも2枚・・・ソゲとリリースサイズで終了・・・!

釣果はマダイ8枚<740g510g300gにリリース5枚>・ソゲ3枚・マゴチ3本・スズキ2本・カレイ2枚・サバ5本・エソでした
釣果はマダイ8枚<740g510g300gにリリース5枚>・ソゲ3枚・マゴチ3本・スズキ2本・カレイ2枚・サバ5本・エソでした
お疲れ様でした・・・!
お疲れ様でした・・・!

何かおかしい・・・リリースサイズが多くサイズダウン・・・

潮も水温もあまり変わらないのに・・・どうしてかな?

タイラバ・・2019-103

大潮・干潮11時44分 水温19.9-21.5℃ 薄濁り 20.0-27.2℃

7時出船・・・・・・

浅場からスタート・・・

先ずはマゴチ・・・穴水さん・・・!
先ずはマゴチ・・・穴水さん・・・!
ソゲが琴ちゃんに・・・!
ソゲが琴ちゃんに・・・!

アカクラゲは居座って釣りづらい・・!
ポイントを変えると・・・!

2.59kg・・・綺麗なピンクが・・・!
2.59kg・・・綺麗なピンクが・・・!
いいサイズのマゴチ・・・井坂さんに・・・56cm
いいサイズのマゴチ・・・井坂さんに・・・56cm

25mの水深でタックルを引ったくるように持ってったのは・・・!

2.59kgの綺麗なピンク・・・・!
2.59kgの綺麗なピンク・・・・!

マゴチやクロダイのリリースサイズやホーボーがきた後・・・
ポイント変更・・・・!

仲田さん・・・もうチョイでキロオーバー・・980g・・・!
仲田さん・・・もうチョイでキロオーバー・・980g・・・!
井坂さんは630g・・・・アタリが続きます・・・!
井坂さんは630g・・・・アタリが続きます・・・!
人生初の海釣り・・・デカイのきました・・・2.70kg・・弥生さん・・おめでとう
人生初の海釣り・・・デカイのきました・・・2.70kg・・弥生さん・・おめでとう
最後に上がったのは穴水さんのリリースサイズ・・・!
最後に上がったのは穴水さんのリリースサイズ・・・!
釣果です・・・!
釣果です・・・!

釣果:マダイ5枚<2.70kg 2.59k 980g 630gリリース1>マゴチ56cm・マゴチ2・ソゲ・ホーボー・カレイ3・クロダイリリース・・・!

お疲れ様でした・・・!
お疲れ様でした・・・!

アタリも多く魚種も多彩・・・

タイラバ・・2019-102

大潮・干潮10時27分 水温19.9-20.5℃ 薄濁り 20.2-24.1℃

5時出船・・・・・・

浅場からスタート・・・一投目から・・・

タイラバ初のキャッチはマゴチ・・・柴崎さん・・・!
タイラバ初のキャッチはマゴチ・・・柴崎さん・・・!
最初のタイは洋ちゃんに・・・!
最初のタイは洋ちゃんに・・・!
初タイラバ初タイは2.36kg・・・おめでとう・・・柴崎さん
初タイラバ初タイは2.36kg・・・おめでとう・・・柴崎さん
凄いよ・・・今度は1.2kgのヒラメ・・・!
凄いよ・・・今度は1.2kgのヒラメ・・・!
おっ・・・! 洋ちゃん3枚目は840g・・・!
おっ・・・! 洋ちゃん3枚目は840g・・・!
森下さん・・・マゴチを・・!
森下さん・・・マゴチを・・!
琴ちゃん・・・久しぶり・・・2.74kg・・・・!
琴ちゃん・・・久しぶり・・・2.74kg・・・・!

同じポイントを7回ほど流し下げ潮が終了・・・

上潮はポイントを変え同じような所を・・・・

ここでも・・・!

一条さん・・・2.36kg・・・やったね・・・!
一条さん・・・2.36kg・・・やったね・・・!
田中さんにマゴチが・・・・!
田中さんにマゴチが・・・・!
デカイ・・・60cmのマゴチ・・・!
デカイ・・・60cmのマゴチ・・・!
礼ちゃん・・・糸が出る出る・・・65cmのスズキ・・・!
礼ちゃん・・・糸が出る出る・・・65cmのスズキ・・・!

良くアッタタイラバの日でした・・・!

よく釣れました・・・!
よく釣れました・・・!

釣果:マダイ6枚<2.74kg2.36kg2.36kg870g640g420g>ヒラメ1.2kg・スズキ65cm・マゴチ60cm・ソゲ2・マゴチ4・ホーボー・トラ・ショウサイ・カレイ・サバ7

お疲れ様でした・・・・!
お疲れ様でした・・・・!

タイラバ・・2019-101

中潮・干潮10時1分 水温19.6-21.5℃ 薄濁り 薄曇り20.3-24.3℃

5時出船・・・・・・

浅場からスタートするもアカクラゲのアタリ多い中あたり1回でバレ・・・!

ポイント移動を繰り返し・・・

小山さんに綺麗なホーボー・・・!
小山さんに綺麗なホーボー・・・!

ちょっと深場でサバがヒット・・・!

さらに南下・・・サバがヒット・・・アジも・・・

浅野さん・・・ホーボーでした・・・!
浅野さん・・・ホーボーでした・・・!
釣果です・・・!
釣果です・・・!

潮の濁りも取れて・・・期待したのですが・・・タイのアタリが無かった・・・

明日はどこから?

タイラバ・・2019-100

中潮・干潮9時16分 水温19.2-20.5℃ 薄濁り 薄曇り20.3-24.3℃

5時出船・・・・・・

浅場からスタートするもアカクラゲのアタリ多い中あたり1回でバレ・・・!

アカクラゲを避け南下するもサバフグの猛攻・・・

やっと・・・

松戸さんにホーボーが・・・!
松戸さんにホーボーが・・・!

続いてもう1本・・・!

場所を転々としたがタイの姿を見ずじまい・・・!

ホーボー2本で終了・・・!  本当にお疲れ様でした
ホーボー2本で終了・・・!  本当にお疲れ様でした

タイラバ・・2019-88

中潮・満潮07時08分  水温16.7-18.1℃  晴れ

5時出船・・・

ちょこちょこアタリありの・・・

やったねん・・・小松さん
やったねん・・・小松さん

続かず移動でホーボーホーボー連発・・・

嬉しい美味しいゲスト・・・
嬉しい美味しいゲスト・・・
ワニさん追加・・・
ワニさん追加・・・
どーんと2.11kは杉本さん・・・ラパラのオレンジで!!
どーんと2.11kは杉本さん・・・ラパラのオレンジで!!
ほーさん追加〜
ほーさん追加〜
1.50kは柿沼さん!お見事・・・
1.50kは柿沼さん!お見事・・・
貫禄ある真鯛だね・・・1.92kはマジさん
貫禄ある真鯛だね・・・1.92kはマジさん
ワニさんも追加・・・
ワニさんも追加・・・
ラストに1.64k・・・井上さん
ラストに1.64k・・・井上さん
釣果です
釣果です
良い顔・良いタイ・・・みなさんお疲れさんです
良い顔・良いタイ・・・みなさんお疲れさんです

タイラバ・・2019-87

中潮・満潮06時36分  水温16.2-16.5℃

5時半出船・・・

早々にタッチーのお出迎え・・・
早々にタッチーのお出迎え・・・
美味しいほーさん・・・
美味しいほーさん・・・
ヒラメきたー・・・・1.05k
ヒラメきたー・・・・1.05k
そしてタチウオ追加・・・
そしてタチウオ追加・・・

後半戦・・・アタリなく・・・本命に出会えず・・・

釣果です
釣果です
ラストまで巻き巻きお疲れ様でした
ラストまで巻き巻きお疲れ様でした

タイラバ・・2019-86

大潮・干潮11時51分 水温16.7-17.1℃ 薄濁り 晴17.7-21.6℃

5時出船・・・・・・

昨日のポイントからスタート・・・アタリはポチポチ

タイラバ初の新見さん・・・やったねー
タイラバ初の新見さん・・・やったねー

すぐにまた

2枚目・・・サイズアップの840g
2枚目・・・サイズアップの840g

アタリなくなり移動・・・

元気によく引いたサバ・・・サバも楽しいね・・・!
元気によく引いたサバ・・・サバも楽しいね・・

後半アタリなくお時間になってしまいました。

帰り・・・一生懸命まきまきしてくれたのに・・・ごめんね
帰り・・・一生懸命まきまきしてくれたのに・・・ごめんね
釣果
釣果
みなさんホントお疲れ様でした
みなさんホントお疲れ様でした

 

タイラバ・・2019-85

今年から皆様に公益財団法人神奈川県栽培漁業協会へマダイ放流資金のご理解ご協力をよろしくお願いします

********************

★釣果速報は出船スケジュールの上段・本日の釣果をクリックして下さい。FBグーグルでアップしています

★乗合い1名様から出船・・! お気軽にいらしてください

★6月6,7,8,9,12,15,16,17,18,22,23,29,30 7月6,7,13,20,28,日8月4日は満船です

★出船予約はこちらのスケジュール表から空いてる日を確認をして下さい

★予約は予約フォームで! またはショートメール・電話で

★釣り座は予約順で席を決めます

★お問合せ・予約は090-3235-0456 お気軽に船長まで
・電話に出れない時は、ショートメールで乗船日・釣り物・人数・フルネームでお名前をご連絡を。

★予約・出船時間の確認は早めに出船予約状況で確認を必ずして頂き、違っている場合は至急ご連絡をください。

・氷は、お一人3kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

****************************
大潮・干潮11時18分 水温16.5-17.9℃ 薄濁り 晴14.5-24.3℃

5時出船・・・・・・

1流し目からいい感じに

スズキさんからご挨拶・・・
スズキさんからご挨拶・・・
ダブルで800g820g・・・やったね
ダブルで800g820g・・・やったね
琴ちゃんにも・・・
琴ちゃんにも・・・
ケータ君に本命のピンク・・・
ケータ君に本命のピンク・・・
2枚目・・・ちょっとサイズアップ
2枚目・・・ちょっとサイズアップ
やっときましたー・・・清水さん
やっときましたー・・・清水さん
レイちゃんにもやっとピンクが・・・
レイちゃんにもやっとピンクが・・・

みんなピンクはゲットできたね!!!

旬でございますよ・・・
旬でございますよ・・・
おかずが増えました・・・
おかずが増えました・・・
洋ちゃんは2枚目だね・・・
洋ちゃんは2枚目だね・・・
美味しいでかほーやったね!
美味しいでかほーやったね!
ラストは1.27kのヒラメ〜・・・清水さんよしゃぁ〜
ラストは1.27kのヒラメ〜・・・清水さんよしゃぁ〜
釣果です〜
釣果です〜
みんなニコニコで・・・お疲れさん
みんなニコニコで・・・お疲れさん

******* タイラバ釣りでのお願い ********

★乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100g・120gを使用します(水深30〜80m位)

最近は超浅場も狙いますので60gも用意ください
キャスティングで狙えます・・・60〜40g使用

★カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系・黒は必携です
★シルエットは単縦な細身のものも食ってきてます
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ、針がかりしない時があります

タイジグも楽しめます・・・
ジグはタングステンの80g100gを用意してください

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします

タックルなどの荷物は最小限に!竿は2本までにお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  <乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円
<乗船日の7日前よりキャンセル料が発生します>

タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)
リールのPEが20〜30m以上切れた場合は、PE代として2,000円かかります

2本・3本・4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)で用意!
ロストは1,000円

氷は、お一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

タイラバ・・2019-84

大潮・干潮10時46分 水温16.3-16.7℃ 薄濁り 晴16.8-21.8℃

6時出船・・・・・・

スズキからご挨拶!!!
スズキからご挨拶!!!

ホーボー追加しての

本命のピンク〜1.06k   
本命のピンク〜1.06k   
やっとことちゃんにも1.00k
やっとことちゃんにも1.00k
そして良型タチウオゲットー
そして良型タチウオゲットー
ラストに追加の780g
ラストに追加の780g
釣果
釣果
今日はアタリの差が・・・最後までお疲れ様でした
今日はアタリの差が・・・最後までお疲れ様でした
お一人だけ五目達成の佐藤さん!!!おめでとう!!
お一人だけ五目達成の佐藤さん!!!おめでとう!!