中潮 満潮8時17分 水温14.7-15.4℃ 晴・気温4.0-12.2℃
6時30分出船・・・・・・
凪の中、羽田を北回りでポイントへ・・・
40〜50mラインを・・・・
最初に・・・



下げ潮で当たり活発・・・・!



潮が緩むとアタリは9連発・・・乗らず・・・苦戦・・・!
タイラバは80g・・・・オレンジ系がよかったです
中井式も喰ってきたがスカートのあるタイプも遜色がなかった
タイラバ乗合で1号船8名・2号船5名で出船・2号船はリクエストでも(アオリイカ・カワハギ・サワラ・アジなど)出船
中潮 満潮8時17分 水温14.7-15.4℃ 晴・気温4.0-12.2℃
6時30分出船・・・・・・
凪の中、羽田を北回りでポイントへ・・・
40〜50mラインを・・・・
最初に・・・



下げ潮で当たり活発・・・・!



潮が緩むとアタリは9連発・・・乗らず・・・苦戦・・・!
タイラバは80g・・・・オレンジ系がよかったです
中井式も喰ってきたがスカートのあるタイプも遜色がなかった
中潮 干潮12時51分 水温15.2-15.3℃ 曇・気温7.9-12.2℃

最終的に近場の人1人で10時に出船・・・・・・
まだ風が残る中ポイントに・・・


上げ潮が効き始めると・・・・



昼から風も収まる予報は見事にハズレ・・・ばたんバッタンで帰港
お疲れ様でした・・・!
中潮 干潮12時11分 水温15.1-15.5℃ 晴・気温4.6-16.5℃
6時30出船・・・・・・

50mからスタート・・・・








11時ごろから南風が吹き始め・・舳先がかぶりだし、3時間の釣りで早上がり・・・
お疲れ様でした
中潮 干潮11時33分 水温15.3-15.6℃ 曇・気温7.6-9.6℃
風が強い・・遅らせて・・7時30出船・・・・・・
50mからスタート・・・









上げでも下げでもよく当たりました
特に最後の流し40分で25枚・・・お祭り騒ぎでした・・・!
大潮 干潮9時37分 水温14.6-15.5℃ 曇・気温7.6-9.6℃
7時出船・・・・・・
40mからスタート・・・



本命のアタリがでない・・・・



昨日釣れたポイントにこだわり過ぎマダイ撃沈でした・・・
中潮 干潮8時53分 水温14.9-15.6℃ 曇・気温4.9-15.6℃
6時30分出船・・・・・・
浅場からスタートしたもののアタラずちょっと深場に・・・









中潮 干潮14時9分 水温15.6-16.4℃ 晴・気温4.2-12.1℃
風強く9時出船・・・・・・
40mからスタート・・・
ワカシやイナダの群れにあたりお祭り騒ぎの中・・・










若潮 満潮13時30分 水温14.6-14.9℃ 雨・気温4.8-8.4℃
6時30分出船・・・・・・
風と冷たい雨・・・
ダウンしながら頑張りました・・・・


長潮 満潮12時44分 水温14.9-16.1℃ 曇・気温7.7-10.4℃
6時30分出船・・・・・
深場からスタート・・・




小潮 満潮10時46分 水温15.7-16.4℃ 晴・気温7.4-13.2℃
7時30分出船・・・・・・
深場からスタート・・・
ワカシやイナダの後・・・





