ルアーのグループで中ノ瀬・海堡廻りへ4時20分出船
朝一のナブラは中ノ瀬で発見・・・
朝は中ノ瀬でサバ船中45本 1時間でナブラは消えました
タチウオは富津沖の20m前後 サイズは指2〜3本 チョット小さいですが10本 カサゴの27cmが1匹・・・
サバ釣りもルアーで引き味が楽しみタチウオのあたりを楽しんだ1日
これからタチウオはだんだん深場に移動しサイズアップ!青物に期待!
タイラバ乗合で1号船8名・2号船5名で出船・2号船はリクエストでも(アオリイカ・カワハギ・サワラ・アジなど)出船
ルアーのグループで中ノ瀬・海堡廻りへ4時20分出船
朝一のナブラは中ノ瀬で発見・・・
朝は中ノ瀬でサバ船中45本 1時間でナブラは消えました
タチウオは富津沖の20m前後 サイズは指2〜3本 チョット小さいですが10本 カサゴの27cmが1匹・・・
サバ釣りもルアーで引き味が楽しみタチウオのあたりを楽しんだ1日
これからタチウオはだんだん深場に移動しサイズアップ!青物に期待!
GWの中日
竜馬君と関根さんのグループ 雨模様だったが夕方までなんとか持ちました
今年から規則の適用が厳しくなり、ジョレンは(東京都漁業調整規則第44条)で禁止されてます
熊手の使用です
ジョレンを使用して罰金10万円を課せられた人がいます 船長にも罰金が来ますのでよろしくお願いします
また アサリは2.5cm ハマグリは4cm以下は採取禁止です
次回の潮干狩りは5月13日の火曜日から19日の月曜までです
潮干狩りのパンフレットを参照してください
8時に出船・・・
凪で暖かく初めてのアジ釣りに最高のお天気
水温も上昇して18.4度
午後から南の風が強くなり本牧沖へ移動したが潮が赤く濁り釣果はほんの少し
それでもアジが中・小がほとんどで64匹イシモチ30匹カサゴ1匹・・・
初めてで釣り味を堪能した日でした
アジ釣りは乗り合い8,500円 チャーター30,000円(4人まで)エサと氷は別 貸し竿あります
お問い合せは090−3235−0456 野中まで
これからサイズもアップして楽しめる時期になります
午後1時・・・南の風が強くキスを2時間ぐらい釣る予定をカサゴ釣りに・・・
昼間のカサゴはきつい・・・根がかりが多くおもりが・・・
風も凪 川崎のシーバースへ
もっと攻めたかったが、船が接岸のため羽田D滑走路に移動したがヒットなし!
風が強い中女性2人・・・初めての釣り・・・船酔いもしないで頑張りました
シーバス 半日乗り合いお一人からも出船します