長潮満潮11時54分 水温22.3-22.6℃ 雨20.1-21.3℃
マダイ<2〜0枚2.78kg〜470g>他にホーボー・ワニゴチ・サバ
2.78kg・・・ヤッタァ〜〜〜!
東京湾でタイラバは「のんちゃん丸」で、またお好きな釣物で・・・!
タイラバ乗合で1号船8名・2号船5名で出船・2号船はリクエストでも(アオリイカ・カワハギ・サワラ・アジなど)出船
長潮満潮11時54分 水温22.3-22.6℃ 雨20.1-21.3℃
マダイ<2〜0枚2.78kg〜470g>他にホーボー・ワニゴチ・サバ
小潮満潮10時05分 水温21.8-23.7℃ 晴21.8-23.7℃
凪の中・・・ポイントへ
マダイ<2〜0枚1.37kg〜460g>他にタチウオ・マゴチ・ホーボー・サバ
小潮満潮8時24分 水温21.6-21.8℃ 曇/晴21.6-21.8℃
マダイ<1〜0枚1.67kg>他にマゴチ・タチウオ・サバ
小潮満潮7時28分 水温21.8-23.3℃ 雨20.7-23.2℃
5時出船・・・!
潮止まりにいいサイズが・・・!
下げ潮はすぐ効き始めたが、魚影は魚探に出るがアタリにつながらず・・・
浅場に移動・・・アタリが出ず元のポイントへ・・・!
何とか1枚・・・・!
空が暗くなり大粒の雨が・・・当たると痛い・・・
雨が降ってない場所に移動・・・ここで追加・・・!
東京方面も怪しいい空模様で1時過ぎ納竿・・・!
当たりが少ない上雨に打たれの巻き巻きお疲れ様でした・・・!
釣果はマダイ<1〜0枚2.39kg〜620g>他にスズキ・タチウオ・大アジでした
キャスティング・品川シーサイド店に<なみだま>がline up・・・!
一度試してみて下さい
大型が上がってます・・・!
中潮干潮13時6分 水温21.6-21.7℃ 雨20.7-23.2℃
5時出船・・・!
朝から雨・・・さほど寒さはない・・・!
朝から流すごとにアタリは活発・・・!
下げ潮いっぱいまでで納竿・・・!
タチウオが多く玉が無くなるがアカクラゲが少し少なくなってきたのが救いです
釣果はマダイ<2〜0枚4.08kg〜450g>他にタチウオ・ホーボー・カレイ・サバでした
中潮干潮12時59分 水温21.6-22.6℃ 薄曇22.6-27.7℃
5時出船・・・!
浅場のポイント・・魚探の反応は素晴らしいがタイのアタリ出ずポイント移動・・・!
流しごとにアタリがあるのでな粘って粘って・・・!
釣果はマダイ<1〜0枚2.80kg〜770g>他に大型マゴチ・タチウオ・ホーボー・カレイでした
中潮干潮11時53分 水温21.9-22.5℃ 晴19.5-27.3℃
5時出船・・・!
9時ごろまでアタリは活発でしたが、その後ポツリポツリ・・・!
キロ前後が多かった・・・!
釣果はマダイ<3〜0枚1.85kg〜560g>他にアジ・ホーボー・サバ入れ食いでした
大潮干潮11時20分 水温21.7-23.9℃ 晴20.1-27.4℃
7時出船・・・!
下げ潮でポツポツと・・・!
上げ潮が効き始めるとバタバタと地合いが・・・!
釣果はマダイ<2〜0枚2.65kg〜850g>他にタチウオ・ホーボー・カレイ・サバでした
大潮干潮10時49分 水温21.3-23.3℃ 晴20.5-28-8℃
6時30分出船・・・!
下げ潮は浅場で・・・ 3.29kg2.34kg2.20kgと朝一トリプルで・・・!
上げ潮が効きは始めるとアタリ活発・・・!
釣果はマダイ<4〜0枚3.29kg〜490g>他にホーボー・キス・サバでした
大潮干潮10時16分 水温20.7-22.7℃ 晴20.2-22.5℃
6時出船・・・!
下げ潮は2時間はアタリ活発で2.55kgほかいいサイズが来ました・・!
下げと上げ潮の間3時間・・・全くアタリが無くポイントをウロウロ・・・!
上げ潮の試合が始まるとバタバタとアタリが・・・!
釣果はマダイ<3〜0枚2.55kg〜610g>他にスズキ・大アジ・カレイ・サバ入れ食いでした