水温13.3-13.7° 晴5.5-11.5°(羽田)
雲間から溢れ日が・・・!
チャリコが多かった!
マダイ<3~0枚2.55kg~リリース>他にアオハタ・マハタ・オオニベ・ウッカリカサゴ・カサゴ・ホーボー・トラフグ・カナガシラでした

顔出しNG・・船長が代わりに‼️ 2.55kg!



東京湾でタイラバは「のんちゃん丸」で、またお好きな釣物で・・・!
タイラバ乗合で1号船8名・2号船5名で出船・2号船はリクエストでも(アオリイカ・カワハギ・サワラ・アジなど)出船
水温13.3-13.7° 晴5.5-11.5°(羽田)
雲間から溢れ日が・・・!
チャリコが多かった!
マダイ<3~0枚2.55kg~リリース>他にアオハタ・マハタ・オオニベ・ウッカリカサゴ・カサゴ・ホーボー・トラフグ・カナガシラでした
顔出しNG・・船長が代わりに‼️ 2.55kg!
水温12.2-14.1° 晴5.3-10.2°(羽田)
綺麗な朝焼けと共に!
マダイ<2~0枚1.00kg~890g>他にイシナギはリリース・トラフグでした
水温12.4-14.1° 曇3.8-9.7°(羽田)
どんよりと雲に覆われ太陽が出ないと冷える・・・!
ポツポツとアタリが・・・!
マダイ<4~0枚2.03kg~リリース>他にタチウオ・カサゴ・ホーボー・カレイ
水温12.6-14.1° 晴3.6-12.,3°(羽田)
凪と思ったがポイントはウネウネ・・・!
時合いは短いがダブルも・・!
マダイ<2〜0枚3.30kg〜リリース>他にスズキ・トラフグ
3.33kg65cm・・!
水温12.0° 晴0.00-10.2°(羽田)
綺麗な朝焼け・・・波もな無い・・・!
朝の冷え込みは今季初の0度・・
手が冷たい中頑張っての巻き巻き・・・!
マダイ<2〜1枚3.88kg〜リリース>
グッド・・・・! 3.88kg65cm・・・おめでとう!
1.98kg・・やったね!
水温12.1-12.3° 晴6.6-12.9°(羽田)
色々廻りました・・・!
水温もバラバラ・・・!
アタリを出すのが厳しいタイラバ・・・!
マダイ<2〜0枚1.73kg〜900g>
この船はなんだろう?
水温12.1-12.3° 晴6.6-12.9°(羽田)
今日もゆっくりと1人で出船・・・
アタリ出ず・・・魚探の反応はバッチリ・・・!
マダイ撃沈!!クロダイとトラフグで終了・・!
水温12.1-13.2° 雨6.6-8.2°(羽田)
朝のうち風があったのでゆっくり出船・・・!
上潮でなかなかアタリが出せなかったが、下潮が効き始めると連発・・!
マダイ<3〜1枚2.89kg〜700g>他にカサゴでした
2.89kg・・・やったね!
初めてのタイラバ・・・おめでとう!
水温12.1-13.2° 雨6.6-8.2°(羽田)
朝から雨がポツポツ・・・!
夕方からは雪の模様・・・!
風も強く雨も降りだしポイントに着くと船酔い気味の方も・・・!
寒さと雨で最後には巻き巻きしてる人は1人だけ・・・!
早々に午前中で早上がり・・・!
修行のタイラバでした・・・!
これからは寒さも厳しくなりますので防寒対策はしっかりと・・・!
マダイ撃沈釣れたのはホーボーだけでした
水温12.5-17.7° 晴3.6-12.6°(羽田)
昨日当たらなかったポイントが復活したり・・・
潮がポイント・・・動いた時が時合い・・・期待が持てます!
お客さんは全員キャッチ・・・!
マダイ<2-0枚2.13kkg~リリース>ワラサ・オニカサゴ・ウッカリカサゴ・カサゴ・ホーボーでした
2.12kg・・・!
1.76kg・・・!
1.33kg・・・!
1.14kg・・・!