タイラバ・・2017-45

大潮・干潮10時00分水温13.4〜13.6℃
凪の中6時出船・・・

50mからスタート・・・あたりが出ないが3流し目で

最初に1.68kg・・・!
最初に1.68kg・・・!
綺麗なピンクです・・・!
綺麗なピンクです・・・!
1.83kgの食べごろなサイズ・・・!
1.83kgの食べごろなサイズ・・・!
2.33kg・・ピンクが綺麗です
2.33kg・・ピンクが綺麗です
ホーボーのいい型です・・美味しいよ!
ホーボーのいい型です・・美味しいよ!
2.33kg1.83kg1.68kg680gにホーボーとサバ
2.33kg1.83kg1.68kg680gにホーボーとサバ
お疲れ様でした
お疲れ様でした

ちょっと渋かったが・・・色々と試して結果を出しました

******* タイラバ釣りでのお願い ********
乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは3月から浅場を習っていきますので基本80gを使用します(水深40〜60m位)
 深場になる場合もありますので100gも用意してください
 カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
 <船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です

★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
 タイラバ80gまでの竿で十分です
 硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします

皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 リレー4,000円プラス
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)用意しています

氷はお一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

タイラバ・・2017ー44

大潮・干潮11時00分水温13.7〜13.9℃
5時00分出船・・・

午前中は風が持ってくれるかと思い出船したが・・

3流し目から海の様子がおかしくなり早上がりしました

当りなく海は荒れ最悪な日でした

次回よろしくです

******* タイラバ釣りでのお願い ********
乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは3月から浅場を習っていきますので基本80gを使用します(水深40〜60m位)
 深場になる場合もありますので100gも用意してください
 カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
 <船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です

★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
 タイラバ80gまでの竿で十分です
 硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします

皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 リレー4,000円プラス
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)用意しています

氷はお一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

タイラバ・・2017ー43

中潮・干潮10時32分水温13.6〜13.9℃
昨夜の風が残り5時10分出船・・・

45mからスタート

最初はタチウオ・・・指5本! 立派なサイズです
最初はタチウオ・・・指5本! 立派なサイズです
次は3.30kgのピンク・・・!
次は3.30kgのピンク・・・!
琴さんは3.56kg・・・!
琴さんは3.56kg・・・!
最後は3.69kgで終了・・・!
最後は3.69kgで終了・・・!
3.69kg3.56kg3.30kgといいサイズが揃いました・・タチもホーボーも
3.69kg3.56kg3.30kgといいサイズが揃いました・・タチもホーボーも

お疲れ様でした・・・!
お疲れ様でした・・・!
******* タイラバ釣りでのお願い ********
乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは3月から浅場を習っていきますので基本80gを使用します(水深40〜60m位)
 深場になる場合もありますので100gも用意してください
 カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
 <船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です

★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
 タイラバ80gまでの竿で十分です
 硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします

皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 リレー4,000円プラス
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)用意しています

氷はお一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

タイラバ・・2017-41

********************
当日の釣果はFBにUPしてます
・4月は8日13日14日15日16日22日25日はチャーターで満船です
 平日は空いてます・・・乗合・チャーターでお待ちしています
予約状況はこちらで確認を
1名様から出船確定・・
お気軽にお問合せ・予約は090-3235-0456 船長まで
****************************

中潮・干潮14時26分水温12.4〜13.3℃
昨夜の風が残り7時30分出船・・・

40mから流し・・・3流し目に1.34kgがヒット・・・あたりも出始め期待大・・・!

良い方のホーボーが・・・柳瀬さんのお父さんに・・!
良い方のホーボーが・・・柳瀬さんのお父さんに・・!
走水のスズキは美味しいです・・・!
走水のスズキは美味しいです・・・!
お食い初めの真鯛・・・綺麗です・・・息子さんに!
お食い初めの真鯛・・・綺麗です・・・息子さんに!
琴ちゃんに3.19kgが・・・!
琴ちゃんに3.19kgが・・・!
タイ3枚スズキ・ヒラメ・ホーボーと宴会にもってこいの食材が・・
タイ3枚スズキ・ヒラメ・ホーボーと宴会にもってこいの食材が・・
お疲れ様でした・・・!
お疲れ様でした・・・!

時会いが少なく、初めてのタイラバ釣り・・・無心に頑張りました

******* タイラバ釣りでのお願い ********
乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは3月から浅場を習っていきますので基本80gを使用します(水深40〜60m位)
 深場になる場合もありますので100gも用意してください
 カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
 <船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です

★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
 タイラバ80gまでの竿で十分です
 硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします

皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 リレー4,000円プラス
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)用意しています

氷はお一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

タイラバ・・2017-39

大潮・干潮10時3分水温12.7〜13.5℃
6時10分・・・昨日の当たらないことに納得できず仲間と出船

昨日の同じポイント・50mから流しアタリは活発・・・

860gがすぐに・・・!
860gがすぐに・・・!

4ヒットして後に・・・

浮いてきた大きさは・・・・?
浮いてきた大きさは・・・・?
5.06kgの立派なオス・・・梶井さんやったね・・・!
5.06kgの立派なオス・・・梶井さんやったね・・・!

ポイントをウロウロ・・・

潮止まり寸前に・・・

船長にも1.89kgが・・・!
船長にも1.89kgが・・・!
ラーメンを作っていると・・・
ラーメンを作っていると・・・
糸がギュンギュンと出て上がったのは・・4.96kgのメス・・・!
糸がギュンギュンと出て上がったのは・・4.96kgのメス・・・!
最後にデカホーボー・・・!
最後にデカホーボー・・・!
マダイ4枚・ハナダイ・ホーボー
マダイ4枚・ハナダイ・ホーボー
お疲れ様でした・・・!
お疲れ様でした・・・!

昨日と今日の差はなんだろう・・・!

******* タイラバ釣りでのお願い ********
乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは3月から浅場を習っていきますので基本80gを使用します(水深40〜60m位)
 深場になる場合もありますので100gも用意してください
 カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
★針の確認を・・・針先が命です

★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
 タイラバ80gまでの竿で十分です
 硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

チャーターの場合は自由ですが、なるべく同じタックルの利用がベストです
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 リレー3,000円プラス
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(4,000円)手動タックル(1,500円)用意しています

氷はお一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

タイラバ・・2017-38

大潮・干潮11時9分水温12.4〜13.4℃
8時10分出船・・・

50m前後から攻めるも当たらない・・・

今日はどこを流しても生体反応がない・・・

どうしたの・・・・

潮もいい感じで流れているのに・・・・

なぜ食わない・・・

一昨日・昨日と冷たい雨の影響・・・

底潮が冷たいのか・・・?????

サバ・・・2匹で終了・・・!

******* タイラバ釣りでのお願い ********
乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは3月から浅場を習っていきますので基本80gを使用します(水深40〜60m位)
 深場になる場合もありますので100gも用意してください
 カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
★針の確認を・・・針先が命です

★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
 タイラバ80gまでの竿で十分です
 硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

チャーターの場合は自由ですが、なるべく同じタックルの利用がベストです
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 リレー3,000円プラス
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(4,000円)手動タックル(1,500円)用意しています

氷はお一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

タイラバ・・2017-37

大潮・干潮10時3分水温12.5〜13.1℃
5時30分出船・・・北の風9mのちおさまる予定で出船したが終日おさまるどころか帰りの頃には10mを越す風が吹き、雨の寒い1日でした

50mから流し10分ほどでポイントの修正で移動するとき竿がしなったがカスザメ・・!

次に最初叩くが重いだけ・・・

ヒラメでした・・・!
ヒラメでした・・・!

下げ止まり後

金子さん・・・2.00kg・・・!
金子さん・・・2.00kg・・・!
いいサイズのホーボー・・・大和さん
いいサイズのホーボー・・・大和さん
納竿直前に・・・4.63kg・・・おめでとう・大江さん
納竿直前に・・・4.63kg・・・おめでとう・大江さん
4.63kg2.00kg1.82kg1.14kg塩焼きの5枚とヒラメ・ホーボー3
4.63kg2.00kg1.82kg1.14kg塩焼きの5枚とヒラメ・ホーボー3
雨と風に最高気温8℃・・3重苦の中お疲れ様でした
雨と風に最高気温8℃・・3重苦の中お疲れ様でした

下げでポイントはアタリがあったが針がかりしなかったが、上げで1流しごとにヒットして納竿直前に大江さん自己新記録4.63kgを釣り最高な終わり方でした

最後まで諦めず単調な巻き巻きを・・・お願いします

******* タイラバ釣りでのお願い ********
乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは3月から浅場を習っていきますので基本80gを使用します(水深40〜60m位)
 深場になる場合もありますので100gも用意してください
 カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
★針の確認を・・・針先が命です

★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
 タイラバ80gまでの竿で十分です
 硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

チャーターの場合は自由ですが、なるべく同じタックルの利用がベストです
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 リレー3,000円プラス
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(4,000円)手動タックル(1,500円)用意しています

氷はお一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

タイラバ・・2017-36

若潮・満潮13時22分水温12.2〜12.7℃
8時出船・・・凪

タイラバ初挑戦の藤原さんご夫妻と・・・!

40mからスタート・・・当たらない・・・!

潮の動きに変化が出て・・・

ご主人に・・・初マダイは1.24kg・・・おめでとう
ご主人に・・・初マダイは1.24kg・・・おめでとう
次はホーボーを・・・!
次はホーボーを・・・!
奥様にも待望のマダイ1.20kg・・・おめでとう・・・!
奥様にも待望のマダイ1.20kg・・・おめでとう・・・!
マダイ2とホーボー・カレイが釣果・・・!
マダイ2とホーボー・カレイが釣果・・・!
ご夫婦そろって初タイラバチャレンジ・・・良かったです・・!
ご夫婦そろって初タイラバチャレンジ・・・良かったです・・!

若潮でももう少し変化があれば・・・!

これからもよろしく・・・・!

******* タイラバ釣りでのお願い ********
乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは3月から浅場を習っていきますので基本80gを使用します(水深40〜60m位)
 深場になる場合もありますので100gも用意してください
 カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
★針の確認を・・・針先が命です

★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
 タイラバ80gまでの竿で十分です
 硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

チャーターの場合は自由ですが、なるべく同じタックルの利用がベストです
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 リレー3,000円プラス
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(4,000円)手動タックル(1,500円)用意しています

氷はお一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

タイラバ・・2017-35

小潮・満潮8時2分水温12.7〜13.1℃
8時出船・・・行きは北の10mの風の中南へ・・・

50mからスタート・・・当たらない・・・!

アタリは2回ほどあったがフックアウト・・・

上がってきたのはホーボーでした・・・岡部さん
上がってきたのはホーボーでした・・・岡部さん
次もホーボー・・・!
次もホーボー・・・!

潮流れず・・当たらない・・・!

一日巻き巻きお疲れ様でした
一日巻き巻きお疲れ様でした

昨日も小潮でしたが今日は全く動かずマダイの釣果なく寂しい一日になりました

潮が動けが小潮でも当たってくるのに・・・・!

******* タイラバ釣りでのお願い ********
乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは3月から浅場を習っていきますので基本80gを使用します(水深40〜60m位)
 深場になる場合もありますので100gも用意してください
 カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
★針の確認を・・・針先が命です

★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
 タイラバ80gまでの竿で十分です
 硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

チャーターの場合は自由ですが、なるべく同じタックルの利用がベストです
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 リレー3,000円プラス
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(4,000円)手動タックル(1,500円)用意しています

氷はお一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから

タイラバ・・2017-34

小潮・満潮8時2分水温11.9〜12.7℃
5時30分出船・・・凪

浅場の40mからスタート・・・

上げ潮は潮動かずホーボーのバラシとサメ・・・!

下げに期待してポイントを流し・・

ホーボーが山本さんに・・・!
ホーボーが山本さんに・・・!

納竿間近にやっと

4.76kg・・・石橋さんやりました・・おめでとう!!!!
4.76kg・・・石橋さんやりました・・おめでとう!!!!

すぐに

綺麗なピンクは2.56kg・・・尾上さん・・・よかったです!
綺麗なピンクは2.56kg・・・尾上さん・・・よかったです!

さらに

ミヨシで・・・石田さん・・・かなり糸が出ています!
ミヨシで・・・石田さん・・・かなり糸が出ています!
3.67kg・・・石田さん記録更新か!
3.67kg・・・石田さん記録更新か!
ちょっと小ぶりな1.17kg・・・
ちょっと小ぶりな1.17kg・・・
カサゴも出ました・・!
カサゴも出ました・・!
締めはハナダイで本日終了・・・!
締めはハナダイで本日終了・・・!
4.76kg3.67kg2.56kg1.17kgの4枚とハナダイ・ホーボー
4.76kg3.67kg2.56kg1.17kgの4枚とハナダイ・ホーボー
お疲れ様でした・・・!
お疲れ様でした・・・!

タイの地合いは突然に・・・納竿前1時間の勝負でした

ここのところノッコミであちこち彷徨っているタイを頑張って探します!

よろしく・・・・! です

******* タイラバ釣りでのお願い ********
乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは3月から浅場を習っていきますので基本80gを使用します(水深40〜60m位)
 深場になる場合もありますので100gも用意してください
 カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系は必携です
★針の確認を・・・針先が命です

★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
 タイラバ80gまでの竿で十分です
 硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ針がかりしない時があります

チャーターの場合は自由ですが、なるべく同じタックルの利用がベストです
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************

タイラバ乗合 11,000円  リレー1,000円プラス<乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 リレー3,000円プラス
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(4,000円)手動タックル(1,500円)用意しています

氷はお一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください

メールでのご予約・お問合せははこちらから