小潮・満潮9時02分 水温13.4-14.0℃ 曇8.5℃
5時30出船・・・・・・
6名で・・・3名は初タイラバでオールレンタル・・・
60mからスタート・・・








初めてのタイラバ・・・でマダイ2ハナダイ・ホーボーを釣り、一人舞台の太田さん・・・
どこが違うのか・・・
みんな同じにマキマキしていたのに!!
なんか違うのだろう・・・?
東京湾でタイラバは「のんちゃん丸」で、またお好きな釣物で・・・!
タイラバ乗合で1号船8名・2号船5名で出船・2号船はリクエストでも(アオリイカ・カワハギ・サワラ・アジなど)出船
小潮・満潮9時02分 水温13.4-14.0℃ 曇8.5℃
5時30出船・・・・・・
6名で・・・3名は初タイラバでオールレンタル・・・
60mからスタート・・・
初めてのタイラバ・・・でマダイ2ハナダイ・ホーボーを釣り、一人舞台の太田さん・・・
どこが違うのか・・・
みんな同じにマキマキしていたのに!!
なんか違うのだろう・・・?
今年から皆様に公益財団法人神奈川県栽培漁業協会へマダイ放流資金のご理解ご協力をよろしくお願いします
********************
★釣果速報は出船スケジュールの上段・本日の釣果をクリックして下さい。FBとグーグルでアップしています
★乗合い1名様から出船・・! お気軽にいらしてください
★3月31日 4月3,4,5,6,7,12,13,14,18,20,21,27,29,30日 5月2,3,4,11,12,18,25,26,日 6月1,9,15,22,23 7月20日は満船です
★出船予約状況はこちらで空いてる日を確認をして
★予約はなるべく予約フォームで! またはショートメール・電話で
★釣り座は予約順で席を決めます
★お問合せ・予約は090-3235-0456 お気軽に船長まで
・電話に出れない時は、ショートメールで乗船日・釣り物・人数・フルネームでお名前をご連絡を。
★予約・出船時間の確認は早めに出船予約状況で確認を必ずして頂き、違っている場合は至急ご連絡をください。
・氷は、お一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください
****************************
中潮・干潮13時56分 水温13.3-14.1℃ 雨のち晴10℃
6時30分出船・・・・・・浅場から・・・
朝一に釣れると活気が・・・770g・・・その後2バレ・・・
******* タイラバ釣りでのお願い ********
★乗り合いの場合、お祭り防止のため全員で同じタックルを使用していただきます
★リールの道糸はPE1号で・・・リーダーは4号3m
★タイラバは基本80g・100g・120gを使用します(水深30〜80m位)
最近は超浅場も狙いますので60gも用意ください
★カラーはピンク系・レッド系・オレンジ系・黒は必携です
★シルエットは単縦な細身のものも食ってきてます
<船に釣れているラバーも用意しています>
★針の確認を・・・針先が命です
★タイラバの竿は柔らかく腰のある竿を使用してください
タイラバ80gまでの竿で十分です
硬い竿は波などがくると船の揺れでタイラバからタイが離れ、針がかりしない時があります
タイジグも楽しめます・・・
ジグはタングステンの80g100gを用意してください
チャーターの場合は自由ですが、レンタルをご利用の方はリールの道糸はPE1号でリーダーは4号3mで用意してありますので他の方も同じ仕様でお願いします
タックルなどの荷物は最小限に!竿は2本までにお願いします
皆さんで協力して釣りをお楽しみください
****************************
タイラバ乗合 11,000円 <乗合1名から出船>
チャーター4名まで42,000円 一人+10,000円
<乗船日の7日前よりキャンセル料が発生します>
タイラバに最高の電動リールレンタルタックル(5,000円)手動タックル(2,000円)
リールのPEが20〜30m以上切れた場合は、PE代として2,000円かかります
2本・3本・4本針のタイラバをレンタルしています・・・2,000円(色々なカラーをお楽しみください)で用意!
ロストは1,000円
氷は、お一人2kg各自ご用意ください・・・クーラーは船に持ち込まずに氷のみ船にお持ちください
メールでのご予約・お問合せははこちらから
大潮・干潮12時42分 水温13.3-14.9℃ 晴14℃
5時出船・・・・・・
50mからスタート・・・アタリなく次のポイントへ・・・
レイちゃん・・・3枚目は1.03kg・・・今日は凄いね・・・・!
大潮・干潮11時37分 水温13.7-15.0℃ 晴14℃
風が収まる頃 7時出船・・・・・・
55mからスタート・・・潮の流れが早い!!!!
サバが釣れたり・・・本命が来ないのでポイント移動・・・
ちょっと浅場を探ってみると・・
アタリが続いたら・・・
やっぱり本命だったか・・・恵美ちゃん・・・頑張れ・・・!
3度目のチャレンジで・・・おめでとう・・・!
中潮・干潮10時06分 水温12.1-14.5℃ 晴14℃
5時30分出船・・・・・・
最初に竿をしならせたのは・・・
サメが釣れる時はどーも潮の様子がおかしい・・・
が・・・ポイントを移動すると・・・
あたり少なくポイント移動・・・直ぐに当たりが出る・・・
中潮・干潮9時33分 水温12.9-13.7℃ 晴15℃
5時30分出船・・・・・・100gのヘッドで・・・
直ぐに・・・
このポイント・・・ホーボーとサバが釣れ移動・・・!
3回目のポイントで・・・
Nさん700g・730gの次に・・・