中潮・満潮6時01分 水温20.7-22.2℃ 薄曇り21.9-28.3℃
5時出船・・・
浅場からスタート・・・!
今日もいい潮が流れてる・・・・・・・!
最初にフグの攻撃に会いラバーがボロボロ・・・!
その状況の中・・・竿がしなりリールが心地よくジリジリと・・・





マダイとダブルヒット・・・・!
アタリが遠のきポイント移動・・・・!
直ぐに・・・



東京湾でタイラバは「のんちゃん丸」で、またお好きな釣物で・・・!
タイラバ乗合で1号船8名・2号船5名で出船・2号船はリクエストでも(アオリイカ・カワハギ・サワラ・アジなど)出船
中潮・満潮6時01分 水温20.7-22.2℃ 薄曇り21.9-28.3℃
5時出船・・・
浅場からスタート・・・!
今日もいい潮が流れてる・・・・・・・!
最初にフグの攻撃に会いラバーがボロボロ・・・!
その状況の中・・・竿がしなりリールが心地よくジリジリと・・・
マダイとダブルヒット・・・・!
アタリが遠のきポイント移動・・・・!
直ぐに・・・
中潮・干潮12時23分 水温20.6-21.0℃ 薄曇り21.2-25.6℃
6時出船・・・
浅場からスタート・・・!
いい潮が流れてるが・・・アタリ今ひとつ・・・・!
イシモチやエソが釣れ・・バレがあったり・・・やっとキマシタ・・・!
水面まで上がってきたタチウオ・・・惜しくもさようなら・・・!
アタリが無い時間が過ぎ最後の流しで・・・
大潮・干潮11時47分 水温20.3-21.2℃ 晴20.4-27.1℃
5時出船・・・
浅場からスタート・・・!
小さなあたりが・・・フグかな・・・!
フグも結構食ってる・・・ラバーボロボロ・・・!
やっと・・・
食わない・・・昨日のタイはどこへ・・・?
釣り始めて3時間後・・・タイのあたりが・・・
上げ潮が効き始めて・・・直ぐに・・・
その後あたりなく終了・・・!
マキマキお疲れ様でした
大潮・干潮11時10分 水温20.1-21.1℃ 晴20.8-26.6℃
7時出船・・・
浅場からスタート・・・!
一流し目・・・白クラゲの大軍・・・ラバーが下まで落ちずポイント移動・・・!
先ずは・・・
ミヨシで竿がしなる・・・!
すぐに連続して・・・
潮止まり・・・我慢のマキマキ・・・
潮が動き始めると・・・
またまた・・・のぞみちゃんの竿はしなる・・・
もう一人タイのアタリなく最後の一人・・・最後の流し・・・!
良いアタリがバレた・・・諦めかけた時・・・!
大潮・干潮10時34分 水温19.6-20.2℃ 晴10.5-26.7℃
5時出船・・・2日間時化・・・さて・・・
浅場からスタート・・・!
一流し目・・・
先ずは・・・
橋下さん・・・ダントツにアタリが・・・
潮止まりにタチウオ船団が側の35mラインに・・・
ちょっと遊んで見たら・・・
上げ潮が効き始めると・・・・
釣果:マダイ7枚<2.58kg1.91kg840g330gリリース3枚>ホーボー2本・タチウオ2本・大アジ・サバ・ショウサイフグ・サバフグ
若潮・干潮7時56分 水温18.6-21.1℃ 晴18.0-25.8℃
5時・・・ナギの中 南下・・・ 浅場からスタート・・・!
一流し目から・・・
続いて・・・
連チャンで・・・
続く・・・
潮も止まりアタリも遠のきポイント移動・・・・!
カレイの後は・・・
タイのアタリが無く移動・・・
510gのピンクの後・・・・!
食いが活発なタイラバの1日でした・・・・!
長潮・満潮12時37分 水温18.5-19.6℃ 曇16.2-19.6℃
7時30出船・・・風も止み南下・・・ 浅場からスタート・・・!
ポイント移動・・・
カレイを2枚追加・・・ 上げ潮でタイの食い悪く上げ潮に期待・・・・! 上げ潮が効き始めるとアタリ出るがハリがかりしない・・・
リリースサイズが続きます・・・
帰港後・・・梅屋敷のうめ屋敷で調理をしてもらい美味しかったです
小潮・満潮7時47分 水温19.3-19.9℃ 曇/雨18.0-19.5℃
7時出船・・・北東の風が前線向かって吹き込んでウネウネの中南下・・・
浅場からスタート・・・!
中潮・満潮7時03分 水温19.6-21.4℃ 澄み 薄曇り20.1-22.8℃
5時出船・・・・・・
浅場からスタート・・・!
カレイが2枚たて続けに・・・アタリがあるも乗らずポイント変更・・・!
リリースサイズが続き
またクラゲが多く大変・・・でした
中潮・干潮13時31分 水温20.7-22.1℃ 澄み 薄曇り21.9-22.7℃ 梅雨入りは発表
6時30分出船・・・・・・
浅場からスタート・・・!
すぐにアタリが・・・
ミヨシで竿が曲がる・・・・
セイゴ・サバと続き・・・ポイント移動すると・・・
タイラバで初めての竿のしなりは・・・
マダイ3枚<2.8kg720gとリリース>クロダイ1.04kg・ホーボー1.19kg+2本・スズキ2本・マゴチ・サバ2本でした
今日梅雨入りが発表され、帰りは雨足も早く桟橋に着き記念写真は後日に・・・
お疲れ様でした