タイラバ・・No.218-2024.12.23

水温13.3-15.0° 晴4.2-11.5°


ここのところ風強く4日ぶりの出船を遅らせて・・・!


上潮はアタリなく苦戦・・・!
下潮でアタリ連発・・・!

トップ10枚・・!
マダイ<10〜0枚1.01kg〜350g>他にマハタ・大アジ・ホーボーでした

10枚キャッチ・・・おめでとう・・・!

タイラバ・・No.217-2024.12.18

水温15.4-15.7° 晴4.0-13.0°


多摩川河口で飛行機と日の出が美しい・・・!


トップ4枚 2番手3枚・・・小型が主体で・ボーズ無しでした・・!
マダイ<4〜1枚560g〜350g>他にホーボーでした

タイラバ・・No.214-2024.12.15

水温15.4-15.9° 晴2.2-13.1°


綺麗な日の出とともに期待を膨らませポイントへ!


朝からアタリ連発・・・!
大きいのからリリースまで良く釣れました・・!
トップ8枚 2番手6枚・・・!

マダイ<8〜0枚3.80kg〜リリース>他にワラサ・ホーボーした

3.80kg66cm・・・ヤッタネ!

2.53kg・・・おめでとう!

タイラバ・・No.214-2024.12.13

水温15.3-16.0° 曇2.5-8.8°


日の出とともに鳥は何処へ・・・!


ダブルも・・・1

アタリはあるが乗らなかったタイラバ・・・!
マダイ<2〜0枚820g〜リリース>他にイシモチ・キス・トラフグ・カナガシラした

タイラバ・・No.212-2024.12.12

水温15.0-15.8° 曇6.3-12.0°


朝からアタリ連発・・・!
小型も多かったがキロ前後も増えてきた
よく釣れたタイラバ日和・・・!
トップ14枚 2番手10枚・・・!

マダイ<14〜0枚1.67kg〜リリース>他にショッコ・ホーボーした

アオリ・モンゴウ・・2024.12.11

水温25.7-16.7° 晴7.0-13.6°




今日は久しぶりにティプラント和田式でアオリイカとモンゴウイカを狙って南へ・・・!
アタリはまずまず・・・!

サイズもキロオーバーが多かった
アオリイカ2〜0枚・モンゴウイカ6〜0枚でした

タイラバ・・No.211-2024.12.10

水温15.6-15.8° 晴5.7-13.1°




朝イチにドカ〜ンと4kg70cm+1.29kgのダブル・・!
長潮で上げも下げも潮が動きが悪いがチョットの動きでを見逃さずアタリが・・・
そのチャンスが大事・・・!マダイ< 5〜0枚4.07kg〜リリース>他にトラフグと大アジでした

4.07kg・・・70cm・・・・ヤッタネ!

タイラバ・・No.210-2024.12.8

水温16.1-17.3° 晴5.8-13.7°


朝イチの1投目でキャッチ・・幸先良い・・・!
珍しいヤガラも・・・!


ダブルもあり・・トップ4枚2番手3枚・・・!
途中西風が強くなりアタリが遠のいたが北風になるとあたり復活・・!

マダイ<4〜0枚1.64kg〜リリース>他にアカヤガラ・タチウオ・ホーボー・トラフグした