秋晴れの日
後半強風にかわり北側へ
サイズは川崎のシーバースが大きく北側はフッコクラス・・・・
冬に向かってサイズアップ
風が吹いてもこれからは楽しめるポイントが数多くあります・・・
カテゴリー: シーバス釣り
スミイカとシーバスのリレー
船は初めてアジにサバ・シーバスが釣れました!
湾奥でイナダ・シーバスのリレー
風もないがどんよりとした日
まずは竜馬くんにその友人2人と浦安沖に
ナブラがない・・・先日あれほどあったのに
ナブラを探して幕張沖に・・・小さいが何とかナブラを追いかけて
昼ごろから小雨も・・・ナブラを探していると船橋沖になんとイルカが・・・結構の大群
イルカが現れたらこの海域は釣りにならない!
羽田新滑走路でシーバスへ
厳しい一日でしたが初フィッシングのしげちゃん頑張りました・・・5目ならず4目でした
お疲れ様でした!
青物シーバス チャーターで4人まで30,000円 半日22,000円(4時間位まで)
乗り合い8,500円 半日6,500円
お問い合せは090−3235−0456 野中まで
お待ちしています
台風通過後のシーバスは・・・
夕マヅメまで10時出船で
女性3人のルアー組
台風の吹き返しで風が12m吹いているので川崎新堤でベイトを追いかけて・・・
1時間ぐらいすると風も収まった様子なので海ほたるへ向かうも波と風が強く風の塔の風裏でキャスト!
サバが時たま釣れるぐらいで羽田新滑走路へ移動
久しぶりに新滑走路で爆釣の日でした
シーバス船 チャーターで30,000円 半日22,000円・・・4人まで
乗り合い 8,500円 半日6,500円(4時間ぐらい)・・・お一人から出船します
お問い合せは 090−3235−0456 野中まで
シーバス・・・
タチウオ+ジギング・・・久里浜沖
朝6時の出船を風が11〜12m吹いていたので7時半の出船。
まずはジギング・・・久里浜沖の50〜60m前後で・・・反応は濃いが・・・。
ジギングを諦めタチウオのポイントに・・・
魚探の反応は微か・・・タチは?
底から探るしかないようです
2時頃までタチウオを釣ってトップ5匹・・マサバにごまサバ・・・
サバの切り身でカサゴを狙い本牧沖に行きましたが着いた時間が潮止まり・・・当たらず最後は川崎沖でシーバスを・・・
東京湾でいろいろな魚種を攻めて見ました・・・結構楽しい
タチウオ・サバは帰ってから食べるのがすごく楽しみです
シーバス・・・川崎沖
シーバス・カサゴのリレー
昨日吹き荒れていた風もやみ1時に出船。
川崎のシーバース27m前後をジグでシーバスを攻める。
ジグは20〜40g前後でオレンジ系ピンク系に反応が良かった
キープサイズを5匹だけお持ち帰り
4時過ぎからカサゴへ・・・・
5時満潮で仕掛けを入れてもアタリが全くない 夕日が沈み潮が動き出したら良型の連続ヒット 餌はサバの切り身!
シーバスとカサゴのリレー・・・
結構面白いです
今の時期、日が沈むとすごく冷えます・・・ホッカイロは必需品です
大体1時頃出船して8時に帰港です・・・
◎昼の1時頃出船で8時頃着 サバ餌付き
2名14000円 3名19500円 4名24000円
予約お問い合せは090−3235−0456 野中まで
川崎沖のシーバスが面白い!
朝6時 日の出前に出船・・・
風もなく最高な釣り日和り
まずは川崎のシーバースから
このサイズは活性がスゴイ・・・ジグを落としている時にヒット!
今日は川崎シーバースを重点的に攻め、風の塔や鋼管周りも行きましたが魚影はシーバースが最高に多い!!!
帰り際、ルアーで羽田D滑走路を狙ってみたが1ヒットのみ
シーバス・・・
◎早朝 5時半頃 出船 9時半帰着
◎夕方 4時頃 出船 8時帰着
2名12000円 3名16000円 4名20000円
◎一日 6時頃出船で2時頃着
2名13000円 3名18000円 4名22000円
予約お問い合せは090−3235−0456 野中まで