タイラバ・・2021.5.11

大潮干潮10時13分 水温17.6-18.0℃ 曇17.3-19.4℃
5時出船・・・!
各ポイントでポツポツ・・と・・
釣果はマダイ<3〜0枚1.84k〜560g>他にハナダイ・ホーボー・ワニゴチ・サバでした

タイラバ・・2021.5.10

中潮干潮9時1分 水温17.0-17.6℃ 晴13.6-23.0℃
5時出船・・・!
ポイントに着き竿を投入するが、タチウオやサバ・サバ・にイシモチ・・・!
最後の流しでヤット2枚・・・キツかったです・・・!
釣果はマダイ<1〜0枚870g〜400g>他にタチウオ・スズキ・イシモチ・サバでした

タイラバ・・2021.5.8

中潮干潮9時1分 水温17.0-17.6℃ 晴13.6-23.0℃
5時出船・・・!
タイの当たりが出るまで3時間・・・厳しい・・・!
ポイントを歩き回り、ナントカ・・・!
釣果はマダイ<1〜0枚1.19k〜730g>他にタチウオ・イシモチ・アジでした

タイラバ・・2021.5.7

若潮満潮8時28分 水温17.4-17.5℃ 曇14.9-19.2℃
5時出船・・・!
昨日に引き続き<植田益生の船釣りさせてもらえませんか >の撮影!
今日も賑やかに船上に笑いが・・・!
渋かったが各場所で型がみれました

釣果はマダイ<2〜0枚2.07kg〜400g>他にイナダ・カレイ・サバでした

タイラバ・・2021.5.6

長潮干潮8時8分 水温16.9-17.1℃ 小雨/晴16.1-21.3℃
5時出船・・・!
植田益生の船釣りさせてもらえませんか >の撮影・・・ワイワイと賑やかに・・・!
浅場はポチポチと・・・!
上げ潮になりポイントを移動・・・!
なんとトリプルで3枚・・・出ました!
釣果はマダイ<2〜0枚2.39kg〜790g>他にホーボー・サバでした

撮影も無事終了・・・!

アップするのが楽しみです・・・!

タイラバ・・2021.5.4

小潮満潮7時49分 水温16.8-17.5℃ 晴13.2-24.0℃
5時30分出船・・・!
深場は当たらず浅場に・・・!
やっと1枚・・・!
南下して深場へ・・・来ました・・・大望に大物が・・・!
今日もアタリが渋く苦戦・・・!
釣果はマダイ<2〜0枚3.95kg〜リリース>他にサバでした

タイラバ・・2021.5.3

小潮満潮7時12分 水温16.3ー16.8℃ 晴12.0-21.3℃
5時出船・・・!
浅場からスタート・・・!
サバのナブラがすごくタイラバが底まで届かない・・・!
サバは当たりっぱなし・・・!
その状態でリリースサイズやタチウオが・・・!
ポイントを変えると2連発・・・!
また浅場に・・・
また浅場に戻り真鯛を何とかゲット・・・!
釣果はマダイ<2〜0枚930g〜リリース>他にタチウオ・アジ・イシモチ・ホーボーでした
喰い渋りな1日でした

タイラバ・・2021.4.30

中潮満潮6時 水温16.8-17.6℃ 晴15.0-23.5℃
4時45分出船・・・!
上げ潮が残ってる潮止まり直前アタリが連発・・・!
バラしたりでやっと1枚・・・!
明け方近くまで降った雨の影響か?
水の色も悪くアタリ全くなく終了・・・!
釣果はマダイ<1〜0枚1.81kg>他にタチウオ・ホーボー・イシモチ・サバでした


タイラバ・・2021.4.28

大潮干潮10時59分 水温16.1-16.4℃ 晴/曇11.1-20.0℃
予報に反してべた凪 5時出船・・・!
1流し目からアタリが・・キロアップ3枚・・・!

2流し目は アタリが続き・・その後も流すごとに1〜2枚と!

8時過ぎる頃から南風がそよそよと吹き始め9時ごろには第二海堡では10mと風が強くなってきたので9時45分早上がり・・・残念・・・!
釣果はマダイ<3〜0枚1.80kg〜670g>半分以上がキロオーバー・他にホーボー・トラフグ・イシモチでした