8時出船・・・今日は琴ちゃんと二人でのんびりと
まずは海ほたる
前回までサバのポイントだったのに・・・・今日はどうなっているのですかね?
次は横浜沖へ
横浜の本牧沖ではアジ狙いがイシモチだらけ・・・アジはポツポツ
どうも最近は狙った魚が来ない・・・なんか東京湾変ですね!
カテゴリー: 釣行記
サバ釣り・・・海ほたるで
久里浜沖のタイはご機嫌ナナメ・・・・!
久里浜沖のタイ五目
マダイ釣りがワラサに変身・・・久里浜沖
ユッタリと8時に羽田を出船して久里浜沖に・・・
海上はベタベタの凪!
早速竿を出すが当たらない・・・
1時近くまで魚探とニラメッコ・・・喰っても言い反応なのに


それでも一匹で今日は終わりかとヤナ予感が・・・

喰い渋りの1日・・・先日のような釣りは出来ませんでしたが今日のイナワラはサイズアップ

タイは潮は早い大潮の時が釣りづらいがお勧め!!!
久里浜のタイ釣り6時出船で7500円
エサ・氷別(実費で手配いたします)
お待ちしています お問合せは090−3235−0456のなか まで
数釣りが楽しめる秋のマダイ・・・久里浜沖
朝晩めっきりと寒ささえ感じ、日の出前5時45分出港。
7時前に久里浜到着。
早速仕掛けを投入・・・
タイの仕掛けは道糸PE2〜3号、テンビン、サニーカゴFL80号、ゴムクッション1.5mm1m、ハリス3号6m、ハリはマダイ10号。
上からタナをとる時がありますのできっちりリールに道糸を巻いて下さい。
久里浜のマダイ釣りは1日7500円 エサ・氷別(実費で手配いたします)
今が数釣りのチャンスです
お問合せは090−3235−0456 野中まで
中の瀬は・・・かなり寂しい!!!
根岸沖のアジ・サバはサイズも数も申し分なかったが、中の瀬に釣り船が多数いた。
朝のうち雨が降って肌寒かったのでノンビリと12時チョット前に着くと、ポイントに入れず、適当なとこで釣るが、サイズは15〜20cm位でポツポツ。サバのサイズもチョット・・・
やっぱり期待外れでした・・大きいアジは青アジでお味がチョット・・・
これから中の瀬のアジに期待したいです・・・!!
アジ釣りは1日6500円 エサ・氷別(実費で手配いたします)
当分根岸沖に行きます
090−3235−0456
大きいゾ・・・根岸沖のアジ
根岸のアジはジャンボ・・・!
アジ釣り・・・中の瀬沖・本牧沖
ユッタリと9時頃出船して中の瀬沖へ
僚船のセーラー丸がすでにアンカーリングして釣っている。状況はかなり良いようだ。
Dブイの東側22mで釣り始める。
大型のアジがタナ2mでサバのような引きで喰ってくる。結局地合いは長く続かず本牧沖に移動。

本牧沖は数は上がるがサイズが8〜10cm・・・今後サイズアップは?

中の瀬が本格的に釣れ出すのはもうすぐかな・・・・
近場でユッタリとアジ釣りはいかがですか?
1人 1日 6500円 お二人から出船します エサ・氷別(実費で手配いたします)
お問合せは 090−3235−0456 野中まで