タイ・・・船中6匹・・久里浜沖

5時30分出船・・・凪の予報
7時前に久里浜に  水温も26度台に・・・
久里浜沖でじっくりと攻める

2回ばらして3度めの正直・・・アッキーおめでとう
2回ばらして3度めの正直・・・アッキーおめでとう

ジャッキーのイエローロッドが絞られています
ジャッキーのイエローロッドが絞られています

1.7kg・・・食べごろのマダイ
1.7kg・・・食べごろのマダイ

シイラは船の周りを遊びまわっています
シイラは船の周りを遊びまわっています

最後の最後までマダイに見放されていたが気合で・・・
最後の最後までマダイに見放されていたが気合で・・・

マダイは華やかですね・・・・!
マダイは華やかですね・・・・!

今日は潮もゆるく風もない最良の一日・・・・

久里浜のマダイ釣り 9500円 チャーター34000円(4人まで) 
          餌・氷は別・・・
割引券を提示してお一人500円引き

青物をルアーで

朝5時にルアーマン3人で出船・・・
サイズは小振りだが魚影の濃い下浦沖へ

なんとルアーと同じ大きさの鬼カサゴが食らいついてきた
なんとルアーと同じ大きさの鬼カサゴが食らいついてきた

アタリがなかなかハリに乗らず苦戦
アタリがなかなかハリに乗らず苦戦

サイズアップして・・・
サイズアップして・・・

釣果に恵まれず残念・・・・!
釣果に恵まれず残念・・・・!

下浦から久里浜沖、観音沖でタチウオ・・・喰いが浅くゲット出来なかったが竿がしなり手元でバラしたりで一日竿を振り続けてお疲れ様でした

ルアーの隣で餌釣りをした琴ちゃんの釣果!
ルアーの隣で餌釣りをした琴ちゃんの釣果!

ルアーで下浦から剣崎方面は1人10,000円二人から出船 チャーター4人まで36,000円
割引券を提示してお一人500円引き

タイ・ワラサ 久里浜沖

昨夜から台風17号と前線の影響で雷注意報が出っぱなし・・・
4時前後に雷はならないが滝のような雨・・・
5時頃には止み亀さんとジャッキーで久里浜へ出船
海堡周辺の空はポッカリと青空が望めたが千葉・神奈川の上空には黒い雨雲が
7時ごろ久里浜着・・・

いや〜な感じの雲が垂れ込めている久里浜沖
いや〜な感じの雲が垂れ込めている久里浜沖

1.5Kgのマダイがヒット・・・
1.5Kgのマダイがヒット・・・

亀さんは2kg弱のマダイ・・・・・
亀さんは2kg弱のマダイ・・・・・

ジャッキーにもきました・・・
ジャッキーにもきました・・・

マダイは全員釣り上げ・・・これからはワラサの登場か?
強烈な引きできました・・・・ワラサ!
強烈な引きできました・・・・ワラサ!

久里浜沖も3.5〜4kgがレギュラーサイズ!
久里浜沖も3.5〜4kgがレギュラーサイズ!

最後にきれいなマダイでニッコリ!
最後にきれいなマダイでニッコリ!

夏から秋へ・・・・
夏から秋へ・・・・

今回のタックル 道糸PE2~3号 オモリ80号サニーカゴFLかL ハリス 3〜4号6mハリマダイの9〜10号
大潮周りで潮が早いのでなるべく道糸は細めが潮に流さらません
素晴らしい・・・・!
素晴らしい・・・・!

来週9月13日金曜日 久里浜沖に向け出船確定
お問い合せは 090−3235−0456 野中まで

剣崎沖のワラサ

朝4時に出港して剣崎へ
海上はベタ凪・・・・

朝一の一投目から4ヒット3ゲット・・・今日は・・・
朝一の一投目から4ヒット3ゲット・・・今日は・・・

ジャッキーにシイラの子供が・・・
ジャッキーにシイラの子供が・・・

琴ちゃん 4.5kg・・・
琴ちゃん 3.5kg・・・

マジさん・・・最近本命から嫌われてひげのおじさん・・・
マジさん・・・最近本命から嫌われてひげのおじさん・・・

エンジントラブルで僚船の救援を頼み曳航されて帰路に・・・
エンジントラブルで僚船の救援を頼み曳航されて帰路に・・・

地元の仲間同士で5目釣り

朝8時出船・・・・
風もなく穏やか
まずは中の瀬でアジ釣りから

最初はキスが・・・
最初はキスが・・・

これから釣リマス
これから釣リマス

新くんにもアジの仕掛けでキス
新くんにもアジの仕掛けでキス

またまたキス・・・アジに嫌われたか?
またまたキス・・・アジに嫌われたか?

場所を変え中の瀬から八景沖へクルージング
場所を変え中の瀬から八景沖へクルージング

アジでなくここではカサゴのお出まし!
アジでなくここではカサゴのお出まし!

私もカサゴがダブルで・・・
私もカサゴがダブルで・・・

これまたカサゴ・・・
これまたカサゴ・・・

僕もカサゴ・・・・?
僕もカサゴ・・・・?

最後もカサゴ・・・
最後もカサゴ・・・

どうも今日は水温が異常・・・30.7℃
最後までアジはゴキゲンが悪く残念・・・
次回に期待して釣った魚を居酒屋<裕福へ>

剣崎沖でワラサ・観音沖はタチウオのルアーリレー

夜明け前4時過ぎに剣崎に向け出船・・・波もなく19ノットで快調に
まだコマセにあまり付いていないことを祈りつつ船団の周りから攻めて見る

先週からワラサが釣れ出し船団が吉野瀬に集結
先週からワラサが釣れ出し船団が吉野瀬に集結

ヒット・・・! サワラの70cmが高津さんに
ヒット・・・! サワラの70cmが高津さんに

剣崎沖はワラサがボツボツ釣れ始め一潮ごとにコマセに馴染み更にヒーバーするこれからが楽しみです
2時間青物をルアーで追ったがシイラのペンペンの群れが飛び跳ねていたがワラサは型を見ず観音沖へ
観音沖のタチウオの船団! 今日はまばらに・・・
観音沖のタチウオの船団! 今日はまばらに・・・

一投目からヒット・・・柴田さん このルアーが面白い
一投目からヒット・・・柴田さん このルアーが面白い

土田さん・・・初タチをゲット
土田さん・・・初タチをゲット

鋭い合わせで・・・・
鋭い合わせで・・・・

1mのタチ・・・釣り上げた瞬間はととても美しい・・柴田さん
1mのタチ・・・釣り上げた瞬間はととても美しい・・柴田さん

立派なタチウオ・・・歯が鋭い・・・
立派なタチウオ・・・歯が鋭い・・・

土田さんにマルイカが・・・・
土田さんにマルイカが・・・・

このサイズなら引きも楽しめ大満足・・・
このサイズなら引きも楽しめ大満足・・・

天気に恵まれ獲物にも恵まれた一日・・・
天気に恵まれ獲物にも恵まれた一日・・・

タチウオも4時間で船中17本トップは柴田さんの7本 おまけはマルイカ
欲張りのリレーは前半はチョット寂しかったが後半3人同時ヒットもあり活気が船中にあふれた

これから剣崎のコマセのワラサ・・ルアーでタチウオ・・・楽しめます
詳しくはのんちゃん丸 090−3235−0456 マデ

中の瀬でアジ釣り

午後1時に中の瀬に向け出船
平日で釣船も少なく会場は凪!

久しぶりに見る綺麗なホーボー・・・・小さいので放流!
久しぶりに見る綺麗なホーボー・・・・小さいので放流!

沖で釣れたカサゴは色が綺麗です・・・!
沖で釣れたカサゴは色が綺麗です・・・!

5目達成・・・!
5目達成・・・!

アジは一日釣れ 5時の納竿間際にサバが・・・おまけにシイラの子供まで釣れ 水深も17m前後の浅場ですので魚の引き味抜群!
これから中の瀬にいろいろな魚が集まって来る時期になり楽しい釣りが出来るポイントです

カサゴ・・・爆釣中

4時・・・出船
航程30分ほどで川崎沖のポイントへ・・・
風もなくベタ凪 水深は5〜12m
餌はサバの切り身

一投目から良型のカサゴがヒット!
一投目から良型のカサゴがヒット!

更に一荷で・・・・・!
更に一荷で・・・・・!

日が暮れても釣れ続き ニッコリ顔の塩ちゃん!
日が暮れても釣れ続き ニッコリ顔の塩ちゃん!

釣れました・・・・!
釣れました・・・・!

出船から帰港まで4時間 43匹 20〜27cm 
アタリは活発ですが 根魚ですので根がかり覚悟で・・・・
夕涼みの海風が気持ちいいです

大体4時頃出船で8時帰港 お一人4500円餌付き お一人から出船
お問い合わせは 090−3235−0456 まで

シロギス・・・盤洲で釣れています

毎日の猛暑を避け朝5時半の出船
関東沖に出来た低気圧の影響でなんと最高気温の予報は29℃ 朝は肌寒い・・・
北東の風が8m・・・風並みの中 バンスへ
今日のメンバーは数釣り大好きな山口さん・斉藤さん・・・

この一荷が大好きな山ちゃん・・・
この一荷が大好きな山ちゃん・・・

25cmのジャンボ・・・マジさん
25cmのジャンボ・・・マジさん

デカイ・・・斎藤さん
デカイ・・・斎藤さん

斎藤さん・・・終わってみれば94匹・・・
斎藤さん・・・終わってみれば94匹・・・

ザルに乗りません・・・バケツです・山ちゃん124匹
ザルに乗りません・・・バケツです・山ちゃん124匹

お疲れ様・・・トータル418匹・・・よく釣りました!
お疲れ様・・・トータル418匹・・・よく釣りました!

朝からす~と当たりっぱなし・・・
サイズは10〜26cm
ピンギスに限ってハリを飲み込んでいますが元気のピンギスは放流・・・
エサも房掛けにすると大きいのが・・・

のんちゃん丸は最初に予約して方の予約最優先で釣り物や出船時間を決められます
キスは8500円 出船〜帰港まで9時間ぐらいです

お問い合わせは090−3235−0456 のなかマデのなかマデ

お待ちしています

カサゴ・・・爆釣!

夕方の3時30分に出船
下げ3分を狙い川崎沖へ

28cmのビッグサイズ・・・
28cmのビッグサイズ・・・

このサイズが1時間半でこれだけ・・・小さいサイズは放流!
このサイズが1時間半でこれだけ・・・小さいサイズは放流!

夕マヅメを狙ってのカサゴ! 納涼がてら数釣りが楽しめそうです
夕マヅメ船・・・3時半出船で7時半帰港 お一人5500円 
          エサはサバの切り身付き
        お二人から出船します
        お問い合わせ・予約は 
          090−3235−0456 のなかマデ
多摩川の夕日に向かって帰港します・・・明日はキス釣り!
多摩川の夕日に向かって帰港します・・・明日はキス釣り!