タイラバ・・2021.2.13

大潮干潮11時54分 水温13.3-16.2℃ 晴7.0-15.9℃
6時出船・・・!

深場からスタート・・・!
1枚キャッチ・・・!
浅場に移動・・・! 当たり活発・・・!
珍しいアマダイも・・・!

タイラバ・・2021.2.12

大潮干潮11時27分 水温12.2-13.6℃ 曇5.4-11.1℃
6時30出船・・・!
ドテラでスタート・・・!
潮もほどよく流れてるが、アタリが出ない・・・!
単発でヒット・・・!
最後のポイントでトリプルヒット・・・2枚キャッチ・・・!

タイラバ・・2021.2.11

大潮満潮10時53分 水温12.2-14.1℃ 晴3.5-13.9℃
6時30出船・・・!

北の風8〜9m・・・ポイントに到着し、一投目からヒット・・・!
幸先良いと思ったが風が14〜5mに上がり、アタルもバレが続く・・・!


帰り際にアタリが出るが1枚ヒットで終了・・!

タイラバ・・2021.2.9

中潮満潮14時30分 水温12.9-14.4℃ 晴1.9-9.8℃
8時45出船・・・!
上げ潮は水温低下でアタリが極端に少ない・・!
潮止まり直前水温も上がりバタバタと・・・!

エコギアの折本さんYouTubeの撮影で食い渋る中流石です!
映像が楽しみデス・・・!
アップされたら釣果などをアップします

タイラバ・・2021.2.7

若潮満潮12時7分 水温14.2-15.8℃ 晴5.2-15.8℃
6時30出船・・・!

凪で風も無く潮も無くポカポカ陽気、ドテラでユラユラと・・・!
上げ潮はポツポツとアタリ・・・
下げ潮はかなり渋かった

タイラバ・・2021.2.6

長潮満潮10時50分 水温12.5-14.8℃ 晴4.9-12.1℃
7時出船・・・!
上げ潮・深場からスタート・・・ドテラで流すと深場深場へ・・・!
80mでポツポツと・・・
下げ潮はアタリ少なく苦戦・・・!

タイラバ・・2021.2.5

小潮満潮10時1分 水温14.5-15.2℃ 晴3.2-11.4℃
6時30分出船・・・!

北東の風が6〜7m一路中ポイントへ・・・!
上げ潮はあたりがポツポツ・・・!
下げ潮も地合いの時はトリプルやダブル有り・・・!

大型が姿を表してくれませんでした・・・!

タイラバ・・2021.2.3

中潮満潮8時40分 水温15.2-15.8℃ 晴2.6-10.6℃
6時30分出船・・・!

ベタ凪の中ポイントへ・・・!
上げ潮が若干残っている・・・潮が効き始めるとアタリが出る・・!
ポイントを変え更に深場に移動・・・!
地合いはアタリ頻発・・・!
納竿間際は誰か竿が曲がり帰るに帰れず入れ食い状態・・・!

2020.12.8の釣果

快晴の中の日の出が素晴らしい・・・6時30分出船

上潮は近場から・・・すぐに2ヒット・・・
期待に反してその次のアタリが無い・・・ポイントを転々と拾い釣り・・・!
下げ潮はアタリが多くダブルも・・・大物2バレで小型が多かったがトップは7枚

マダイ<7〜0枚970g〜リリース>他にワラサ・クロダイ1.37kg・ホーボーでした

大きくなって楽しませて・・・

2020.12.7の釣果

渋いタイラバ・・・潮も小潮・・・でも6時30分凪の中出船・・・!
ポイントに着き流し始めるも中々アタリが出ない・・・そんな中・・
ミヨシで竿が曲がる・・・船上に活気が・・・!
下げ潮はバタバタと地合いが・・・2.64kg上がりました・・・!

マダイ<3〜0枚2.64kg〜リリース>他にトラフグでした

やったね・・・2.64kg・・・おめでとう・・・!
アブのカチカチ玉で3枚・・・!