水温18.9-20.3° 晴19.7-31.3°(羽田)


時合いでひと流し5枚・・・!
今日も型もよく半数以上はキロオーバー・・・!
竿頭5枚 2番手4枚!
マダイ<5-0枚2.53kg-560g>他にタチウオ・マゴチ・イシモチでした







タイラバ乗合で1号船8名・2号船5名で出船・2号船はリクエストでも(アオリイカ・カワハギ・サワラ・アジなど)出船
水温18.9-20.3° 晴19.7-31.3°(羽田)


時合いでひと流し5枚・・・!
今日も型もよく半数以上はキロオーバー・・・!
竿頭5枚 2番手4枚!
マダイ<5-0枚2.53kg-560g>他にタチウオ・マゴチ・イシモチでした







水温18.6-19.6° 晴16.4-29.9°(羽田)

時合いでひと流し10枚・・・!
型もよく半数はキロオーバー・・・!
竿がしら5枚 2番手4枚 3番手3枚2人・・・!
マダイ<5-0枚2.45kg-510g>他にタチウオ・マゴチ・アジ・サバ・ホーボー・ニベでした

2.45kg・・・!

2.30kg・・・!

2.28kg・・・!








アカクラゲが身体中に???!







水温18.0-20.5° 晴14.1-25.5°
上潮でポツポツ・・・!
下潮は効かずやっときたのが大物・・・!
3.76kg65cm ・・・やったね!
マダイ<2-0枚3.76kg-610g>他にタチウオ・マゴチ・スズキ・ホーボー・ニベでした

3.76kg65cm・・・綺麗なマダイです

2.22kg・・!

1.98kg・・・!







水温17.5-18.1° 曇時々雨15.9-19.5°
下潮で相変わらずタチウオが👍・・・!
マゴチとホーボーのアタリなし!
マダイ<2-0枚1.22kg-510g>他にタチウオ・・・!
琴ちゃんは今日もタチウオ・・・!




水温17.6-17.9° 曇15.1-21.6°

マダイ久々の大型・・・撮影会の始まり!
全てキロ以上・・・!
タチウオが多く玉ドロに戦線恐怖・・・!
釣果はマダイ<2-0枚3.58kg-1.02kg>他にマゴチ・タチウオ・イシモチ・カレイでした

初めての船釣り・・・やりました3.58kg69cm・・・おめでとう🥳

2.73kg・・やったね!

惜しかった・・あと30g・・・で2kg・・・おめでとう

1.71kg・・・!







タチウオ祭り・・・!


マゴチも・・・!


水温17.6-18.1° 曇時々雨16.1-19.1°
魚種は色々・・・本命が来ない・・・!
マダイ<2-0枚730g-510g>他にマゴチ・タチウオ・サバ・イシモチ・カレイでした





水温17.7-18.5° 晴13.0-20.9°
アタリ少なく厳しいタイラバ・・・!
マダイ<2-0枚720g-リリース>他にマゴチ・ヒラメ・タチウオ・クロダイ・イシモチ・トラフグでした





水温17.5-18.4° 晴/雨15.9-21.0°

朝に木更津でドンと突き上げる深度5強の地震・・・!
空には不気味な雲が・・・!
なんか釣れない予感が・・・!
昼前からやっとアタリが出始めた!
釣果はマダイ<2-0枚2.83kg・2.52kg・2.23kg>他にマゴチ・タチウオ・スズキ・イシモチ・カレイでした






水温17.2-17.6° 晴13.0-23.3°


いいサイズのダブルヒット・・・!
マダイは4.15kg69cm・3.91kg70cmと大型が・・・!
マゴチ・クロダイが活発
浅場を狙います・・・キャスラバのご用意も!!!
マダイ<2-0枚4.15kg-リリース>他にマゴチ・クロダイ・ホーボー・トラフグでした

4.15kg69cm・・・おめでとう!

3.91kg70cm・・・ヤッタネ!

船釣り初めてで2.22kg・・・病みつきになるかな?

1.49kg・・・!

次はおじいさんを・・・!リリースです!






水温17.2-17.5° 晴11.8*19.2°
終日浅場で粘りました・・・!
マダイ<1-0枚1.75kg-710g>他にマゴチ・クロダイでした






マダイはボーズの琴ちゃん! マゴチの刺身は甘く・唐揚げは絶品!