タイラバ・・No.163−2025.10.2

水温23.4-24.1° 晴18.3-25.8°


魚探の反応バリバリ・・アタリ無いタイラバ・・・!

マダイ<2〜 0枚1.60kg〜890g>他にタチウオ・ホー・ワラサでした

1.60kg・・・綺麗なマダイ・・・!

掛けたのが奥さん・・15分でギブアップ・・・助っ人に旦那さん・・・5.6kgのワラサ・・・!

タイラバ・・No.161-2025.9.27

水温23.3-23.6° 曇23.6-27.3°




北風強くアタリが取りづらい中のタイラバ!
ダブルも・・・良いサイズも・・・!
トップ6枚2番手3枚2人・・・!
マダイ<3.06kg〜リリース>他にイナダ・マゴチ・ハナダイ・ホーボー・ワニゴチ・カレイでした

初タイラバで3.06kg・63cm・・・おめでとう!

タイラバ・・No.158-2025.9.24

水温23.3-24.1° 晴20.0-25.8°


雲一つない穏やかな多摩川河口・・・!
水温は日々下がり秋の気配が感じるタイラバ・・・!
ポツポツと終日アタリが続き・・・良い感じに終わった
マダイ<3〜2枚2.62kg〜リリース>マゴチ・ショウサイフグ・ワニゴチ・ホーボーはとサバフグ
は一杯ヒット!

2.52kg・・おめでとう!

タイラバ・・No.157-2025.9.23

水温23.7-23.8° 晴20.8-25.1°


朝晩はめっきり涼しく秋の気配が・・・!
良いサイズ・・3.00kg2.89kgと・・・!
トップ3枚・・・!
マダイ<3〜0枚3.00kg〜500g>他にホーボー祭り

3.00kg65cm・・・ヤッタネ!

2.89kg・・・おめでとう

タイラバ・・No.156-2025.9.21

水温25.1-25.5° 晴20.3-31.1°




珍しいヒレコダイ・・・!

期待してアタリがアタポイントに行くが・・・残念!
下潮ではアタリ少なかったが・・・!
上潮が効き始めるとホーボーがヒットし始めた
マダイ<2〜 0枚2.61kg〜530g>他にマゴチ・タチウオ・ヒレコダイ・ホーボー・カサゴ・キスでした